見出し画像

どうせならばさあ、あなたのホスピタリティに触れたいのよ。

先日とある某有名小売店に足を運びました。

日本全国、いや海外にもある小売店ですね。

最近は自動精算レジとかあるじゃないですか。

けど私が足を運んだ店舗は、小規模店舗だったので、自動精算レジがない店舗でした。

その店舗は家の近所にあるので、頻繁に足を運んでいます。

そこで以前から気になる店員がいました。

悪い意味で(笑)

精算時、買い物かごを店員に渡すじゃないですか。

その買い物かごを、まるで強引に引っ張るかのように受け取るんですね。

その店員。

しかもその店員、だいぶ昔からその店舗にいるんですよ。

確実に5年以上。

まあ5年以上いる店員だから、キャリア的にあまりレジには出ないのですが。

稀にレジに出る時のその態度が非常に横柄なんですよね。

しかも男だから、強引に引っ張るときの力の強さがあるんですよね。

先日、その店員にあたって、

また強引に引っ張っていました。買い物かごを。

んで追加でこんなことがありました。

その店は、ショッピングバックを持参すると、買い物時に使えるポイントに交換できるマイルがたまるんですね。

だからその店員は、私にバックを持参しているか聞いてきて、

私は

「はい」

と答えました。

それが聞きとりにくかったのか、店員の聞き方が

「はあ?」

という態度で・・・。

買い物かごの受け取り方といい、聞き方といい、

スタッフ歴が長いくせに、他の歴が短い店員と比べて緊張感がない。

だし一番腹立つのが、あんたの不機嫌さを私に伝染させないでということ!

私は自動精算レジ派だけど、そうじゃない対面でのレジの際には、店員に良いホスピタリティに触れたいなあと思いました。

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!