マガジンのカバー画像

あんたに向けたつぶやき

1,950
なあ、あんたはどう思う? 様々な出来事で思ったことをあんたに聞いてみたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

あこがれるヒトとなりたい自分

あんたには「あのヒトのようになりたい」ってヒトがいるかい? 直に関係性があるヒトでも歴史…

香坂兼人
11時間前
6

結婚と価値観

あんたにとって結婚ってのはどんなものだと思う? 実際、結婚ってのは人生の一大イベントだと…

香坂兼人
1日前
10

常識が生み出す否定

あんたも子どもの幼児期に公園で遊ばせたりしてたかい? 幼児期に外で遊ばせるってのは結構大…

香坂兼人
2日前
6

アイドルと日本と世界

あんたはテレビの芸能報道とか見たりしているかい? 民法の放送局だけじゃなく、NHKですら韓…

香坂兼人
3日前
3

情報の海での夢への羅針盤

あんたは未来について想像することってあるかい? 俺たちがガキンチョの頃なんてさ、幼児向け…

香坂兼人
4日前
5

共感の価値

あんたにも好きなコンテンツってのがあるじゃんか。 何度となく書いているヤマトやらガンダム…

香坂兼人
5日前
2

政治家の見極め

あんたも2024年6月からの定額減税を受けられる感じかい? 家族の人数が多いヒトは、まあそんな感じかって金額が減税されるけれど、単身世帯だと、月あたり3600円くらいなんだそうだ。 牛丼ランチ1週間分ってところか。 この金額で何をしろって話になるところだけれど、岸田さんはこの金額が給与明細に記載されるようにしろと言っている。 システム屋としてはシステム改変が必要なこの話は良い話だとあんたは思うかもしれない。 でも、これ言うタイミングが悪すぎる。 2024年5月20日

サイレントマジョリティーと俺たちの弱さ

あんたにはたまに聞き直したくなる曲ってのがあるかい? なんとなくこんな曲を聴きなおしたく…

香坂兼人
7日前
4

「常識」が与えるものと奪うもの

あんたもAIで画像やら動画やら作ってみて遊んだりしているかい? もはや経済活動とも切り離す…

香坂兼人
8日前
5

らしさという価値観

あんたは何かものづくりに対してプライドってのを持っているかい? 今回はヒスイさんのこんな…

香坂兼人
9日前
9

ヒトと甘え

あんたは甘えたり甘えられたりなんてことがあるかい? 奈星さんのこんな記事を読ませてもらっ…

香坂兼人
10日前
13

AIがもたらす正解

あんたの手元にもAIで作られているいろんなコンテンツの話が届いているかい? ぶっちゃけ、俺…

香坂兼人
11日前
8

俺たちの情報

あんたはこの情報過多の世の中における報道ってのがどういう意味を持ってくるのかなんてことを…

香坂兼人
12日前
2

悪の美学の必要性

あんたにとって魅力的な物語に欠かせないものってのはなんだと思う? いろんな要素があると思うけれど、中ででも重要なものって言ったら、やっぱり悪役の存在だと思うんだよな。 あんたの思うつく名作と呼ばれる物語を思い起こしてほしいんだけれども、必ずと言っていいほど魅力的な悪役ってのがいたんじゃないかと思うんだよな。 悪役ってのは主人公と同じか、下手したら主人公よりも物語を描き出すのに必要不可欠な存在だと思うしね。 ちょっと振り返ってみるだけでも、あんたの好きな物語には必ずと言