見出し画像

スタートしたばかりのアロマ講師の痛い失敗談

こんにちは、むっちゃん先生です。
今日はカラーとアロマで、イベントに参加させていただいています^_^

たくさんの学びを
お客様から受け取っています。

ある起業塾の講師の方が

どんなメンターを選んだ方がいいと思いますか?というお話で

たくさん失敗を繰り返して成功した人と
話してました。

一気に成功した人も羨ましいけど

失敗を繰り返した方の方が
クライアントの悩みがわかるから
解決が早い

解決というより
アドバイスがわかりやすい

ということで
このむっちゃん先生は 失敗だらけ
遠回りの人生をしてきたのです。


結局、遠回りだったけど
この位置にいることができるのは
若干成功といえると思うのだ。

なんとでも言える😎

たとえば
アロマの学びの実践編
アロマのアも知らない私が、養成講座を受講

起きた事件は数々

柑橘系しかしらないから
お風呂にエッセンシャルオイルを入れたのは


入れたあと 香りはスキー❤️

足突っ込み
肩まで入れたとたん

ぎゃー
電気風呂😭

次に入った娘も大騒ぎ

学べば柑橘系は刺激が強いから
原液を入れちゃだめなのよ。


だけど、この失敗があるから
生徒さんに言えるんだよー。

って
言い訳💦

こんな基本の失敗がたくさんたくさん

アロマの失敗はなんでも聞いて^_^

その失敗を乗り越え14年

養成講座受講生は70人越え
今年新講座
メディカルアロマホームケアアドバイザーは
20人の方が受講していただきました^_^
TCカラーセラピスト受講生20名

人生の失敗もたくさん( ̄+ー ̄)

実家と呼ばれている自宅サロンへ是非是非お越しくださいませ。

声の配信
https://stand.fm/channels/6023241c85b142d0d827bb15

セラピストピュア Dream 日本ジニアスセンス協会代表 
https://ameblo.jp/dreamnait/
日本ジニアスセンス協会
https://dream.hp.peraichi.com/genius
アロマ&カラーお役立ちサイト
https://aromamutsuko.net/
ふぁんたす手帖
https://www.dream01.net
インスタ アロマやカラー
https://www.instagram.com/dream8127/
インスタ 愛犬パピヨン
https://www.instagram.com/ron.nait/
ツイッター
https://twitter.com/oldwitch7



よろしければサポートお願いいたします。お役に立てるような記事を書いていきたいと思います。