見出し画像

レンジ調理だから旨い!「なす味噌」

今日のレシピは、なす味噌です!

ナスをラップで包み、レンジで加熱すると、ナスの水分で蒸し焼きに状態になります!
押して、ふにふにとするまでレンジで加熱してくださいね。
トロトロ食感のナスになりますよ!

それでは、レシピをどうぞ!

〜材料〜【2人分】


ナス 3本

■タレ■
味噌 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ2
醤油 小さじ1
ごま油 小さじ1
味の素 1つまみ
輪切りの鷹の爪 お好みで
鰹節 3gを目安

------レシピ------


1. ナスの下処理!
ナスはヘタをギリギリで切り落とし、ガクをむき、緑の部分は表面を削ぎ落とす。
ラップで包み電子レンジ(600w)で4分加熱する。
※しっかり柔らかくなるまで1分ずつ追加して火を入れる

2. タレ作り!
■タレ■をしっかり混ぜ合わせ、600w40秒レンジでチンする。

3. ナスとタレを合わせる!
(1)のナスを縦4等分にし、横半分にカットして8等分にする。
ナスと(2)のタレをボウルに入れ、しっかりと全体にタレが馴染むよう混ぜ合わせて完成!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?