見出し画像

【応援】ゴールデンウィーク明けでダルくなってしまう人へ

こんにちは、ドラドランドです。

今日は最長10連休のゴールデンウィーク明け
初日ですね。

ゴールデンウィークが明けた頃は、
「5月病」というものになりやすいです。

5月病とは、簡単にいうと、
新生活などで生活が変わり、
頑張りすぎた4月の直後、
ゴールデンウィークという連休があることによって
その明けた頃にだるくなってしまうというものです。

おそらく大体の人が、
この症状に悩まされているようで、
僕も今朝はだるくていつも乗る列車の1本後の列車に乗るなど、
だるくなっていました。

でも今は違います。
あることをするだけで、
このだるさから解放されるのです。


それは、一体なんでしょうか。
睡眠?食事?

この2つもいい例ですが、1番は
「普段より頑張る」ということです。

いや、だるくて普段よりもやばいぞ、
なんて思いますよね。

確かに、このゴールデンウィーク明けは、
だるくて普段よりも頑張れないことが多いです。
しかし、このだるさというものは、
実は一時的なもので、
普段より頑張っていなかったゴールデンウィークの、
いわば寝ぼけている状態なんです。

まだゴールデンウィークとのけじめを
つけきれていないことが、
このだるさの原因なんです。


そこで、辛いとは思いますが、
何か一つゴールデンウィーク前の自分より頑張ってみてください。
僕は今日学校から帰ってから、
いつもしているマイクラをせずに、
明日に控えている英語のテスト勉強を
2時間やりました。

すると、不思議なことに、
やる気スイッチが入ったようで、
宿題の計画やら
テスト勉強の計画など、
全てを把握して予定を立てることができました。


みなさんも、小さなことでいいですから、
何か一つ普段の自分より頑張ってみてください。
noteのつぶやきから大きな記事に、
毎日投稿を1週間続けてみる、
などなど。

noteでなくてもいいので、
ぜひ頑張ってください!


スキ❤️よろしくお願いします🙇

この記事が参加している募集

スキしてみて

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?