見出し画像

6/28「物価高騰に立ち向かう経営力向上・賃上げ事業者支援補助金」(鳥取県)

物価高騰に対応して従業員の待遇改善を行う方を支援する補助金のご案内です。
昨年度ご案内したものが期限延長となっています。

平均給与支給額の3%以上の引き上げを計画し、パートナーシップ構築宣言を行った事業所が対象です。
対象経費は生産性向上・省力化・自動化、高収益化、販路拡大、人材確保・育成などのために利用可能で、幅広くカバーされています。

状況的に賃上げは求められる状況になっていますので、せっかくなら前向きな取り組みに使いましょう。

【リーフレット】

【補助対象者要件】
・県内に主たる事業所を有する中小事業者
・パートナーシップ構築宣言の実施
・平均給与支給額の3%以上の引き上げ
・全ての従業員の賃金が951円以上である

【事業類型】
❶ 生産性向上・省力化・自動化を図る取組
❷ 高収益化を図る取組
❸ 販路拡大を図る取組
❹ 取引先との価格適正化を図る取組
❺ 人材確保・育成を図る取組

【上限額と補助率】
・上限200万円(10万円×従業員数)
・補助率は1/2、平均給与支給額5%以上の引き上げで2/3

【補助対象経費】
機械器具購入
システム導入
施設改修
専門家謝金等
新商品等開発
広告宣伝
営業代行
展示会開催・出展
新規出店・店舗拡大
人材育成・確保
など

【申請締切日】
6月28日(金)

【備考】

【連絡先】
鳥取県商工労働部 企業支援課
TEL:0857-26-7217 / メール:kigyou-shien@pref.tottori.lg.jp

伴走支援をご希望の方はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪鳥取版≫

≪島根版≫

毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。