見出し画像

【競馬】マイラーズC【2024】

■傾向注意点■
21年、22年は阪神開催となっています
記事的には込みで書きますが、参考程度にお願いいたします

■勝ち馬の傾向■
(1)前走、芝1400以上の3勝クラス以上に出走
(2)前走、3勝クラスなら、1番人気で 0.3差程度の完勝
(3)前走、OPなら、 0.2差以内の敗退まで
(4)前走、G3なら、 0.3差以内の敗退まで
(5)前走、G2なら、 0.4差以内の敗退まで

出走予定馬の該当馬は、
エアロロノア
トランキリテ
ニホンピロキーフ
コレペティトール
ボルザコフスキー
エエヤン

判別不能
ソウルラッシュ(前走海外G1)
セリフォス(前走海外G1)

■1番人気馬の傾向■

過去10年(3・3・2・2)
勝った3頭は、中山記念 0.2差敗退、中山記念 0.4敗退、金鯱賞 0.2差勝利
前走、芝1800以上のG2出走(3・ 0・ 0・ 0)
今年は該当馬不在

2着の3頭は、東京新聞杯1.5差大敗、東京新聞杯 0.1差敗退、香港マイル0.9差敗退
前走、芝1600の重賞に出走(0・3・2・1)着外1は香港マイル 0.5差9着も7歳馬
セリフォス、ソウルラッシュが着外で負けたパターンだが5、6歳馬

着外の残り1頭は、3勝クラス勝利なので、格的に厳しかったパターン

単オッズ1倍台(2・0・0・0)
単オッズ2倍台(1・1・2・2)
単オッズ3倍台(0・1・0・0)
単オッズ4倍台(0・1・0・0)

今年の1番人気候補は、当日7時の段階で、ソウルラッシュ(3.0)、セリフォス(3.1)、トランキリテ(7.5)の順
海外帰りは凡走の傾向を覆せるかどうかに注目

■穴馬(単10倍以上で3着以内)の傾向■

(1)洛陽S組が2例( 0.1差程度の勝利)
(2)その他のOP組が1例(OP勝ちのある8歳馬)
(3)重賞組が5例(うち4頭は 0.4差以内の敗退まで)
(4)OP3勝以上の7歳馬が2例

今年の穴馬候補は、
(1)該当なし
(2)アリストテレス(7歳だがG2勝利あり)
(3)エアロロノア、コレペティトール、エエヤン
(4)該当なし

■予想■
◎ニホンピロキーフ
〇セリフォス
▲ソウルラッシュ
△コレペティトール
△エエヤン
△セッション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?