見出し画像

くんぱす先生って、こんな人

はじめまして。くんぱす先生と申します。

このページでは【私が何者か】をお伝えしたいと思います。


アラフォー

今のところ童顔をギリギリ貫けていますが、肌のたるみを感じています。
そろそろ年齢相応になってきているかな~、、
毎晩、MEGUMIおすすめのルルルンフェイスシートのover45を使っています。お気に入りはこれか、緑のバランスです。

医師

総合内科専門医含め、内科系専門医を3つ取得済
認知症サポート医

総合病院で、オンコール対応や当直業務をこなす若手時代から妊娠出産を経て、介護老人保健施設の施設長→精神科病院認知症治療病棟へ。
現在も都心大学病院の医局に属してはいますが、人事ローテーションからは外れ好きに行動させてもらっている自由人です。
根拠を大切にする診療スタイルで、なぜこうしたか、こうなったら次どうするかなど自分の行動・考えに根拠を持ち言語化してコメディカルへ共有するよう心がけています。

医学部時代はダンス部キャプテン

部員総数100名ほどの医学部生、看護専門学校生の参加する部活のキャプテンをしていました。HIPHOP、HOUSE、LOCKINGなど多岐に渡るジャンルで振り付けし、構成を練っていました。
研修医以降も勤務する病院でダンス仲間を見つけ、忘年会などで披露していました。

夫は医師ではない

私が医師だと分かると、必ずと言っていいほど「旦那さんもお医者さんなの?」と聞かれます。このあるあるなんなんでしょうか。不思議な現象です。いつか夫が何者か、馴れ初めは何かなど書いてみようかな。(需要ないか)
同業でないからか分かりませんが、いいバランスで家事育児ができていると思っています。良きパートナーです。いつもありがとう。

2児のママ

長男(小3)、次男(年中)の2人の兄弟のママです。
常に子どもの『スキ』にアンテナを立て、トライアンドエラーを楽しみながら子育てしています。
モットーを一言で言うならば【背伸びしない】です。

子育て全般の考え方について↓

2人の兄弟の日常から得たエピソード紹介↓

実際に我が家で行っている具体的取り組みのご紹介↓

他でほぼ取り上げられていない唸るような名作絵本のみを厳選↓

長男の家庭学習で全力でおすすめできる教材のみを厳選して紹介↓

海外進学も見据えて家庭で英語に取り組んでいます↓

なぜ発信しようと思ったか。

まだ出会っていない人たちに、私の過去の経験日々の経験ヒントを与えられたり、希望の種になったりしたら素敵だなと思ったことがきっかけです。
寿命の中であと何人の人に出会えるか分かりません。
自分が思うことや得た知識経験を出会ったことのない人々まで届けるために【note】で発信してみようと行動してみました。

私も今まで何度も誰かのブログなどの発信に助けられたり、救われてきました。
特に子どもを産んで育児する中で、発達のことや病気のこと、子どもの特性で悩んだときなど検索魔になった時期もありました。
そんなときに支えになったのは、一般的な知識が箇条書きで書いてあるような記事ではなく、その人個人が経験した生の声が載った記事でした。

あのときの私のように、たった一人でもいいから私の記事が誰かの支えになるならば有難いことだなと思い、日々記事を投稿しています。

よくnoteの発信に関して『ターゲットを絞りましょう』といわれていますが、私は様々な顔をもっており全てひっくるめて私なので絞らずに伝えられることは多分野であろうと伝えていきます。
そのため、マガジンの更新が分野別に偏りがでてしまい恐縮なのですがとりあえず現段階ではこのスタイルでやっていこうと思っています。

共感して下さる同志と、このnoteという場で出会い、高め合えることを期待して今日もまた書き続けます。
末永くよろしくお願いします。

くんぱす先生

この記事が参加している募集

自己紹介

「たしかに~」「分かる~」「なるほどね」など『!』が一つでもあったら、是非サポートお願いします。更なるいい記事投稿に向けての勉強費に使わせて頂きます!