🍙👹👹🍙【おにぎり大好きな中学生noter】@フォロバ1%

ロケットスタート始動。 今を楽しむことがモットーのnoter。 帰宅部に属しており、陰…

🍙👹👹🍙【おにぎり大好きな中学生noter】@フォロバ1%

ロケットスタート始動。 今を楽しむことがモットーのnoter。 帰宅部に属しており、陰キャを毎日やっている。 月間2400000PV、月間200071092スキ。 フォロバ1%。

マガジン

  • 打倒!

    おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!

  • bdb

    っひkおにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!り!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!

最近の記事

  • 固定された記事

ほんとのほんとに自己紹介

こんにちは😃おにぎりです。 今年は自分の考えていることや、日々のこと、簡単な感想などを何か文章にまとめられたらいいなと思ったので、(2024年が始まって既に25日が経っていますが)真面目に自己紹介を書くことにします。 まずは自分のこと簡単に書きますね。 おにぎり👹🍙といいます。 陰キャです。 趣味は野球観戦で阪神タイガースファン。 この前広島に旅行に行った際「阪神って意外に優勝回数少ないんだね」とかいってるにわかが居ましたが、カープはお金がないから僻みが怖い😨 6位予想覆

    • ソラマメさんのファンアートを描いてみた件

      ご機嫌麗しゅう。おにぎりです。 最近、友人になった中学生noterのソラマメさん。 私、実は絵が得意でしてソラマメさんのファンアートなるものを描かせていただきました。 (iPadのフリーボードというゴミ機能で描いてしまったので雑ですが…🙇) 今度はアイビスペイントを使ってしっかり時間かけて描きたいです。 ソラマメさん、これからもよろしくお願いします🥺

      • 「坂道」

        地球は丸い。 でも、僕たちの住んでいる土地は真っ直ぐだ。 だから、少なからず坂道が生まれる。 坂って、良い。 見慣れた平面的な世界に、 凹凸を生み出し、それを歩かせる。 みんなは、坂道が好きだろうか。 おそらく半分以上の人が、 登ったり降りたり疲れるから嫌い、 そういうだろう。 では、坂がない世界はどうだろう。 真っ平らなところと、 極端に急な山々しか無くなる。 山はむしろ崖で、 それを登るのは不可能に近い。 反対に坂があると、 ある1点と1点を結ぶ上で、 かなり重要な役割を

        • 「明日」とは

          今まで生きてきて、思ったことがある。 今日の仕事帰りのこと。 40キロ制限・片側1車線の道路にて原付で走行中。 この道路は疲れたリーマン達の車でいつも渋滞気味。 あー、狭え道だなー。くそったれが。腹減ったー・・・・ そんなことを思いながらも、マターリ流れに乗って渋滞の最後尾を走る。 その時、予想だにしない事件が! いきなり脇道から一台のクルマが割り込んできたのだ。 我ながら惚れ惚れする程の、絶妙なブレーキコントロールで なんとか追突は避けた。 こ、この野郎!何しやがるコラァ

        マガジン

        • bdb
          1本
        • 打倒!
          1本

        記事

          24時間スマホのホームボタン押さない生活!

          こんにちは、おにぎり🍙👹です。 先週から今日のやってみよう企画。 初日は、 「24時間スマホのホームボタンを押さない生活」 やっていきます。 ルールとしては、 ・24時間スマホのホームボタンを押さない ・noteを投稿する です。 それでは、実際にやっていきます。 実践! スマホのホームボタンを押さないということは、 ・アプリを閉じる ・スクリーンショットを撮る ・開いているアプリを見る ・アクセシビリティのショートカットを開く ・スマホのロックを解除する この5つはや

          24時間スマホのホームボタン押さない生活!

          り!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!

          り!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!

          一つのことに向かって突き進む、「努力」の難しさについて考えたい。

          こんにちは、おにぎり🍙👹です。 人っていうのは習慣を身に着ける能力が備わっています。 きっと進化の過程で備わった素晴らしい能力なんだろう、と思っています。 行動が習慣化されると、意識しなくても行動できるようになるのでエネルギーが節約できますよね。 実はこれってすごいこと。 定着するまでは疲れるけど、自然体で行動できるようになると、ホントにエネルギーって減りにくい。 起床時間や就寝時間でいえば、習慣化できれば生活リズムや体調も安定できますよね。 ということで、 「習慣 =

          一つのことに向かって突き進む、「努力」の難しさについて考えたい。

          だるい。いわゆるかまちょコメント。

          今日は「noteで変なコメントを受け取ったとき」です。 noteで頂いたコメントのほとんどは 頂いてうれしくて、支えになるコメントばかりです。 ときには笑っちゃったり ときには泣きそうになったり 大切にとっておきたい 宝物のようなコメントを頂いてきました。 でも、すごく稀にだけど 変なコメントを頂くことがあります。 何がヘンだか分からないけれど ちょっとヘン?だと感じるコメント。 いわゆるアンチコメ コメントが変かどうか迷ったときの判断に 自分用のチェックリスト

          僕の好きな飲み物「コーラ」

          こんにちは、おにぎり🍙👹です。 みなさん、コーラは好きですか? まあコーラっつっても一種類しかないですが。 一種類しかないのも醍醐味の一つです。 今回は僕の好きな飲み物、「コーラ」について 話していきます。 スキお願いしますね!👎 コーラといえば、 結構好きな人が多いイメージです。 セイキンさんも、大のコーラファンらしくて、 セイキンのラーメン「こらきん」を発売するなど、 そのファンぶりを見せています。 あれ、よく考えてみればこれ夢だったかも それはさておきコーラ

          おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり

          おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!

          おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり!おにぎり

          初めての自己紹介!

          どうも!おにぎりです。 noteを始めてちょうど3ヶ月経ちましたが、結局こいつ誰やねん と思った方もいるかと思うので、初めて自己紹介をしていきます! プロフィール 職業 学生 部活 吹奏楽部(楽器:クラリネット・テナーサックス) 好きな食べ物 チーズ 趣味 ゲーム(最近はまたフォートナイトにハマり出してる)・note 好きなスポーツ やる側ならテニスか野球…??         見る側ならサッカー(ロアッソ熊本にわかサポ) 出身 熊本県 好きな教科 歴史、地理(英検準一級持

          楽しかった一日

          こんにちは😃 おにぎりです。みなさん、この頃どうお過ごしでしょうか、 私は昨日、とても楽しい1日を過ごしました。 今日はその楽しかった日のことを英語で纏めようと思います。 I cooked my dinner at 6:00.It was very good. I studied English,Japanese,math and history for 2hours.It was very difficult and exciting. When I finished

          麻雀プロになるまで

          こんにちは! 最高位戦日本ジュニア麻雀協会所属 日本代表麻雀ジュニアのおにぎりです🀄 前々回のnoteでは麻雀を始めるきっかけを、 前回のnoteでは麻雀を始めてからジュニア雀士になろうと思うまでを書きました🖊 沢山の方に読んでいただけて嬉しかったです! スキもありがとうございます!✨ 今回は、ようやく麻雀プロになるまでを書こうと思います!📝 プロになろうと決心し、じゃあそのためにどうするかと考え、最初に思いついたのが「全自動卓を買おう!」でした💡 それまでは家で手積みで