「第24回広島国際シンポジウム(オンライン、英語、無料、3/18-19)」

https://www.kz.emb-japan.go.jp/.../hiroshima...
「広島国際シンポジウム(オンライン、英語、無料、3/18-19)」
**拡散のご協力をお願いします。宣伝HPもないので**
このシンポジウム、すごいです。456回核実験されたカザフスタン(ソビエト時代)と広島など日本の研究者が、約30年も一緒に研究してきたのは、過剰な放射線の人体と心にきたす影響。被爆者の協力と研究者たちの努力の結果を、世界に届けるシンポジウム。でも、研究者は手弁当でこの重要なシンポジウムを24回も開いてきました。今回、「在カザフスタン共和国日本国大使館」が公式に後援をすることになりました。医学的に、客観的に、過剰放射線の影響を知る事は、不安がるだけの段階から、予防や対処を客観的に考えるための大きなステップになるはず。医師、医学生の参加者だけでなく、一般の方の参加も可能です。発表する研究者の中には、日本やカザフスタン以外にも、アメリカ、ドイツ、フランス、世界の著名な先生たちが発表します。政治や思想は抜き。科学的、客観的な知識の共有です。被爆者の残したデータを、将来の平和や人々の健康に生かすために、考えてみようではありませんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?