ドバイ不動産の歩き方 🇦🇪宅建士エージェント

💁 経営学修士→宅建業創業→ドバイ不動産 📢 宅建士を持つドバイ在住の不動産エージェン…

ドバイ不動産の歩き方 🇦🇪宅建士エージェント

💁 経営学修士→宅建業創業→ドバイ不動産 📢 宅建士を持つドバイ在住の不動産エージェントがドバイを解説。ドバイ不動産で成功するための知識武装!ご相談はLINEで📩 --- 📢 公式LINE (ID: dubai-navi) 🔗 webサイト https://dunavi.com

マガジン

  • ドバイ不動産ニュースまとめ

    ■ ドバイ不動産ニュースまとめ とは? このマガジンは、UAEの不動産開発、不動産投資に必要な現地のニュースをお届けするマガジンです。 ■ どんな人に読んで欲しいか UAEに将来移住したい、ドバイの不動産投資を検討している、中東/ドバイでビジネスをしたいという人にぴったりのマガジンです。 💡 ドバイの不動産情報を毎週受け取れます!

  • ドバイ不動産 有料レポート

    ドバイ不動産の分析レポート(有料)をまとめたマガジンです。

  • 不動産投資家のためのドバイ不動産データ分析

    ■ 不動産投資家のためのドバイ不動産データ分析 とは? このマガジンは、ドバイ不動産の正確なデータ分析から得られる結果をまとめた分析記事です。 ■ どんな人に読んで欲しいか ドバイの不動産投資で成功したい人にとって、役に立つマガジンです。

  • ドバイのエリア解説

    ■ ドバイのエリア解説 とは? このマガジンは、ドバイの特定のエリアに関する解説記事をまとめたマガジンです。 ■ どんな人に読んで欲しいか ドバイに移住したい人、ビジネスで出店したい人、今後投資先を検討している人にとって、エリアを理解するのに役立ちます。 💡 不動産は立地が最も重要!!

最近の記事

【2024.5.20~5.26】 今週のドバイ不動産ニュース5選

今月はセミナー等のリアルイベントで皆様とお会いする機会があり、楽しく新鮮でした。一方、noteの更新がサボり気味になっておりました🙇‍♂️ 今週のドバイ不動産ニュースはこちらです。 ① ドバイ・アブダビの賃貸需要が高まるドバイでは、第1四半期に賃貸契約の登録が合計46,850件に達し、前年同期比で35.8%の増加を記録しました。そのうち新規賃貸登録は34,461件で、51.1%の増加となりました。一方、更新契約は12,389件で、前年同期比6.1%の増加となりました。これ

    • 人気デベロッパー「SOBHA」の徹底解説|買うべき人とそうでない人

      今回は、日本人も多く購入しているデベロッパー SOBHA Realty について解説していきます。SOBHAは高いクオリティで名声を得ているデベロッパーであり、多数のドバイ不動産の日本人エージェントも勧めていますが、もちろん長所と短所があります。人によっては、お勧めできない物件もあると言うことを、この記事で解説していきます。 この記事はこんな人に向いています。 ✅ SOBHAの物件を購入した、セミナーに参加した人 ✅ これからドバイ不動産投資を考えている人 ✅ これから移住

      有料
      500
      • 日本人が知っておきたいドバイ不動産投資の税金

        今回は、日本居住者のドバイ不動産投資をおこなうパターンと税金を解説します。過去の記事のアップデート版です。 この記事はこんな人に向いています。 ✅ ドバイ不動産投資を検討している ✅ すぐの移住は考えてない ✅ 法人を使って節税したい 法人とドバイ不動産の所有権まず、ドバイ不動産の所有権は認められているのかという点からお話します。 ドバイでは、不動産屋土地の所有権について、外国人の所有を認めています。正確には、認められているエリアと認められていないエリアが分かれています

        • 【2024.4.29~5.5】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          今週のドバイ不動産ニュースはこちらです。 ① ドバイ不動産市場の成長は継続ドバイ不動産市場は2024年第1四半期に顕著な成長を見せ、住宅および商業セグメントの価値指数が急上昇しました。住宅部門は年間24.7%、商業部門は年間29.9%の増加率を記録し、特に中価格帯のアパートとプライムビラが高い評価を得ています。全体的な不動産市場の強さが際立っており、ダイナミズムが投資家やビジネスへの引き続きの魅力を物語っています。 ② 120世帯以上の超富裕層がDIFCに居住ドバイ国際金

