あんな

毎日note131日達成!/高専生🧪/今しかできないことを精一杯!/心を込めて書いてま…

あんな

毎日note131日達成!/高専生🧪/今しかできないことを精一杯!/心を込めて書いてます »アントレプレナークラブ代表 » Startup Weekend長岡vol.3 リードオーガナイザー »ユニコーン起業部 最近の夢 ⇢ ノンアルカクテルバー “野生のポケモン”と呼ばれます

マガジン

  • 挑戦

    コンテストに出た時の振り返り、イベント参加等。拙い文章ですが〜

  • Startup Weekendの経験!

    私のStartup Weekendの経験をnoteにしたものの数々を載せます!

  • タイ

    タイを訪れた際の記録です。ゆるnote〜

記事一覧

[高専名物] 油そばの変化?!

どうもこんにちは!あんなです!! このページを開いてくださりありがとうございます。うれしいです! 今回は 長岡高専の名物、“油そば” について書いていこうと思い…

あんな
3日前
1

新しい名刺100枚と目標

ご機嫌よう、あんなです! このページを開いてくださってありがとうございます! 今回は、新しく名刺をデザインして100枚印刷していただいたので、 この100枚を配り終わ…

あんな
5日前
1

業務効率化について~久々のnote投稿~

どうもこんにちは、あんなです。 今回もまた、ページを開いていただきありがとうございます! 懐かしみ私が高専1年生の時から、noteの毎日を投稿を開始し、毎日狂ったよ…

あんな
9日前
5

将来のことなど~ミツバチ 藤田さんのお話を聴いて~

どうもこんにちは、あんなです! 今回もまた、このページを開いてくださりありがとうございます! 概要NaDeC BARミツバチ、ミライエ長岡で開催されるトークイベント。 今…

あんな
9日前
3

窓から顔を出して雨に濡れる

ご機嫌よう。あんなです。 どうしてもつらい夜ありますよね。 さっそくいきましょう。 現状軽いのになんだか重い。 重くしているのは明らかに自分なのだけど。 葛藤絶…

あんな
4か月前
1

堕落と幸福の感情曲線

ご機嫌よう。あんなです。 今回のテーマは上記の通り。 さっそくいきましょう。 堕落さあ堕落、 望んでするものではないですよね。 できれば幸福でありたい。 でも人…

あんな
4か月前
5

過ごし方と暇の両立

ご機嫌よう、あんなです。 なんと、夏休みを終えてから私は寮生活をはじめました。 私の寮はシェアハウス型で、留学生と日本人学生が5人ほどでひとつのunitで生活してい…

あんな
5か月前
4

今、書きたいこと。今、書けること。

ご機嫌よう! お久しぶりです、あんなです!! 久しぶりに書かせていただきます〜。 書きたいな、書けないな.毎日note執筆をやめてから、丁度3ヶ月くらい..... その間…

あんな
7か月前
3

noteを始めてから〜

ご機嫌よう。あんなです。 お久しぶりnoteです! ゆるnoteですが、よろしくお願いしますー!! 1年を記録私がnoteを始めてからちょうど、1年を回るかと思います。 たく…

あんな
8か月前
5

ファシリテーターをしました

ご機嫌よう。あんなです。 さっそくいきましょう。 ファシリテーターを務めるこの度は、私の通う高専のオープンキャンパスで、私が所属するアントレプレナークラブの紹介…

あんな
9か月前
4

テスト明日、寝すぎる。

ご機嫌よう。あんなです。 今の気持ち、リアルタイムで書き綴ります。 さっそくいきましょう。 さあ明日明日までなんと試験があります。 あと2教科! なんですけど、…

あんな
10か月前
3

今日起きたエラー#294

ご機嫌よう。あんなです。 さっそくいきましょう。 寝不足すぎまして。テストで、毎晩午前4時半に寝て、6時半に起きるという生活を続けております。 最後に一夜漬けて詰…

あんな
10か月前

なんか飛んだnote記録(131日目)#293

ご機嫌よう。あんなです。 またです。。。。 さっそくいきましょう。 お察しの通り飛びました。 毎日記録。。。 今までには、 ・疲れてて飛んだ ・時差で飛んだ な…

あんな
10か月前
4

勉強記録 ’23 7/30【毎日note131日目】#292

ご機嫌よう。あんなです。 さっそくいきましょう。 やったこと・数学 ・国語 これから・数学 ・化学 ・ まとめ今日はなんだか連日の疲れが出たのか、 遅い時間まで起…

あんな
10か月前
2

勉強記録 ’23 7/30【毎日note130日目】#291

ご機嫌よう。あんなです。 さっそくいきましょう。 やったこと・数学(帰納法のやつ、等比ちょびっと) ・化学(ルシャトリエの原理理解!、反応速度の計算) これから・数…

あんな
10か月前
2

勉強記録と葛藤 '23 7/28【毎日note129日目】#290

ご機嫌よう。あんなです。 いやはや、人生楽ではない。つらいですね。 さっそくいきましょう。 やったこと・分析化学 ・、、、 まだ分析化学しか今日、進めておりませ…

あんな
10か月前
1
[高専名物] 油そばの変化?!

