見出し画像

じゃがいもリベンジとブロッコリーの花

お題の応募に #わたしの野菜づくり と丁度いいのがあったので。現在のプランター菜園の状況を。

ブロッコリーの花

昨年末までは、ブロッコリーを苗から育てていました。それは無事に収穫できました。

収穫直前ブロッコリー

で、収穫したあと小さいのが出てくるから、それも食べられるということだったのです。なので、しばらく様子を見ていていて、確かに出てきたのだけど、食べごろ分からなかったんですね。

なので、それを茎ごと抜いて、鉢に植えてしまいました。プランターを空けたかったってのもあって。で、そのまま放置したら、花が咲きました

4日前の状態

これ19日だから4日前ぐらいの状態なのですが、そこからさらに育ちまして、ここまで咲いています。

ブロッコリーの花

ブロッコリーってこういう花なんですね。これ、種ができたりするんだろうか?そしたら、次の冬に向けて、この種でブロッコリー育てようと思うのだけど。


じゃがいもリベンジ

去年、初の家庭菜園をプランター菜園で挑戦し、じゃがいもを育てました。あんまり水をやってはいけないというのを守りすぎて、全然成長せずでした。

ここまでしか成長しなかった

これくらい芽が出てちゃんと花も咲かせずに終わってしまいました。ほと、小さなお芋ができたくらいだったので、収穫写真も無かった。一応、調理はした。

この手前の小さいののみ。


ということで、リベンジです。去年は初めてなのにキタアカリを選んだのですが、今年は無難に男爵です。

まだ早くない?って言われているのですが、ホームセンターで売り始めていて、一応そこまで早すぎるということもないので、プランター菜園開始しました。

芽がではじめた

早速先週19日に芽が出始めています。それが今朝はここまできた。

順調かな

種芋、2つだったかな。それを今年は半分に切って、粉も付けて、埋めています。なので、最大4箇所芽が出るはず。まぁ、プランターのサイズで考えると、種芋1つで2箇所でも十分だったんだけどね。

今年は、多少お水もあげています。それでも挙げすぎには気をつけて。無事に収穫できるか、楽しみです。


この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?