記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

Prime Video 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 感想

結局、映画公開当時は見に行くことができず、Amazon Prime Videoの見放題になったので見ました。

映画公開からずいぶん経っているし、Prime Videoでも公開されているから #ネタバレ 禁止っていうわけでもないでしょうが、一応余白開けておきます。


ちょっと前のシティーハンターのときもそうですが、話題になっている作品は見てみたいといういわゆるミーハーなところはあります。なので、今回もゲゲゲの鬼太郎にそんなに思い入れがないです。

もちろんホラーじゃないけど、やっぱり怖いものってのは避ける傾向に個人的にあるので、だからゲゲゲの鬼太郎も積極的に見ているものではありませんでした。


で、実際に見てみて面白いのは面白かったと思うけど、すごい斬新っていうような感動があったわけじゃないし、個人的になにかハマる要素というのも無かったです。もしかしたら映画館で見たらまた違う感想になったかもしれないけど。

俺にはこれくらいしか感想としては書けないかなぁ。ああ、あるとしたら敵キャラでもある、狂骨とのラストのシーンでBGMが「ああ、パトレイバーっぽいなぁ」って思っていて、エンドロール見たら、やっぱり音楽は川井憲次さんでした。なんだろうね、不思議なもんです。


自分が面白いっていうか、人に勧めたくなるような要素は、多少極端な要素が必要なんだろうな。ストーリーだったり、映像手法だったりとか。

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?