[高専名物] 油そばの変化?!

どうもこんにちは!あんなです!!

このページを開いてくださりありがとうございます。うれしいです!

今回は

長岡高専の名物、“油そば” について書いていこうと思います。

どうぞお付き合いください!

長岡高専名物“油そば” とは?長岡高専の食堂及び、寮食堂には油そばというメニューが存在します。

この油そばは、毎日たくさんの高専生の胃袋を掴んでいます。

そして、卒業生も食べにくることもあっ

もっとみる
新しい名刺100枚と目標

新しい名刺100枚と目標

ご機嫌よう、あんなです!

このページを開いてくださってありがとうございます!

今回は、新しく名刺をデザインして100枚印刷していただいたので、

この100枚を配り終わった頃にどういう状態なっていたいか、

ビジョンをここに示させていただきたいなと思います。

自分の力で私は、名刺を印刷する時に外部に印刷を依頼して印刷しました。

その時にかかったお金は母親のお金。

オンラインでの決済のため

もっとみる
業務効率化について~久々のnote投稿~

業務効率化について~久々のnote投稿~

どうもこんにちは、あんなです。

今回もまた、ページを開いていただきありがとうございます!

懐かしみ私が高専1年生の時から、noteの毎日を投稿を開始し、毎日狂ったようにnoteを書いていたころが懐かしく思われます。

おかげで文章力も少しついた自信があり、記事執筆が実際にお仕事につながったりしました。

丁寧な文章が書けるようになってきたのは非常にメリットに感じております。

そして、あのころ

もっとみる
将来のことなど~ミツバチ 藤田さんのお話を聴いて~

将来のことなど~ミツバチ 藤田さんのお話を聴いて~

どうもこんにちは、あんなです!

今回もまた、このページを開いてくださりありがとうございます!

概要NaDeC BARミツバチ、ミライエ長岡で開催されるトークイベント。
今回は、私も高専入学して間もない1年生の時からお世話になる、藤田さやかさんのお話を聴いた。

全体を通して働き方、将来について改めて考える良い機会でした。
自分の持っている想いになんとなく気づくことができた気がします…

将来何

もっとみる
窓から顔を出して雨に濡れる

窓から顔を出して雨に濡れる

ご機嫌よう。あんなです。

どうしてもつらい夜ありますよね。

さっそくいきましょう。

現状軽いのになんだか重い。

重くしているのは明らかに自分なのだけど。

葛藤絶えず、自分の選択に自信が持てず。

意気地なさと弱さにあきれつつ。

自分がどんどん嫌いになる。

そんな夜。

窓の外それは私にとっての大きな希望だ。

外界、いつも新しいことや違う顔を私にくれる。

だから希望。

良いもの悪

もっとみる
堕落と幸福の感情曲線

堕落と幸福の感情曲線

ご機嫌よう。あんなです。

今回のテーマは上記の通り。

さっそくいきましょう。

堕落さあ堕落、

望んでするものではないですよね。

できれば幸福でありたい。

でも人生、そんなにうまくいかないものなのではないか。

最近そう感じてしまったり。

16年しか生きてない自分ですが、思春期真っ只中、問題もたくさん起こったりするわけであります。

自分の思い通りにならないし、

まわりを気にしたり、

もっとみる
過ごし方と暇の両立

過ごし方と暇の両立

ご機嫌よう、あんなです。

なんと、夏休みを終えてから私は寮生活をはじめました。

私の寮はシェアハウス型で、留学生と日本人学生が5人ほどでひとつのunitで生活しています。

寮生活についてもいつかnoteにまとめたいなと思います〜!

さてなぜ今寮について書こうと思ったのかって言うと、

今が絶賛クリスマスイブイブなんですね。。

みんな帰省をしたり、買い物に行ったり、デートをしたり、、外出し

もっとみる
今、書きたいこと。今、書けること。

今、書きたいこと。今、書けること。

ご機嫌よう!

お久しぶりです、あんなです!!

久しぶりに書かせていただきます〜。

書きたいな、書けないな.毎日note執筆をやめてから、丁度3ヶ月くらい.....

