DQWウラミチ探検隊

DQWの裏技的テクニックを紹介します。

DQWウラミチ探検隊

DQWの裏技的テクニックを紹介します。

最近の記事

ReWALKのズルいけど効率の凄く良いイベントの進め方

ドラクエの日を迎えて新イベントが始まりました。 新しいイベント形式ですが、ズルくて効率の良い方法で進めているので紹介します。 5/28時点の昼の進行具合はこれ位です。 Lv.15に到達しているのは当然の内容として、コイン集めもまぁまぁ進んでいる方ではないでしょうか。 使用した方法は次の2つです。 1)「一緒に冒険」今回のイベントは一緒に冒険を組んでいれば、助っ人が最速ワンパンで次々に雑魚敵を倒してくれます。一緒に冒険で、ある程度強い助っ人とパーティを組んでいれば、雑魚敵

    • 黄金列島のストーリー【エンディング】

      イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 子供たち: この像の王様ってスゴイんだって! 世界を守ってくれたんだよね。 さすらいの女王: 闇の脅威が消え去り、リュウちゃんは偉大な王に。 ああっ。なんて素晴らしい・・・。 これでこの世界はもう大丈夫ですね・・・。 こほっ、こほっ。 スラミチ: 女王、大丈夫? なんだか体調が悪そうだけど。 ・・・って、わわっ

      • 【ギガモン復刻】圧倒的大差で表彰台1位にいるプレーヤーがやっていること

        今日からギガントドラゴンが復刻しました。 初めてのギガモン復刻になりますね。 そんなギガモンですが、下の画像の様な表彰台を見たことはありませんか? 見たことが無い人も、もしかしたら今後見る機会があるかもしれません。 2位、3位に約3倍の割合をつけての圧倒的な1位です。 何も知らなければ、 (もしかして、チートか??) とも疑いたくなりますが、別にチートツールを使用しているワケでもありません。 上の画像の様に覇王斬の一撃で70万以上のダメージを出しています。しかもこのダメ

        • 黄金列島のストーリー【第3章3話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 スラミチ: ハーゴンが復活するなんて・・・。 このままじゃ女王が言っていたように、世界が闇に包まれちゃうよ。 リュウちゃん: う、うむ・・・。 王の中の王のひ孫として、あのような輩は倒さねばならん。 だが・・・。情けないことにわしは怯えているのだ。 見よ、この体の震えを。 スラミチ: リュウちゃん・・・。 さすら

        ReWALKのズルいけど効率の凄く良いイベントの進め方

          黄金列島のストーリー【第3章2話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 スラミチ: ○○○、リュウちゃん。 ハーゴンの教団の残党を倒すにはどうすればいいかな? リュウちゃん: うむ・・・。各地にいる残党たちを倒すのも大事だが、それだけでは埒が明かぬであろう。 奴らの拠点を叩けばおのずと勢力も弱まるはずだ。 スラミチ: ・・・でも、拠点っていっても一体どこにあるのか・・・。 踊り子スラ

          黄金列島のストーリー【第3章2話】

          黄金列島のストーリー【第3章1話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 ~ ○○○と勇者スライム達は手分けして、各地にリュウちゃんの像を建てて行った ~ 勇者スライム: 見ろ! ついにこんな何もない所にまで像を建てたぞ! リュウちゃん: うむ。王の中の王ともなれば、あまねく世界を見守るもの。 これで旅人たちも安心であろう。 スラミチ: そういえばリュウちゃんの像を壊したのって誰なんだ

          黄金列島のストーリー【第3章1話】

          イベモンの「きとうし」は7体まで貯めて持ち帰ることが出来る

          黄金列島の第3章が始まり、「ハーゴンのきし」と「きとうし」が実装されました。 今回のシステムは以下の様になっている様です。 フィールド上の「ハーゴンのきし」を討伐する。(1ターン討伐をすると邪教の信仰ポイント効率アップ) 討伐すると邪教の信仰ポイントが貯まり、MAXになると「きとうし」が自キャラの近くに出現 「きとうし」を討伐 このとき注意しなければならないのが(2)の状態になると、フィールド上の「ハーゴンのきし」スポットが非表示になること。 すぐに「きとうし」を倒す

          イベモンの「きとうし」は7体まで貯めて持ち帰ることが出来る

          黄金列島のストーリー【第2章3話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 ~ ベラヌールの町へ戻った○○○達は勇者スライムにスライムゼリーを飲ませた ~ 勇者スライム: ありがとう! ボクはもう大丈夫だ! 心配かけて悪かったな。 リュウちゃん: うむ。回復してなによりだ。 このようなことで友達を失う訳にはいかないからな。 勇者スライム: こらっ。誰がお前の・・・。 いや、ボク達はとっく