        【2024.5.20~5.26】 今週のドバイ不動産ニュース5選

        マガジン

        • ドバイ不動産ニュースまとめ
          20本
        • ドバイ不動産 有料レポート
          5本
        • 不動産投資家のためのドバイ不動産データ分析
          8本
        • ドバイのエリア解説
          9本

        記事

          【2024.4.22~4.28】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          今週のドバイ不動産ニュースはこちらです。 ① アル・マクトゥーム空港の旅客ターミナルの新デザインを承認ドバイの支配者シェイク・モハメドは、ドバイサウスのアル・マクトゥーム国際空港に新しい旅客ターミナルの設計を承認しました。新しいターミナルは1280億ディルハムで建設され、70平方キロメートルの敷地に5つの平行滑走路と400の航空機ゲートが設けられます。完成時には、現在のドバイ国際空港の5倍の大きさになり、最終的には年間2億6000万人の旅客を扱う世界最大の空港になる予定です

          【2024.4.22~4.28】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          【2024.4.8~4.21】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          先週は、ラマダン明けのお休みで、ニュースもお休みしてしまいました🙇‍♂️ 今週からまた日本の皆様に役立つドバイのニュースをまとめて参ります。よろしくお願いします。 2週間分のドバイ不動産ニュースはこちらです。 ① エマール、豪雨の被害を受けた家の無償修理を発表エマールプロパティーズは、今週の激しい雨により損傷を受けた同社のコミュニティ内の全住宅の無償修理を行うと発表しました。エマールのムハメド・アラバール会長は、「近日中にドバイで経験した激しい雨とその悪影響に対応し、コミ

          【2024.4.8~4.21】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          海外不動産投資で成功する考え方 & 市場トレンドの読み方

          今回は、海外不動産投資で成功するための考え方、市場トレンドの読み解き方を整理し、ドバイ不動産投資において、キャピタルゲイン狙いを狙えるエリアを5つに絞って解説します。 この記事はこんな人に向いています ✅ ドバイ不動産投資で失敗したくない人 ✅ 海外不動産投資を考えている人 ✅ キャピタルゲインを狙った投資をしたい人 海外不動産投資で失敗する原因不動産投資は上手くできれば大きなキャピタルゲインを得ることができる投資です。しかし、世の中には失敗している人が多くいます。価格が

          海外不動産投資で成功する考え方 & 市場トレンドの読み方

          【お知らせ】 5月17~19日 ドバイ不動産セミナー開催 in 東京&大阪

          平素より「ドバイ不動産の歩き方」をご覧いただきありがとうございます。この度、日本でドバイ不動産のリアルセミナー&相談会、そして夜には交流会を開催することになりました。noteでは書ききれない内容をお話しする予定です。 今回は、セミナー情報、どんな方に参加して欲しいか、どんなメリットがあるのかをご説明します。筆者が所属する「NMECプロパティーズ」が主催するイベントになります。 セミナー概要※ 5月14日更新 スケジュール セミナー & 相談会で分かること今回のセミナー

          【お知らせ】 5月17~19日 ドバイ不動産セミナー開催 in 東京&大阪

          【2024.4.1~3.7】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          今週のドバイ不動産ニュースはこちらです。 ① 賃貸よりもオーナーへ。完成物件の需要高まる2024年第1四半期に、賃貸料の上昇を避けるため、より多くのテナントがオーナーになる選択をし、アラブ首長国連邦(UAE)で即入居可能な物件への需要が高まりました。 2023年第1四半期にはオフプラン(未完成物件)の取引が急増したのに対し、2024年第1四半期には、ドバイとアブダビの既存プロジェクトへの強い需要が見られました。このデータはProperty Finderによって発表されまし

          【2024.4.1~3.7】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          【2024.3.25~3.31】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          今週のドバイ不動産ニュースはこちらです。 ① ドバイの高級住宅への需要が引き続き急上昇し、不動産ブームが加速ドバイは高級住宅が市場を牽引しています。住宅市場のパフォーマンスについてのレポート記事がありましたので、以下に要約を載せます。 ② 2023年シェイク・ザイード住宅プログラムで4334件の支援2023年に、シェイク・ザイード住宅プログラムにより、合計33億4000万AEDに相当する4,334件の決定が下されました。これには、1,025件の住宅助成金と、3,015件の

