見出し画像

「日刊森プラス」持つべきは信頼のパートナー|自分でつくる森の暮らし、日常と気づき


my forest, my home.

手付かずの山林から開拓、小さな家をつくって、あれやこれや。


毎日は気づきと人生初の連続。


その時、思いついたこと、降りてきた言葉たち......


残さないと忘れてしまう。


何気ない日常にこそ意味がある。


森を拠点に働く、暮らす。そんな日々を日誌にまとめて。




朝寝床ワーク。日報整理、丸のこボックスレンチを調べる。


替刃を買ったけどレンチがどこにいったかわからない。


こういうのひとまとめにしておかないと。物探しはしょっちゅう^^


続いて赤松に青色が入ってしまう現象を調べる。


ブルーステインと呼ばれるものみたい。


材質に問題はないし、カビでもない。フィールドの赤松と付き合っていくために知っておきたい知見。




5:30起床。森のラジオ体操、体内空気の入れ替えから。



ストーブに火を入れる。信州は5月でも肌寒い。


朝仕事ルーティン。セルフビルド記事執筆。少しずつだが環境が整いつつある。



早めに大工になる。ロフトのワークスペース、テーブルづくり。


お昼前、サポーター建築士の来訪。


約2年に渡りサポートしてくれたお礼も兼ねてランチ。


別荘地内にあるお気に入りの蕎麦屋さんへ。


上田から移築、ご主人が10年かけて再建築した古民家が店舗。


建築士に見てもらいたいのもあった。


すばらしい、さすがと絶賛していた。


サポートが始まった頃の話など、じっくり話し込んだ。


これまでずっと現場最前線、いそいそとしたやりとりばかり。


ゆっくり話すのを初めてかも。


家づくりのこと、あれやこれやと話題が広がる。いつまでも話していたい。



「自分で家をつくりたいという人はいるが、基礎からやった人は初めて。本当にすごいことをやった」


改めてほめてくれた。プロからの言葉、心からうれしかった。

この人がいてくれたから今がある。


持つべきは信頼の置けるパートナー。とても良いひとときを過ごすことができた。


別れた後、所用で自宅に戻るヨメさんを見送り。



事務所建築材の注文で製材屋さんへ向かう。


柱は表に出ないね?外壁でこの樹種だと腐ってくる、など細かく中身を気にかけてくれる。


いつもありがたい話。


スーパーで買い出しして、帰宅途中の景色にふと足が止まる。


田んぼに水が入る季節になった。


午前中の残り作業をしようと思ったけどタイムオーバー。


今日も元気でありがとう。

この記事が参加している募集

リモートワークの日常

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?