ぽんさん(ぽんこつパパ)

お笑い初心者🔰お笑いと遠征旅行の話。シンクロニシティ、ハイツ友の会、涼風、新喜劇が好き…

ぽんさん(ぽんこつパパ)

お笑い初心者🔰お笑いと遠征旅行の話。シンクロニシティ、ハイツ友の会、涼風、新喜劇が好き。ガチでおじさん😑

マガジン

最近の記事

2024/06/01 UNDER5 AWARD 2024 準決勝(東京) 【よしもと幕張イオンモール劇場】

というわけで6/1(土)はUNDER5の準決勝(東京)を見に幕張の劇場へ。 ウチから幕張豊砂駅まで色んな行き方が出来るのですが(時間は少しかかるけど安いルートや高いけど楽なルートとか)どれをどう使っても2時間は超えます。遠い。21時にライブ終わると家に着くのが23時超えます。普段22時位には寝てたりする人なのでしんどい・・・ 全35組。さすがにここまで来た人は皆さん普通に面白いです。今回も客席投票で3票投票できるのですが、1票は今自分イチオシの破壊ありがとうに入れるとして

    • 【備忘録】2024年5月に見たお笑いライブや配信

      お笑いライブをただ見ているだけだと、生で見たのか配信で見たのか、いやそもそも勘違いしていて見てすらいないのか分からないほどポンコツな記憶力なので備忘録。  ちょい長いから気になるところだけ読むのがオススメです。 (ヘッダーの画像はAIが考えたオダウエダのプロフィール) 2024/05/01 萬々歳 【座・高円寺2】 オープニング無しで各組ネタ1本やって短めのエンディング。出演者の名前見ただけでもう面白いのは確定。中でも特に笑ったネタはパンプキンポテトフライ、ママタルト、

      • UNDER5 AWARD 2024 東京3回戦 5/16 & 5/17 15時の回 【大宮ラクーンよしもと劇場】

        2024/05/16 UNDER5 AWARD 2024 東京3回戦 5月16日 15時の回 【大宮ラクーンよしもと劇場】 というわけでunder5の東京3回戦を見に大宮へ。大宮もまあまあウチから遠いけど大阪から来て出演する演者さんやそのファンの方に比べたら全然恵まれた環境と言えよう。 たしか出演は42組。2回戦に比べるとさすがにスベりっぱなしという人はいないのでこの中から客席投票で3組選ぶのが激ムズ。この回は推しがいるわけでもないので単純に面白かったかのみで判断。 個

        • 【備忘録】2024年4月に見たお笑いライブや配信

          お笑いライブをただ見ているだけだと、生で見たのか配信で見たのか、いやそもそも勘違いしていて見てすらいないのか分からないほどポンコツな記憶力なので備忘録。  ちょい長いから気になるところだけ読むのがオススメです。 (ヘッダーの画像は最近気に入っている破壊ありがとうの3人) 2024/04/01 ディズニー行けばよかった 【池袋ムーブメントスタジオ】 2024/04/01 シー行けばよかった 【池袋ムーブメントスタジオ】 下記にまとめて書きました。 2024/04/0

        2024/06/01 UNDER5 AWARD 2024 準決勝(東京) 【よしもと幕張イオンモール劇場】

        マガジン

        • お笑いライブ&配信
          31本
        • 遠征旅行記
          8本
        • NGK遠征に利用したホテル
          6本
        • 吉本新喜劇 
          16本
        • 雑記
          10本
        • 祇園花月遠征に利用したホテル
          3本

        記事

          UNDER5 AWARD 2024 2回戦 4/24 & 4/25 13時の回 【ヨシモト∞ドーム ステージI】

          2024/04/24 UNDER5 AWARD 2024 2回戦 13時の回 【ヨシモト∞ドーム ステージI】 去年始まった芸歴5年以下の賞レースUNDER5の2回戦を見に行きました。去年は決勝戦のみ見に行ってます。 2回戦は大阪3日間、東京4日間で行われます。この日の第1部の出場者はたしか56組!3分ネタなので公演時間も4時間近くになり見るだけでも大変なのに、この中からお客さんは3組に投票しなくてはなりません。お客さん皆スマホやメモ帳にメモしながらネタを見て真剣。これそ

          UNDER5 AWARD 2024 2回戦 4/24 & 4/25 13時の回 【ヨシモト∞ドーム ステージI】

          おいしい給食の新作映画観てきました。甘利田先生ピュアで全然変わらないのが良いよな。あと最後の方結構鳥肌もんだった😳

          おいしい給食の新作映画観てきました。甘利田先生ピュアで全然変わらないのが良いよな。あと最後の方結構鳥肌もんだった😳

          ディズニー行けばよかった&シー行けばよかった 【池袋ムーブメントスタジオ】

          ディズニーの記事を期待した方申し訳有りません。タイトルは昨日行ったトークライブのタイトルでしてディズニーの話ではありませんのでご注意を。 そんなわけで4月1日に2部制のトークライブに行ってきました。 第1部が「ディズニー行けばよかった」、第2部が「シー行けばよかった」。 出演は、 マリーマリーえびちゃん シンクロニシティよしおか 金魚番長古市 まんぷくユナイテッド松下(2部のみ) もともとはおとうふ武藤さんが同期の女子でトークライブをやろうと言って自ら日取りや場所も抑え

