見出し画像

都立高校全員合格!

夢に向かって意欲を持ち
自ら進んでいける子を育てる
個人最適化学習塾Dreavenです!
ホームページはこちら

教室の様子はこちら

都立高校全員合格!

高校入試が終わり
見事全員が第一志望校に合格
都立高校も全員合格しました!

喜びの声に溢れた
合格体験記のご紹介です。

積み重ねや努力が大事

合格を手にして

まず、入試が終わって手応え的に
すごく自信があったので
発表前にもう受かった気持ちでいました。
しかし、いざ合格という言葉を見たら
とても嬉しかったです。
自分なら大丈夫だろうというのが
本当に大丈夫だったのは久しぶりな気がします。

Dreavenに通って良かったところは?

たくさん相談に乗ってくれたこと。
各教科ごとに何をしたらよいか
何が課題か、それに対して何を使って
どう対策するかを具体的に教えてくれて
さらにそれを実行出来る
環境を用意してくれたこと。

後輩へのアドバイス

日々の積み重ねや努力は大事だし
何が1つやりきったと思えるものを
やっておいた方がいいです。
自分の課題とその対策を先生と話し手
紙にまとめておくとやるべきことが明確になり
勉強の効率もよくなります。
とにかく、なんとかなる!

保護者の方より

ほっとしました。
サッカーを休部して受験に集中する期間が
短かったので合格は難しいと思っていました。
焦ってあれもこれもと過去問を解かせ
点数が取れないことに大丈夫?と
圧をかけたりしましたが
「塾で先生とやっているから!」
と言われてからは何も言わなくなりました。
塾での先生との時間が有意義だったことと
息子の努力の結果だと思っています。
サッカーを休部してから3ヶ月でこの結果になったのは
先生のご指導があったからこそだと思ってます。
塾と息子の二人三脚だなと。
息子も試験前は別人でした。
問題を解くのが楽しいと。
こんなにできるなら
もっと早くからやってほしかったです。笑
本当によく頑張ったと思います。
こんなに頑張る姿を見られただけで
満足だと思っていました。
合格はどちらでもよいと。
でも本人の希望が叶って欲しいという気持ちもあり
発表までとても長かったです。
色々と導いて下さり
ありがとうございました。

自分に自信がつく

合格を手にして

「合格したんだー」くらいであまり実感が湧いていないです。
信じられないのではなくて
思っていたより試験や発表があっさりしていたというか。
でも自分の行きたかった学校に合格出来て
良かったです。

Dreavenに通って良かったところは?

より効率的な勉強法を知れたのが良かったです。
そのおかげで家での自主学習も
格段に良くなったと思います。

後輩へのアドバイス

受験に向けて慣れることが
一番大切だと思います。
模試や過去問で問題形式や雰囲気に慣れることで
本番の緊張が弱まったり
自分の実力に自信がついてきたりします。
なのでまずは慣れることが大事です。

保護者の方より

私立か都立か、、、迷いの多い学校選びでしたが
12月の説明会参加でこの学校この環境での
未来をワクワク想像出来たのでしょう。
直前の追い込みは迷いも消え
冷静に分析しながら対策していましたね。
結果、志望校への合格おめでとう!

辛さより大きな幸せ

合格を手にして

合格する事が出来て
とりあえずほっとしています。
今までやりたいことを我慢して続けてきた
受験勉強が無駄にならなくて良かったと思うのと同時に
高校生活が楽しみでとてもワクワクしています。

Dreavenに通って良かったところは?

良かったところは苦手教科で点数が
取れるようになったことです。
自分は英語が苦手で最初の模試で
30点くらいだったのが
先生に英単語を覚えろと言われて
1日1時間英単語を覚え
隙間時間でも英単語帳を読んでいたら
最後には点数が安定して
60点取れるようになりました。

後輩へのアドバイス

受験勉強をするにあたって
勉強がめっちゃ好きという人以外
好きなことを我慢して
勉強しなければいけなくて
とても辛くなると思います。
でも受験が終わって合格したら
受験勉強の辛さよりも
大きな幸せが待っているので
先生の言う事を信じて頑張って下さい。

保護者の方より

日々の生活を見ていると
焦ったりイライラしたりすることなく
マイペースで勉強に取り組み
落ち着いているように感じていましたが
合格発表の日
「ドキドキする」という言葉を聞いて
受験のプレッシャーがあったのだと思いました。
そして合格の文字を見た時
嬉しそうな息子の表情に私も嬉しくなりました。

友人紹介キャンペーン

塾生の方がお友達を紹介して下さり
その方が入塾されると
紹介してくれた方と紹介された方
双方に
・Amazonギフトカード3000円分
・クオカード3000円分

どちらかをプレゼントします!

兄弟姉妹入塾キャンペーン

後から入塾された生徒さんの
初月授業料を無料といたします!
同時に入会された場合は
高額な方に適用いたします。

学習相談はこちらから


LINEはこちらから

松陰神社駅前校
(東急世田谷線松陰神社前駅より徒歩30秒)

新学年受付開始

新高3 あと5名
新高2 あと2名
新高1 あと1名
新中3 あと6名
新中2 あと6名
新中1 あと8名
小学生は学年ではなく曜日によります。
詳細はお問い合わせ下さい。

この記事が参加している募集

受験体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?