その間にもいろんな出来事、書きたいこと、届けたいこと、知ってほしいこと、

たくさんありました。

Startup Weekendにも参加したし、

学校で色んなことあったし、

はじめての体験をすることたくさんあった。

でも

もっとみる
noteを始めてから〜

noteを始めてから〜

ご機嫌よう。あんなです。

お久しぶりnoteです!

ゆるnoteですが、よろしくお願いしますー!!

1年を記録私がnoteを始めてからちょうど、1年を回るかと思います。

たくさんの方々に「読んだよー!」って言っていただきうれしい限りです!

最近は、毎日noteを更新するのがストップしておりましたが、

自分の状況と相談し、コンディションが良くなったタイミングでまた再開しようかなと思ってお

もっとみる
ファシリテーターをしました

ファシリテーターをしました

ご機嫌よう。あんなです。

さっそくいきましょう。

ファシリテーターを務めるこの度は、私の通う高専のオープンキャンパスで、私が所属するアントレプレナークラブの紹介のため、

中学生とその保護者向けにワークショップを行い、私はそのワークショップのファシリテーターを務めさせていただきました。

そんな経験を通してたくさんの学びが得られました。

今回のnoteでは、学びや感じたことなどを書き綴ってい

もっとみる
テスト明日、寝すぎる。

テスト明日、寝すぎる。

ご機嫌よう。あんなです。

今の気持ち、リアルタイムで書き綴ります。

さっそくいきましょう。

さあ明日明日までなんと試験があります。

あと2教科!

なんですけど、物理と歴史が入り込んでおります....

今日は、深夜から朝の8時くらいまで起きて勉強してました。

それで、なぜか8時から記憶がなくて、

今(16時)に至ります。

なにがあったんだ!!

、、、、?

はい...寝たらしいで

もっとみる
今日起きたエラー#294

今日起きたエラー#294

ご機嫌よう。あんなです。

さっそくいきましょう。

寝不足すぎまして。テストで、毎晩午前4時半に寝て、6時半に起きるという生活を続けております。

最後に一夜漬けて詰め込んじゃう人なんです。。。

そこで起こったのが、電車居眠り事件。

通学は電車なのですが、終点まで行って、

駅員のお姉さんに起こしてもらったという。

幸いなことに回送列車でよかった。

しかもこれが帰りじゃなくて学校に向かう

もっとみる
なんか飛んだnote記録(131日目)#293

なんか飛んだnote記録(131日目)#293

ご機嫌よう。あんなです。

またです。。。。

さっそくいきましょう。

お察しの通り飛びました。

毎日記録。。。

今までには、

・疲れてて飛んだ

・時差で飛んだ

などありましたが、今回はなんででしょうか?

よくわからないけど飛びました。

ここまで来るともうダメなんじゃないかって思いますよね...。

まあなんとなくで、飛ばしてしまった記録。

どうしようもないですね。

残念だけど

もっとみる
勉強記録 ’23 7/30【毎日note131日目】#292

勉強記録 ’23 7/30【毎日note131日目】#292

ご機嫌よう。あんなです。

さっそくいきましょう。

やったこと・数学
・国語

これから・数学
・化学


まとめ今日はなんだか連日の疲れが出たのか、

遅い時間まで起きれませんでした。

さいあくです

なにやってるんでしょうか?

このままじゃ絶対だめです。

もっとやらなければ。

おわりに今回も最後まで読んでくださってありがとうございました♪

それではまた!!!!!!!!

ハハッ。

勉強記録 ’23 7/30【毎日note130日目】#291

勉強記録 ’23 7/30【毎日note130日目】#291

ご機嫌よう。あんなです。

さっそくいきましょう。

やったこと・数学(帰納法のやつ、等比ちょびっと)
・化学(ルシャトリエの原理理解!、反応速度の計算)

これから・数学(テスト全範囲)
・化学(さらう)


記録今日なんだかんだぜんぜん進んでないです。

昨日は疲れて2時くらいに寝てしまって、学校から帰ってきてからぜんぜん勉強できませんでした。

今日は満足いくところまで詰められればなと思い

もっとみる
勉強記録と葛藤 '23 7/28【毎日note129日目】#290

勉強記録と葛藤 '23 7/28【毎日note129日目】#290

ご機嫌よう。あんなです。

いやはや、人生楽ではない。つらいですね。

さっそくいきましょう。

やったこと・分析化学
・、、、

まだ分析化学しか今日、進めておりません。

むずかしいです。

課題の提出はなんとか終わりました。

まわりのお友達もめちゃめちゃ頼ったし、

テスト期間なのに迷惑ばっかかけました。

本当にありがとうございます。

これから・化学
・数学

最後の土日気合い入れてい

もっとみる