マガジンのカバー画像

微生物

8
運営しているクリエイター

記事一覧

エネルギーとは?vol.3〜自己免疫力を疑え!〜

エネルギーとは?vol.3〜自己免疫力を疑え!〜

エネルギーとは? 

vol.3〜自己免疫力など幻想にすぎない〜

vol.1とvol.2を読んでいただいた皆さま、
ありがとうございます😊

まだ、
書き始めていない今のところは、
vol.3で終わる予定です。

どうなることでしょうか?🤣
僕にもまだわかりません。

ですが、
とりあえず書き始めてみようかと思います。

今回は、
なかなか突っ込んだ内容になると思います。

突っ込んだ内容に

もっとみる
エネルギーとは? vol.2

エネルギーとは? vol.2

vol.1をご購入いただき、
読んでいただけた皆さま、
ありがとうございました。😊

vol.1をまだ読んでいない方は、
vol.1から読んでいただけたらと思います。
順番に意味があるからです。

もっとみる
エネルギーとは? vol.1

エネルギーとは? vol.1

微生物時代の到来という記事を以前に書きましたが、それの続きというか、詳細や深掘りや未公開の情報になります。

『気』だとか、『エネルギー』だとか、良く耳にはするけれど、正体は知らない。

だけど、平気でその言葉を用いている。

それが、有限の思考。

ここが、人間の意識を乏しくさせてしまった。それなくしては、この文明の発展、テクノロジーの進化はなかったのだけれど、その極地に到達してしまって、すでに

もっとみる
身体が教えるメッセージを受け取る。〜自分の身体は自分でしか治せない〜

身体が教えるメッセージを受け取る。〜自分の身体は自分でしか治せない〜

この自動書記も、
整骨院を辞めた当時のものだと思います。

まだまだ、
言葉足らずと言うか、
稚拙なところがありますが、
一般的にはこれくらいの表現からの方が、
僕の世界観には足を踏み入れやすいかも知れません。

その当時の自分の心理状態も垣間見れて、
自分としては、
こんな文章を残しておいて良かったなと感じています。

内容の良し悪しではなく、
その時の自分に正直に表現出来ていることが、
今の僕

もっとみる
有限と無限

有限と無限

物質という形体は、有限に定められているが、

物質を成らしめている存在は、無限に定められている。

それは、

時間と共に在るか、

時間とは無縁に在るか、

その違いとも言える。

微生物としての宇宙法則

微生物としての宇宙法則

宇宙法則。

ここでは敢えて、題名を【微生物としての宇宙法則】としました。

その意味は追々分かって来るのではないかと思います。この世の現象の全てが、微生物としての宇宙法則が分かれば、僕たちが今まで学んだ物理的な法則とは全く異なるメカニズムで起こっていることか分かって来ます。異なるというか真逆であるのです。

微生物としての宇宙法則を知ることができれば、この世に絶対的な存在として君臨している科学を

もっとみる
微生物

微生物

僕が、微生物の存在に気づき興味を持ち始めたのは、突然の事でした。

この辺りを自叙伝として書こうかなと思ったのですが、それは、あまりにも突然なことで、朝目覚めてYouTubeを覗いてみたら、全ての動画が、アインシュタイン関連の動画となっていて、『???』だったのです。

アインシュタインなんて、全く興味もなく、YouTubeで観る動画は、ダウンタウンか落語か漫才くらいで、アインシュタインを検索した

もっとみる

微生物時代の到来

今から紹介する文章は、
五年前にアメブロに書いた文章です。

初めてこの文章に触れる方がほとんどだと思うので、
今だからこそ読んでいただきたいなと思い、
再掲載することにしました。
(編集したので、当時のままの文章ではありません。内容は、ほぼ同じですが、当時の文章を読んでみたい方は、https://ameblo.jp/miyajgma/から、ご覧下さい!)

この五年前の自分の文章を、
今の僕が読

もっとみる