見出し画像

映画、鬼平犯科帳、血闘

ドラマも含めて、初めて、鬼平犯科帳!を見ましたが
いやー面白い。
時代劇、チャンバラ系は千葉真一さん、真田広之さんなどのアクション時代劇、影の軍団などが好きでした。
見ていて思うのが、やっぱり自分でも殺陣やりたいなーー

目撃って映画みたいな展開で、最初からハラハラ、ドキドキでした。
柄本明さんの悪賢い老人役が凄い良かったよ
殺陣のシーンも迫力がありました、親方様が敵の本陣に乗り込み、バサバサ切って行くのもスッキリします

盗人が盗みに入ったお屋敷に、後から盗賊団が入ってきます、しかもお屋敷の人達を皆殺しにしている、先に入った盗人は、すぐに隠れて、網から覗いています。
ね、なんだか、とある映画に似てるでしょ?

正義の味方が悪を成敗していく物語ではあるけど、最後の最後まで展開があり、コミカルな部分もあり、義理人情やコナンの探偵のようなのもあり、時代劇ではあるけど、今の時代につながっていると感じますね。

いつの時代にも繋がるかもしれないけど、誰かに狙われても大丈夫なように、自分が強くないと駄目だなーと感じます

少し思ったのは、なんだか忠臣蔵にも似ているかな?
とも感じました

もちろん好みにもよるけど、もう1回見ても良いかな!

☆☆☆☆☆☆☆7
(個人的にはです)


コンテンツが面白いと思った方は、是非サポートをお願いします!夢を叶えたい選手達の為の活動費に使わせていただきます、応援よろしくお願いします