          ディズニー行けばよかった&シー行けばよかった 【池袋ムーブメントスタジオ】

          【備忘録】2024年3月に見たお笑いライブや配信

           お笑いライブをただ見ているだけだと、生で見たのか配信で見たのか、いやそもそも勘違いしていて見てすらいないのか分からないほどポンコツな記憶力なので備忘録。   ↑これ毎回書いていますがホント先日も、去年絶対見に行ったと思っていたライブが実は配信で見ていたということが判明しましてもう自分の記憶力のいい加減さに呆れ果てております。  ちょい長いから気になるところだけ読むのがオススメです。 2024/03/01 サラダボウル~コント師のるつぼ 【高円寺ジュンジョー】  誰目

          【備忘録】2024年3月に見たお笑いライブや配信

          お笑いライブ遠征 大阪1泊2日 2024年3月

          以前より時々名前を出していたのですが最近は涼風という大阪のフリーの男女コンビ(芸人さん)が気になっております。去年のM-1は1回戦敗退と残念な結果でしたが、そもそも静かでゆったりしたテンポの語りがずっと続き溜めに溜めてドカンと落とすようなネタが多いので賞レースとかには向かないのかもしれません(偉そうな事言ってスミマセン) ただ一度見ればその生きていく上での悩みや苦しみを描いた世界観に惚れ込んでしまう人は結構いると思います。なんだか世の中って生きづらいよね、って感じている人に

          お笑いライブ遠征 大阪1泊2日 2024年3月

          【備忘録】2024年2月に見たお笑いライブや配信

           お笑いライブをただ見ているだけだと、生で見たのか配信で見たのか、いやそもそも勘違いしていて見てすらいないのか分からないほどポンコツな記憶力なので備忘録。 ネタの詳細は書かないようにしています。 2024/02/03 漫10(まんてん) 【ルミネtheよしもと】  ネタのみの寄席。配信無いのか出囃子有り。意外とシンクロニシティの出囃子(amazarashi「奇跡」)聞く機会ないから嬉しい。ネタはマイナス思考。  他ではきしたかのの子供の名前とダイタクの居酒屋ダイちゃんの

          【備忘録】2024年2月に見たお笑いライブや配信

          4月以降のハイツ友の会の予定が出ていなくて色々ドキドキしている人🙋🏻‍♂️

          4月以降のハイツ友の会の予定が出ていなくて色々ドキドキしている人🙋🏻‍♂️

          今までXで呟くのは違うかな?て事をnoteで呟いていましたが最近はBlueskyで呟いています😑

          今までXで呟くのは違うかな?て事をnoteで呟いていましたが最近はBlueskyで呟いています😑

          【備忘録】2024年1月に見たお笑いライブや配信

          お笑いライブをただ見ているだけだと、生で見たのか配信で見たのか、いやそもそも勘違いしていて見てすらいないのか分からないほどポンコツな記憶力なので備忘録。 ネタの詳細は書かないようにしています。 2024/01/04 河童と天狗の鼻ボキライブ 【びーちぶ】  初びーちぶ。びーちぶは千川にあるSMAが所有するお笑いライブの劇場です。50席位の小さい劇場ですが壁が音をすっちゃうのか声が聞き取りにくい感じ。シンクロニシティの漫才もみなさん耳を澄まして聞いている感じでしたね(^_

          【備忘録】2024年1月に見たお笑いライブや配信

          ふと気になって去年一年間で一番行った劇場はどこだったのか数えてみた(暇人) 1位が12回のルミネtheよしもとと神保町よしもと漫才劇場。 3位が∞ドーム1で10回。 4位が∞ホールとNGKで6回。 ちなみに1年間で見に行ったお笑いライブは91ステでした。 ほ~ん😑

          ふと気になって去年一年間で一番行った劇場はどこだったのか数えてみた(暇人) 1位が12回のルミネtheよしもとと神保町よしもと漫才劇場。 3位が∞ドーム1で10回。 4位が∞ホールとNGKで6回。 ちなみに1年間で見に行ったお笑いライブは91ステでした。 ほ~ん😑

          昨晩見に行ったお笑いライブ。 私がお笑い初心者だから知らないのではなく、失礼ながら単に世に知られていないだけと思われる芸人さん多め。 ややウケが続く中、台本はすごく面白いんだけど何故かウケていない人がいて、これってなにが違うんだろうって考えさせられた。お笑い難しいな。

          昨晩見に行ったお笑いライブ。 私がお笑い初心者だから知らないのではなく、失礼ながら単に世に知られていないだけと思われる芸人さん多め。 ややウケが続く中、台本はすごく面白いんだけど何故かウケていない人がいて、これってなにが違うんだろうって考えさせられた。お笑い難しいな。

          この一年で「お笑い好き」と言えるようになったか答え合わせ

          この記事は下の記事の回答編です。  4年程前から吉本新喜劇にハマって以降、ルミネの寄席とかネタ番組とか時々見るようになりましたが、Twitterやnoteでは見た事も聞いた事も無い芸人さんや劇場の話が飛び交い、それどころか自分はM-1の準決勝に出てる人達すら碌に知らなかった事から、もっとお笑い知りたいし見たいと思って書いた記事です。 あれから1年。 果たしてお笑い好きって言える自信はついたのか自分なりに振り返ってみようと思います。 1.コンビ名や所属事務所、芸歴なんか

          この一年で「お笑い好き」と言えるようになったか答え合わせ