見出し画像

【エッセイ】奇跡は努力なしでは起こらない話

こんにちは、ドラドランドです。
みなさん、奇跡を目にしたことはありますか?

野球で例えると、9回裏2アウト満塁で点差は3点差、
ここで代打が出る、
もう間違いなくサヨナラの場面ですよね。
ここで、奇跡のバージョンといえば、
ホームランですよね。

しかし、現実はそう甘くはありません。
多くの場合、
ゴロやフライを打たせてアウト、
もしくは最悪三振になるかもしれませんよね。


そうなんです、奇跡って、
結構起こらないんですよね。
奇跡が起こる瞬間は容易に想像できるのに、
願った通りにはなかなか行かない。


そこで、僕はある一つの仮説を立てました。
それは、、、

奇跡は努力なしでは起こり得ない
ということです。


逆転満塁サヨナラホームランほどの、
ものすごい奇跡はあんまり起こらないかもしれませんが、
例えば9回裏、同点でノーアウト3塁だったら、
少しの奇跡でサヨナラ勝ちできますよね。

そう、僕が言いたいのは、
限界まで努力した後、
少しの奇跡でそれを報うのはたくさんある、ということです。

反対に、努力がなければ、奇跡はそう簡単に起こらない、
ということです。


奇跡は、自分から呼ぶものなのかもしれませんね。

努力すれば、奇跡が起こりやすくなるかもしれませんよ?
それでは、また次の記事で!

スキ🩷❤️宜しくお願いします🙇🙇

この記事が参加している募集

スキしてみて

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?