見出し画像

イチゴ、ブロッコリー、おそらくじゃがいもの12月8日の様子

約一ヶ月前ぐらいの様子が下の記事でした。

ヘッダー画像は、水やりをしたあとに横から撮ったのですが、上から見るとこんな感じ。


ブロッコリーが大変なことになっています。とはいえ、それぞれに房ができているわけではない状態です。(いわゆるブロッコリーの食べる部分ってなんていうのだろうか?とりあえず、房って書いていますが。)

経緯的には、去年収穫したあとのブロッコリーを放置したら花が咲いて、その後種が取れたので、今年試しに種のまま適当にプランターに蒔いてみたのです。(一旦苗にするとかはせずに。)

そしたら、結構な数芽が出てきて、そのままここまで来ました。本来なら、2,3株ぐらいにするべきだったのですが、減らすのは結構気持ち的にしんどいですよね。

房ができると良いのですが、どうかなぁ。


じゃがいもは上からの写真だと分かりませんが、葉が枯れています。本来なら土から掘り出して収穫となるのでしょう。でもプランターがこの状態なので、取り出せません。放置ですね。


イチゴはこの後どうすれば良いのやら。順調に葉を大きくして、茎というか蔓も伸びたのですが、実がつくようにはなにかしないといけないのかな。

ああ、このまま春まで育てれば良いのか。なるほどね。


#わたしの野菜づくり

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,699件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?