          黄金列島のストーリー【第2章3話】

          黄金列島のストーリー【第2章2話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 勇者スライム: うーん、うーん・・・・・。 ぜぇ、ぜぇ・・・。 スラミチ: だ、大丈夫? 勇者スライム、しっかりして。 勇者スライム: か、体が動かない・・・。 多分、ボクはもうダメだ。 リュウちゃん: 何を弱気なことを言っておる。 わしの威光を世に知らしめるには、お前のチカラが必要なのだぞ。 勇者スライム:

          黄金列島のストーリー【第2章2話】

          黄金列島のストーリー【第2章1話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 リュウちゃん: うむ。この町にも わしの威光が示されたな。 これもお前たちの頑張りのおかげだ。 スラミチ: うん。 ・・・でも、こんなことしてて本当にいいのかな? 世界に闇が迫っているんだよね。 さすらいの女王: ふふっ。 世界に闇が迫っているからこそ これが大事なんです。 頼もしき王の姿があれば、人々はそこに希望

          黄金列島のストーリー【第2章1話】

          黄金列島のストーリー【第1章3話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 リュウちゃん: わしが神の使いの末裔・・・? どういうことじゃ? わしは王の中の王、りゅうおうのひ孫では? さすらいの女王: ふふっ。 リュウちゃんはひいお爺さんのことまでしか知らないみたいですね。 あなたの遠い祖先はこの世界とは違う世界で、神の使いだったんですよ。 リュウちゃん: なんと! ならばわしやひい爺さま

          黄金列島のストーリー【第1章3話】

          黄金列島のストーリー【第1章2話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 スラミチ: なるほど。リュウちゃんも世の中を騒がせる魔物を鎮めようとしていたんだね。 リュウちゃん: うむ。 しかし、当の魔物がどこにいるのかが分からぬ故、町の者に話を聞いておったのだ。 勇者スライム: 怪しいな。りゅうおうの子孫なら自分が世の中を騒がそうとしているんじゃないのか? リュウちゃん: さっきから突っ

          黄金列島のストーリー【第1章2話】

          黄金列島のストーリー【第1章1話】

          イベントのストーリーを「思いだす」で最初から見るのはめんどくさい! でも内容くらいは少しだけ知っておきたい。 そんな人向けの記事。 ※○○○は「じぶん」。 スラミチ: ボクたち夢の中で会った竜の女王のチカラでアレフガルドに来たみたいだね。たしか女王は子孫が暮らす世界の未来が闇に飲み込まれそうって・・・。 竜の女王: まぁ。ここにいたんですね。 スラミチ: えっ? キミはいったいだれ? 竜の女王: ふふっ。わたしです。 あなたたちをこの世界に呼んだ竜の女王です。 ス

          黄金列島のストーリー【第1章1話】

          名前に「チンチン」は使えないが、「チンチーン」なら使えた話

          ドラクエウォークの「じぶん」の名前は基本的に好きに設定出来ますが、一定のNGワードがあります。 例えば、下ネタ系や差別用語などがそれに当たるようです。 しかしこの度、無理矢理NGワードに近い名前を使う事が出来ました。 なんと題名にもある様に「チンチン」はNGワードでしたが、「チンチーン」ならNGワードにならなかったのですっ!! 恐らく、のばし棒が入る事によってNGワードの回避が可能になる模様。 使い道は?地図の生成前にNGワードに近い名前に変更して、地図のインパクトの

          名前に「チンチン」は使えないが、「チンチーン」なら使えた話

          家で落ち着いて壺よせ環境を作る方法

          自宅でレベル上げ・ほこら・メガモンなどをするときに、壺が少なくて困っている人も多いのではないでしょうか。周囲にある壺をよせたら少しは解決するのだけれども、 ・わざわざ外で壺よせ作業をするのが面倒。 ・外で立ち止まって操作していたら、周囲の目が気になる。 ・外で焦って操作したら変な方向に壺を弾いてしまった。 などの理由から壺よせを諦めた人もいるかもしれません。 1)家の中で壺よせ環境を作る方法 用意するものは次の2つです。 ・14章のクリア ・ニンジャの「五感澄明」 1

          家で落ち着いて壺よせ環境を作る方法

          【 ウラ道 】メガモンの寄生方法

          リリースから4.5年ともなると色々インフレが進んできており、最近開始した人はキラーマジンガ等にソロで勝つことが出来ないでしょう。 元々ドラクエというゲームは地道にレベルを上げて強い敵を倒す。 しかし、さらに強い敵に挑んでもレベルや戦略が足りず全滅してしまう。 そこで、レベルを上げたり装備を整えたり攻略方法を考えたりして、さらに強い敵を倒したときに「達成感」を得るゲームだと私は思っています。 これから書く方法は邪道です。 いわゆる「寄生」を上手くやる方法とも言えます。 方法

          【 ウラ道 】メガモンの寄生方法