          【2024.3.25~3.31】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          ドバイのヴィラ(一戸建て)市場を分析&解説

          今回は、一戸建てタイプのヴィラに焦点を当てて分析をしていきます。ドバイのヴィラは、広い間取りが多く、ファミリーの実需で人気があります。別荘として購入する富裕層も多く、ドバイの不動産市場を牽引していると言っても過言ではありません。 この記事はこんな人に有益です。 ✅ ファミリーで移住したい ✅ 大人数で使う別荘が欲しい ✅ 安定収益+キャピタルゲインを狙いたい 取引件数2018年〜2023年の完成物件、オフプラン物件のヴィラの取引件数の推移です。 ヴィラの取引では、完成物

          ドバイのヴィラ(一戸建て)市場を分析&解説

          【2024.3.18~3.24】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          今週のドバイ不動産ニュースはこちらです。 ① ドバイの商業用不動産、大きな利益を得るドバイの商業用不動産市場は活況を呈しており、競争から抜きん出るため、また従業員を職場に呼び戻す目的で、魅力的なオフィススペースが高い需要を集めています。世界最大のシャリア準拠不動産投資信託(REIT)であるエミレーツREITは、このトレンドを直接的に体験しています。ドバイ国際金融センターに位置するエミレーツREITの旗艦であるインデックスタワーは、商業スペースに対する強い需要を見せており、2

          【2024.3.18~3.24】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          ドバイ不動産投資の落とし穴:避けるべき3つの間違い

          今回は、ドバイ不動産投資の落とし穴として、多くの日本人が持つ「3つの勘違い」と勘違いに対する事実を解説します。 ✅ ドバイ不動産の歩き方は、ドバイ不動産投資/移住に役立つ情報を発信しています。知識武装をしたい人は「フォロー」をお願いします🙇‍♂️ ①ドバイは完成した都市で投資はもう出遅れた日本で報道されるドバイのニュースを見ると、ドバイは先進的で最先端な都市として紹介されることが多いでしょう。 そのせいか、ドバイではすでに空飛ぶタクシーが走り、IT技術によって制御されたイ

          ドバイ不動産投資の落とし穴:避けるべき3つの間違い

          ドバイのワンルームマンション投資 - 成功のカギを分析

          今回は、昨今話題が絶えないワンルームマンション投資について、そもそもドバイのワンルームマンション投資で成功できるのか、どんなポイントを見極めるべきかを、探っていきます。 この記事はこんな人に向いています。 ✅ 不動産投資を始めてみたい ✅ 海外不動産投資を初めて考えている ✅ ワンルームなら手が届きそう 日本のワンルームマンション投資日本のワンルームマンション投資は、警鐘を鳴らしている専門家が多いにも関わらず、販売業者は一向に無くならず、損してしまう人も多く見受けられます

          ドバイのワンルームマンション投資 - 成功のカギを分析

          【2024.3.11~3.17】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          今週のドバイ不動産ニュースはこちらです。 ① ドバイ・ホールディングス、ナキールとメイダンを合併このニュースは、ドバイの不動産投資家にとって非常に重要なニュースです。ナキール/メイダンは、事実上破綻しておりメイダンエリアの総合開発が困難な状況になっていました。今後、国家が主導して開発が再開される可能性を示しています。 ② 「ヌーラン・リビング」アルダール社によるサーディヤット島マリーナ地区初の住宅プロジェクトアルダール・プロパティーズは、サーディヤット島のマリーナ地区に位

          【2024.3.11~3.17】 今週のドバイ不動産ニュース5選

          【注意】このデベロッパーは、やめておけ。

          今回は、セカンドオピニオンでもご相談にあがるデベロッパーの物件について、おすすめしない理由をデータを用いて解説します。 この物件を紹介している日本人エージェントやブローカーが多くいらっしゃいますが、必ず、購入前に第三者に相談しましょう。 ドバイ不動産を提案する時の条件ドバイ不動産投資は、とてもシンプルです。安く買い、高く売ること以外に大きく利益を得ることはできません。 安く買うとは、物件に対し市場が期待する価格よりも安く購入するということです。それと同時に、物件を欲しいと

          【注意】このデベロッパーは、やめておけ。