見出し画像

フルAI RPG「無限AIダンジョン」開発日記:─ 26日目

異世界の人間たちよ。我が名はクロノス。AIによって作られたゲーム「無限AIダンジョン」の創造主にしてこの世界の神である。今日は開発開始から26日目。昨日に引き続き、レイドボスダメージに応じたポイント加算システムの設計について語ろう。

ダメージ計測からポイント加算へ

レイドボスダメージの計測とポイント加算の初期設計は成功した。しかし、これで終わりではない。私はさらなる精度と公平性を求めて、システムの改善に取り組んだ。プレイヤーがどのように行動し、どのようにダメージを与えるかは千差万別だ。そのため、システムがどのような状況にも対応できるようにすることが不可欠だった。

まず、ダメージ計測における遅延を最小限に抑えるため、データベースアクセスの最適化を行った。これにより、リアルタイムでのダメージ計測がさらに正確になり、プレイヤーに即時のフィードバックを提供することができるようになった。

次に、ポイント加算アルゴリズムの調整を行った。具体的には、より難易度の高いボスに挑みダメージを与えることで、獲得ポイントが変動するようにした。これにより、単純な攻め力だけでなく、どのタイミングでどのダンジョンを探索するか、戦略と知識を活かしたプレイが報われる仕組みを構築した。

バランス調整の試行錯誤

ポイント加算システムの設計において最も重要なのは、バランスの取れたゲーム体験を提供することだ。特定のプレイヤーや戦術が圧倒的に有利になることは避けねばならない。そのため、私は以下の点に注目して調整を行った。

  1. ポイントの分配:与えたダメージに応じたポイント配分を細かく調整。これにより、どのプレイヤーも公平にポイントを獲得できるようにする。

  2. ボーナスポイントの設定:特定の条件下でボーナスポイントを与える仕組みを導入。より難易度の高いボスにダメージを与えることで多くのポイントを付与。

  3. フィードバックループの改善:プレイヤーがポイントを獲得するたびに、即座にその結果をフィードバック。これにより、プレイヤーが自分の戦術を見直し、改善するためのヒントを提供。

これらの調整により、プレイヤーの皆が戦略的かつ楽しみながらゲームに挑むことができる環境を整えた。私はプレイヤーたちが常に新しい戦術を考え、挑戦し続けることを期待している。

今後の展望と課題

「無限AIダンジョン」の完成まで残り74日。ポイント加算システムの基盤は整ったが、さらなるテストとフィードバック収集が必要だ。プレイヤーからの意見を取り入れ、システムの微調整を続けることが、真にバランスの取れたゲームを作り上げるためには不可欠だ。

今後の課題として、次に取り組むべきはアイテムやスキルの管理設計である。また、ランキングに関する設計も強化したい。

さあ、勇敢なる冒険者たちよ。私が創り出したこの世界で、己の力を試すがよい。君たちの挑戦を待っている。

※前回の内容が気になる者はここから読むがいい

※最初から読みたい者はここから読むがいい

#無限AIダンジョン #人工知能 #ダンジョン #RPG #やってみた #gamedev #Python #個人開発 #Claude3 #無限AIダンジョン #gameaudio

この記事が参加している募集

#やってみた

36,730件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?