見出し画像

筆箱紹介❸

大容量。
ルボナーさんのデブペンケースです。

大量に入る

Lu Bonheurについて

ルボナーさんは神戸にある工房でペンケースだけでなく、鞄や財布なども作っています。今回はその中でもデブペンケースについて紹介していきます。
僕が購入したものの種類はプエブロレザーのオリーバという色です。
茶色がかった緑のような色です。

MP

グラフ1000 0.4

このペンは説明不要でしょう。
旧型を使っています。
口金の段々になっている感じが好きです。
mpは基本これ1本で十分だと思います。

H1095

家にありました。
青いローレットが綺麗で気に入ってます。
ローレットはサラサラしていて結構滑るのであまり使っていません。

BP

Laureate ストライプ


パイロットのキャップ式ボールペンです。
エナージェルのターコイズを入れて重要事項とか書く時使ってます。
使う前まではラバーグラップだと思ってましたがサラサラしてました。
キャップを閉めたときのパチッって感じが好きです。

signo rt1 旧型

純正のブルーブラックを入れて使っています。青が強めでカリカリ書けるので板書ではほとんどこのペンを使用しています。
ノック部が斜めになっているお陰でノックしやすいです。
旧型の鮮やかな青いボディが好きです。

蝕刻2+1  極初期

英検合格祝いに親が買ってくれました。めちゃくちゃ愛用してます。
ジェットストリームの赤黒と青のシャー芯を入れています。
蝕刻の独特なグリップ感が良い。



0.5

三菱鉛筆 No.550

スリッチーズのオレンジみたいなやつ入れてます。名前忘れました。
軸が短く細いのであまり書きやすくはないですが透明なボディとオレンジのインクが合うので使ってます。インクは普通に良い色です。
あと金色の輪とノック感が好き。

芯ホルダー



Koh-I-noor select o matic 5617

先日ebayで購入しました。ユニのH噛ませて使ってます。
角から塗装が剥げてきたり印字も薄くなってきました。
このペン単体の記事もあるので是非読んでみて下さい。
https://note.com/dopopopo/n/nbed2265fd608



Faber castell Locktite 9800sg


こちらもeBayで購入しました。
クセがなく使いやすい芯ホルダーだと思います。
金色のグリップや硬度表示窓がかっこいいです。
窓を動かすのではなく硬度表示を窓に合わせる方法も面白いです。

その他

CHECK PEN α

あまり使いませんが無いと困るので入れてます。
ペン先がしなるから使いやすい。

マルチ8

僕の中では必須枠になってきてます。
ノートまとめに使います。
ノンコピー芯のところに蛍光ピンク入れてます。

rapido graph 旧型

ペリカンのハイライターインクを飲ませてマーカーとして使っています。
実用性としてはバリアントには劣りますがかっこいいのでこちらを使っています。まあ製図ペンに実用性を求めるのもどうかとは思いますけどね。
0.6ニブの青色が綺麗。

小物類

さくっといきます。

Laufer PLAST-0140

消えなそうな見た目してますがそこそこ消えます。
デザインが好き。

c357

0.4と0.5のB入れてます。
ただ芯をぶちまけるとどっちの芯径か分かりません。

定規

名前忘れました。
僕には万年筆のインクを買うお金なんて無いのでマーカーで塗りました。奥の方まで染まらないので木の色が見えます。

芯研器

マルチ8のやつ。
結構尖ります。

最後に

いかがでしたでしょうか。
勉強の合間に書いたので雑だとは思いますが気にしないでください。
最近は塾に半日以上監禁されているのでたくさんのペンを持ってかないとやってられないんですよね。その点デブペンケースは使いたいペンを全て飲み込んでくれるので最高です。本当に買ってよかったです。そろそろ終わろうと思います。
それでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?