見出し画像

ずぶの素人がFXに挑戦!その結末は?シリーズでお届けします。Vol.15

 5/8、朝、昨日書いた文章に最後だけ結末を足しました。
*************
 GW明けの5/7。久しぶりにFXをチェック。午前中、米ドル/円を154.481で買い。これくらいなら日銀もまだ介入しないだろうとの読みで買った。お昼になるので、154.550で売り。1,380円の利益。午後チャートをチェックし、どこにしようかなと思ってみたのが豪ドル/NZドル。13時過ぎ、一挙に下落しているではないか?様子を見てもうこれ以上下がらないだろうとの読みで、1.09976で買いを入れた。……でもでも…それからさらに下落。マイナス6,000円くらいまでに。こうなったらあきらめるしかない。というか12時間足などをみると上昇トレンドだと思うので、静観することにした。行動には理由が必要である。またまたニラメッコだ。ただきょうはこのニラメッコだけで終わる気がして……。現在マイナス3,500円くらい。ここまで下がるとは…読みが甘いのだろう…。18時30分には決着をつけるつもり。5,000円以内の負けだったら良しとしよう。
*************
 18時30分になっても上昇の感じがしないので、もうしばらく待つことにした。20時20分頃、一時は購入した1.09976付近まで戻ったので、売りに出したらスマホだからかタイムラグがあり、結局1.09927で売り。マイナス1,364となった。ほぼプラスマイナスゼロでこの日は終わった。
 そのあと、22時過ぎに豪ドル/NZドルは、1.10041まで上がったが、今朝は1.09850まで下がっている。日足でみると上昇しているが今後はどうなるんだろう・・・?
 さて、5/8の今日は?!

 (以前登った西穂高岳山頂と山頂から見た雲海と富士山)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?