見出し画像

こころと言動、伴わないのが人間なのか。

人のこころと言動って、
やっぱり伴わないもんだなーと。
色んな人と関わって見ていて思います。

普段から特に高齢の方々に接する仕事をしてるので、
いろんな方と出逢うのですが。

なにかと人生経験の多い人達でさえ(しっかりした人も、病気の人も様々ですが)、こうも素直になれないものかと日々感じております。

小さな子供の様に、感じたままを口に出し、行動に出せたら本人はどれだけ楽か。しかし、色々と学んで知識も経験もついてきた途端、本心とそれ以外とで隔たりができる。

まぁ、それが人間だよ、
って言われればそうなのだけれど。

そんな事は当たり前と言われればそうなのだけれど、
その中でもやっぱり本心と言動をリンクして表現できる存在って大切だなって思う。

それは、家族かもしれないし、
親友かもしれないし、上司かもしれないし。

生きてりゃいろんな事あるけど、
やっぱり人間にはこころが丸裸でいられる拠り所って大切なんだなと思う。

そんな人がいなくても、
そんな事を気にかけながら接してあげる事は、その人に対しての最大の敬意なのかもしれないなとふと思った。

みんな心では寂しかったり、不安だったり持ってるんだから、色々とお互い様で自分の余裕のあるときには、周りに必要な人がいたらそっと寄り添ってあげることも大切なんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?