見出し画像

Yahoo!ニュース(のRSS)を見るのやめた理由と、その代わりになるもの ※あとXお役立ち情報

Yahoo!ニュースのRSSを追っかけていましたが、今日やめました

理由はいくつかあって

・見出しが文字数合わせのため恣意的
・ネタ選びが恣意的
・記事出向元(新聞社など)がいまいち分かりづらい
・コメント欄が荒れすぎ

今日トドメとなったのは

・専門外の人が「コメンテーター」という肩書で記事を解説
 発言としてものすごく的外れ
 しかし専門家としてコメント欄トップにきていた

というものでした

総合ニュース補助として「はてなブックマーク」の各トピックを利用していましたが、Togetterまとめの比率が多い

以前は良かったのですが、最近のまとめは少し様子が変です
いにしえの言葉でいえば「>>1 が優勝」「イッチ有能」であり、2個めからのリアクションは解説補助でなく「あるある~!」といったミーハーなものだらけに…

そのため新規の情報源を求めて、Googleニュースがパッと浮かんだのでRSSを調べてみました

参考にしたのはこちらの記事

Google News Rss(API) #GoogleNews - Qiita

トピックに言語指定をするとエラーで返されました
しかしトピックそのままだとURLが変換されてRSSが表示されたため、そのアドレスを備忘録として書いておきます
(2024年5月7日現在のものです)
(一応Googleからサインアウトした環境で試しましたが同一になりました)

○日本国内(NATIONだと米国になる…)
https://news.google.com/topics/CAAqIQgKIhtDQkFTRGdvSUwyMHZNRE5mTTJRU0FtVnVLQUFQAQ?hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
→元: https://news.google.com/news/rss/headlines/section/geo/Japan

◯世界
https://news.google.com/topics/CAAqJggKIiBDQkFTRWdvSUwyMHZNRGx1YlY4U0FtVnVHZ0pWVXlnQVAB?hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
→元: https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/WORLD

◯ビジネス
https://news.google.com/topics/CAAqJggKIiBDQkFTRWdvSUwyMHZNRGx6TVdZU0FtVnVHZ0pWVXlnQVAB?hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
→元: https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/BUSINESS

◯テクノロジー
https://news.google.com/topics/CAAqJggKIiBDQkFTRWdvSUwyMHZNRGRqTVhZU0FtVnVHZ0pWVXlnQVAB?hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
→元: https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/TECHNOLOGY

◯エンタメ
https://news.google.com/topics/CAAqJggKIiBDQkFTRWdvSUwyMHZNREpxYW5RU0FtVnVHZ0pWVXlnQVAB?hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
→元: https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/ENTERTAINMENT

◯科学/サイエンス
https://news.google.com/topics/CAAqJggKIiBDQkFTRWdvSUwyMHZNRFp0Y1RjU0FtVnVHZ0pWVXlnQVAB?hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
→元: https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/SCIENCE

◯健康
https://news.google.com/topics/CAAqIQgKIhtDQkFTRGdvSUwyMHZNR3QwTlRFU0FtVnVLQUFQAQ?hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja
→元: https://news.google.com/news/rss/headlines/section/topic/HEALTH

PC向けなRSSリーダーサービスも少なくなってきました…
わたしはFeed Watcherを使用しています オススメ!!
https://feedwatcher.net/

==========

◯余談:
Twitter(現:X)でも情報を得ることが多いです
しかし有料になったりシャドバンいやになっちゃう

リスト機能を使えばその点カバーされますが、現状のUIではすこし見づらい

で、TweetDeckライクなchrome拡張機能『Open-Deck』が最高です

公式で表示するならブラウザVivaldiでタイル表示にするとそれっぽくなります
プロファイルを別にして、さまざまなUIイジる系拡張機能で完成
専用ブラウザ(=プロファイル)として使うやり方が便利です

Vivaldi ブラウザ | パワフル、パーソナル、プライベート なブラウザ

良きネットライフを、ウェルカムトゥアンダーグラウンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?