見出し画像

【パーソナルレッスン】について


ボディーコーディネータ-に出来る事

  そもそも『ボディーコーディネーター』とは、「鍛える前に 活かすが先」というコンセプトを元に、トレーニングやコンディショニング、時にメンタルのコーチングを用いて身体が持つポテンシャルを引き出します。

 
引き出す事により、調子の良い状態で試合や練習に励む事が出来るので
☑ パフォーマンスに繋がるキッカケが掴める
☑ 無理や無駄な力(力み)に気がつける
☑ 試合本番の結果が良くなる

等、単発のレッスンでも効果が見込まれます。

パーソナルレッスンについて

 これまで主に、肉体改造に着手したものの「思う様なフィジカルアップやパフォーマンスアップに繋がらず、競技生活に限界を感じ始めた」いわゆる30歳を越え、ベテランと呼ばれているプロアスリートに、自分至上最高のパフォーマンスを発揮出来る為の指導を行っています。

 パーソナルレッスン(中・長期契約)の結果
☑ 38歳になってキャリア史上初の日本代表選出
☑ 一度引退後に競技復帰し、プロ契約を結ぶ
☑ 海外1部チームからオファーを得る
☑ 30歳を過ぎてから日本三連覇

等、成果に繋がっており「あの頃(部活動生)から指導を受けたかった」と言われる事が度々あります。

指導内容については、過去の事例を参照下さい。


『あなたに合う』が必ずある

 レッスンにおいて大事にしている事は「何をするか?」ではなく『どの様にするか?』それは、仮に自己ベストが同じ記録の選手2人から「50mを0.2秒速く走りたい」と依頼を受けたとしても、それぞれ必要な全く異なる手法で指導しています。
※結果的に同じ(似た)内容になる事もあります。

 同じ問題(課題)でも、その問題を抱えている背景に違いがあり、その違いこそが個性(パーソナル)として大事な部分になります。個性を踏まえ、いかに『強みを活かすして武器にするのか?』『弱みを改善では無く、克服させられるのか?』その為の方法を導き出しながらレッスンしていきます。


 まずは、公式LINE@にて無料相談

公式LINE@ QRコード

公式LINE@ を登録して「パーソナル相談」と、ご連絡下さい。
追って三橋よりヒアリングさせて頂きます。


最後に

 レッスンを通じて身につく『身体の使い方』は、後天的に磨く事が出来る一生物のスキルです。
 早く習えば良い。という訳ではありませんが「あの頃、取り組んでいたら,,,」と、後悔しない競技生活を送って行きましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?