Drip ♡ FP2級

肩書き、普通のお母さん。 不動産系国家資格、FP2級取得。 人生で1番役に立った資格…

Drip ♡ FP2級

肩書き、普通のお母さん。 不動産系国家資格、FP2級取得。 人生で1番役に立った資格はFPです。 投資の前に、社会保障と税の勉強! 急がば回れ!

マガジン

最近の記事

再生

新NISA 成長投資枠 元本割れして悲しみにくれています

新NISAが始まって3ヶ月、皆様いかがお過ごしですか?

    • 再生

      米国債買ってみた 2年経過報告

      米国債!米国債!って騒がれてるから買ってみたんですが、2年経ってこんな感じです。

      • 再生

        積立NISA 2021年から3年間の積立結果公開します。

        旧積立NISAの3年間の運用結果です。 やっていた方、これから新NISAを始める方、良かったら参考になさってください。

        • 再生

          2025年7月5日の予言 JAXAの取り組み

          最近、たつき諒さんの予言について本当に隕石落ちるんじゃないかと心配になり、NASAやJAXAが取り組んでいることを調べてみました。 はやぶさ2が、地球防衛のために頑張っていることがわかりました。

        新NISA 成長投資枠 元本割れして悲しみにくれています

        再生

        マガジン

        • 資産運用
          11本
        • 子育て
          11本

        記事

          再生

          iDeCo 6年間の結果 公開します。

          noteにアップした中で一番評価をいただいたiDeCoのポートフォリオの記事です。 今回は具体的な評価益、利回りを楽天証券のiDeCoページを用いて、公開します。 節税や保育料の削減など子育て世帯にメリットのあるiDeCoですが、周りでやってる方が少ないので、おすすめポイントを動画にまとめました。

          iDeCo 6年間の結果 公開します。

          再生
          再生

          もしも月がなかったら

          もしも月がなかったら、どんな生活になるのかな?

          もしも月がなかったら

          再生
          再生

          YouTubeチャンネル開設して2週間の結果

          経験とか資格を活かして作った動画は見向きもされず、ただ肉を焼く動画が一番視聴されましたとさ笑

          YouTubeチャンネル開設して2週間の結果

          再生
          再生

          エレベーターのトランクルームの鍵 の話

          あなたのマンションは救急時にエレベーターで搬送可能ですか? エマージェンシーメディカルトランクルームがあっても鍵はどこにあるか把握していますか??

          エレベーターのトランクルームの鍵 の話

          再生
          再生

          法定相続情報証明制度 法定相続情報一覧図

          これを取っておけば、口座の名義変更などの手続きが楽です。 不動産の相続時に司法書士さんに取っていただきました。

          法定相続情報証明制度 法定相続情報一覧図

          再生
          再生

          やってよかった習い事 学研 もののしくみ研究所

          プログラミング教育 学研のもののしくみ研究所 ものづくりメーカー30社が教材作りに協力 TOTOのウォシュレットのプログラミング 信号機、自動ドアなど身の回りのモノのしくみって大人でも知りたいですよね。

          やってよかった習い事 学研 もののしくみ研究所

          再生
          再生

          売却益の分配で大揉め!?ペアローン離婚の末路

          ペアローンの悲劇はよく語られています。 共有不動産を売却した時の売却益の分配で大揉めするパターンのお話

          売却益の分配で大揉め!?ペアローン離婚の末路

          再生
          再生

          マンション管理委託契約は3ヶ月で解約できます

          今、日本中で起こっている事 マンション管理組合と管理会社の事、把握されていますか? マンションを購入する時は、管理組合の事もよく確認してくださいね

          マンション管理委託契約は3ヶ月で解約できます

          再生
          再生

          LEGOはドンドン進化する 子ども達と一緒に

          世界中で大人気のLEGO 男の子も、女の子も大人もLEGOに魅せられている LEGOの箱に数字が書いてありますね 例えば7-14 このLEGOの対象年齢は7歳から14歳という意味 LEGOクラシックの対象年齢は 4-99 そうなんです 99歳まで楽しめるんですよ

          LEGOはドンドン進化する 子ども達と一緒に

          再生
          再生

          マインクラフトはなぜ人気があるの?

          子どもが大好きなマインクラフト プログラミング教育の教材としても採用されています。 マインクラフトの魅力は何? どんなことができるの?

          マインクラフトはなぜ人気があるの?

          再生
          再生

          【検証】うちの子はなぜ鼻くそを食べるのか

          鼻くそおいしいのかな? 1日に何個も食べる。 学校でも食べてるの? いや学校では食べない。 その謎が今明かされる。

          【検証】うちの子はなぜ鼻くそを食べるのか

          再生
          再生

          遺族年金と養育費 〜元配偶者が亡くなった時

          元配偶者が亡くなり養育費がもらえなくなった時 どうしますか? 遺族年金が子育てをサポートしてくれます。

          遺族年金と養育費 〜元配偶者が亡くなった時

          再生