見出し画像

学生/技術者/研究者向けアドバイス一覧(随時更新)

noteに書き連ねてきた記事の中から,私自身が有用だと思うアドバイスらしきものを集めて,ここに整理しておきます.

進学・キャリアのアドバイス

大学新入生に伝えた(い)こと

大学の講義は面白くない?

機会を見送る人と活かす人

大学院入試に向けた活動指針 ー 他大学も視野に

博士課程進学という決断:青年の大成 - 学生に読んでおいて欲しい本

人生最適化の目的関数と制約条件


勉強のアドバイス

20歳代が学問する絶好機

大学や大学院で身に付けておきたい力

素直に学ぶことから始めよう

お勧めする勉強方法1:自分の言葉で解説を書く

お勧めする勉強方法2:人に教える

アウトプットこそ成長へのカギ

質問の方法

データ解析や数学の理解にはイメージが大切

学生時代に不勉強だった人は,社会に出てからも,かならずむごいエゴイストだ


研究のアドバイス

論文を見付けて読む癖を付けよう

論文がない? 図書館にもか? いかに論文を入手するか

自分の研究を位置づける

基礎研究の対極は非基礎研究じゃないの


レポート作成・論文執筆のアドバイス

正確に伝わる文章を書くために「理科系の作文技術」を修得する

英語論文を書くために「理科系のための英文作法」を参考にする

レポート/ゼミ資料の書き方(研究室内資料公開)

論文を執筆するときに注力すべきこと

原稿提出前に,印刷して,声を出して読め!

添削された原稿を再提出するときの優劣

論文執筆アドバイス(1):投稿に向けて

論文執筆アドバイス(2):論文の書き方

論文執筆アドバイス(3):書く,そして推敲と添削

論文執筆アドバイス(4):英語で書く

論文執筆アドバイス(5):査読に対応する


研究発表・プレゼンテーションのアドバイス

プレゼンテーション・アドバイス(1):プレゼンが成否をわける

プレゼンテーション・アドバイス(2):スライド作成の前にすべきこと

プレゼンテーション・アドバイス(3):スライドの枚数と構成

プレゼンテーション・アドバイス(4):スライド作成時に守るべきルール

プレゼンテーション・アドバイス(5):原稿作成・推敲・練習・練習

プレゼンテーション・アドバイス(6):発表本番時に守るべきルール

プレゼンテーション・アドバイス(7):質疑応答で守るべきルール

私自身のプレゼンテーション

(追加中)


特にお勧めしている本の紹介

人を動かす - 学生に読んでおいて欲しい本

話し方入門 - 学生に読んでおいて欲しい本

経営者の条件 - 学生に読んでおいて欲しい本

博士課程進学という決断:青年の大成 - 学生に読んでおいて欲しい本

FACTFULNESS(ファクトフルネス)


その他

目的と手段を取り違えないために

学生が教員にメールを送るときに気を付けたいこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?