見出し画像

『Ruby on Rails入門 データベース編』をリリースしました

先週の基本機能編に続き、『Ruby on Rails入門 データベース編』をリリースしました。こちらは 旧版レッスン を最新バージョンにあわせつつ、Railsのデータベースまわりの機能にしぼって丁寧に説明したリニューアル版となります。

リニューアルのポイント

今回、リニューアルにあたって変更した主なポイントは以下のとおりです。

GitHub Codespacesを活用

基本機能編に続き、今回もGitHub Codespacesを使っていきます。環境構築はなにかと難しいので、スムーズに学習が進められるように工夫してみました。

Codespaceを使えば難解な開発構築で悩むことがありません

最新バージョンに対応

現時点での最新バージョンにあわせて収録してあります。Rubyは3.3、Ruby on Railsは7.1.3を使っています。

間違えやすいコマンドを記載

今回はターミナルで打ち込むコマンドが多いので、打ち間違いのないように、動画下の補足情報にコマンドを記載するようにしました。適宜、コピー&ペーストしてご活用ください。

間違えやすいコマンドを動画下に記載してあります

アニメーション付きの説明図

他レッスンと同じく、わかりづらいトピックについてはアニメーション付きの説明図で丁寧に説明しています。

MVCがどう関連しているか、図でイメージできるようになっておくといいでしょう

すでに受講済の方は?

今回のレッスンでは、Railsでモデルを設定してデータベースと連動させるまでを見ていきます。そのあたりについて、すでに理解されている方は再履修の必要はありません。

ただ、「Active Recordってどういう感じだったかな」「MVCがどう関連しているのか、いまいちわからない…」といった方にとっては新しい発見があるかもしれません。目次をチェックして、気になるところを再受講してみてください。

今後の予定

Ruby on Rails入門に関しては、このあと「CRUD操作編」を制作中です。リリースまでもうしばらくお待ちください(来週までには…)。

今回の「データベース編」は全13回でまとめてみました。Ruby on Railsでデータベースと連動する機能を実装してみたい方は、以下よりぜひ受講してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?