見出し画像

[240519]久々にアウトドアサウナに入りたいので、魅力を徹底解説します『ほぼ毎日日記』

おはようございます。

ここ2週間アウトドアサウナに入っていません。前職がアウトドアサウナスタッフで週に一回は入る機会があったので、一週間以上入らない期間はあまりなかったとおもいます。

もはや禁断症状ですね笑

週に何回かスーパー銭湯で本格的なサウナに入っているので、禁断症状は緩和されたところはあるけど。

そこで皆さんに禁断症状になる程アウトドアサウナに欲しているのかを解説します。

アウトドアサウナの魅力はなんといっても豊かな自然と貸切で利用できることあんじゃないかなと。

人の視線なんて気にしない人は関係ないかもしれませんが、私は周囲に誰かがいると気が散ってゆっくりととのえません。

一度も体験したことがない人はぜひ試してみてください。

誰もいない場所で自分の心と向き合い時間がなんと心地よいのだろうかと驚くはずです。

それだったら都会のプライベートサウナでもいいじゃないかと思われますが、自然の中でサウナに入ることに意味があると思っています。

人間は緑を見るとリラックスできるのは肌感覚でわかると思います。

それプラス鳥の鳴き声と川のせせらぎなどが聞こえてきます。音楽をかけなくてもヒーリングミュージックをかけている状態になれます。

自然と貸切で楽しめる。それだけでアウトドアサウナに行く価値があります。

その他にも個性豊かなサウナの建築物を楽しむだとかセルフロウリュができるなどアウトドアサウナの魅力はまだまだあります。

割と値段は高めですが、月に一回は行くべきです。

以上アウトドアサウナの魅力を語りました。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?