あさって 電子立国日本の半導体

「NHKスペシャル 電子立国 日本の自叙伝」を見て、半導体への興味を持ちました!  3…

あさって 電子立国日本の半導体

「NHKスペシャル 電子立国 日本の自叙伝」を見て、半導体への興味を持ちました!  30年の経験を活かし、半導体に関するニュースや技術情報、歴史などをわかりやすくお届けします

最近の記事

🟦ラピダスとエスペラント、AIデータセンターの省電力化技術開発で協業

🟦ラピダスとエスペラント、AIデータセンターの省電力化技術開発で協業 最先端半導体の量産を目指すラピダスと、AI半導体の設計・開発に特化したエスペラント・テクノロジーズが提携を発表しました。この提携の目的は、AIデータセンターの電力消費量を2027年までに現状の10分の1に削減することです。  エスペラント・テクノロジーズは2014年に米国カリフォルニア州サンノゼに設立された企業で、RISC-VベースのAIアクセラレータやAI/MLワークロード向けソフトウェアツールの開発

    • 🟦ホンダ、SoC独自カスタマイズでEVに魅力

      🟦ホンダ、SoC独自カスタマイズでEVに魅力 ホンダは「2024ビジネスアップデート」を開催しました。2030年、電気自動車(EV)が本格普及する時代に向けて、EVでは「Honda 0シリーズ」を中心に戦略的にEVを投入し、ハイブリッド車(HV)では、性能を進化させ、グローバルで充実したラインアップを展開していくと発表しました。  基盤となるE&Eアーキテクチャーや、その上部レイヤーであるビークルOS、その上に乗るアプリケーションを独自開発。搭載されるSoC(System

      • 🟦ホンダとIBM、次世代SDV実現へ共同研究開始!

        🟦ホンダとIBM、次世代SDV実現へ共同研究開始! ホンダとIBMは、次世代のソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)の実現に向けて、処理能力や消費電力、半導体設計の複雑化などの課題を解決するための長期的な共同研究開発に関する覚書を締結しました。 具体的には、以下の技術の共同研究開発を検討します。 処理能力の飛躍的な向上と消費電力低減の両立を目指したブレインインスパイアードコンピューティングやチップレットなどの半導体技術 ハードウェアとの協調最適化による製品の

        • 🟦米政府、ファーウェイへの半導体輸出許可を取り消し

          🟦米政府、ファーウェイへの半導体輸出許可を取り消し 米商務省は、中国通信機器大手ファーウェイへの半導体輸出許可を取り消しました。対象は、ノートパソコンやスマートフォン向けの半導体とみられます。許可取り消しの対象企業名は明らかにしていませんが、インテルとクアルコムである可能性が高いです。  ファーウェイへの半導体輸出許可取り消しは、インテルの2024年第2四半期の収益減少に繋がると予想されます。ファーウェイは、インテル製最新半導体を搭載したパソコン「MateBook X Pr

        🟦ラピダスとエスペラント、AIデータセンターの省電力化技術開発で協業

          🟦ソフトバンク、英AIチップスタートアップグラフコア買収交渉中

          🟦ソフトバンク、英AIチップスタートアップグラフコア買収交渉中 ソフトバンクは、英国のAIチップスタートアップグラフコア(Graphcore)の買収に向けて交渉を進めています。買収が実現すれば、グラフコアのAIチップ技術を活用し、データセンター向けAIチップ市場への参入を目指す可能性があります。  グラフコアは、2020年の資金調達時に28億ドル(約4350億円)の評価額でしたが、現在は5億2800万ドルまで下落しています。同社は深刻な財務状況に直面しており、今年5月まで

          🟦ソフトバンク、英AIチップスタートアップグラフコア買収交渉中

          🟦吉利汽車、AI技術搭載の新型EV「銀河E5」発表

          🟦吉利汽車、AI技術搭載の新型EV「銀河E5」発表 吉利汽車の新エネルギー車(NEV)ブランドである吉利銀河は、電気自動車(EV)のコンパクトSUV新型「銀河E5」を発表しました。この発表は、EV市場における競争を激化させる可能性があります。 銀河E5の主な特徴は以下の通りです。 AIを活用した新アーキテクチャ「GEA」を採用: 高度なAI機能を実現し、より快適で安全な運転を可能にします。 車載ソフトウェア「Flyme Auto」と車載チップ「龍鷹一号」を搭載:

          🟦吉利汽車、AI技術搭載の新型EV「銀河E5」発表

          🟦世界半導体市場、2024年1~3月も力強く成長!

          🟦世界半導体市場、2024年1~3月も力強く成長! 米国半導体工業会(SIA)によると、2024年第1四半期(1~3月)の世界半導体売上高は、前年同期比15.2%増の1377億ドルに達し、堅調な成長を示しました。しかし、前四半期比では5.7%減少し、市場は季節的な調整に入ったことが伺えます。2024年3月単月の売上高は前月比0.6%減の459億ドルとなり、前月からの減少が続いています 2024年3月地域別売上高 前年同月比 / 前月比 中国:27.4%増 / 横ばい 米

          🟦世界半導体市場、2024年1~3月も力強く成長!

          🟦M4チップ搭載iPad Pro発売!

          🟦M4チップ搭載iPad Pro発売! Appleは、新型iPad Proに高性能チップ「M4」を新たに搭載しました。M4はApple自社開発の半導体であり、前モデルよりもさらに電力効率が向上し、薄型軽量設計を実現しています。また、CPU、GPU、ニューラルエンジン、メモリシステムの根本的な改善により、AIを活用した最新のアプリケーションにも対応しています。  Appleは、2023年からMacBook Proに搭載していた「M3」ではなく、新型iPad Proに「M4」

          🟦M4チップ搭載iPad Pro発売!

          🟦インテルも参加!半導体後工程を自動化する研究組合設立

          🟦インテルも参加!半導体後工程を自動化する研究組合設立 インテル・オムロン・ヤマハ発動機など含む15の企業・団体が、半導体製造の「後工程」の自動化・標準化を目指す技術研究組合「SATAS」を設立しました。2028年までの実用化を目指し、後工程に必要な技術・装置の開発、実証ラインの構築、標準化を進めます。研究開発の対象となる技術には、搬送ロボット、自動検査装置、封止装置などがあります。実証ラインは、2028年内に国内に設置される予定です。 半導体製造の「後工程」  半導体

          🟦インテルも参加!半導体後工程を自動化する研究組合設立

          🟦ミネベアミツミ、日立パワーデバイスを買収!

          🟦ミネベアミツミ、日立パワーデバイスを買収! ミネベアミツミは、日立パワーデバイスの株式を取得し子会社化しました。本買収により、ミネベアミツミはパワー半導体事業を拡大し、売上高800億円規模から2030年度にはM&Aも含めて3,000億円への成長を目指します。  日立パワーデバイスは、産業や社会インフラの電化・電動化を支えるパワー半導体製品を提供する半導体メーカーです。高耐圧SiC、高耐圧IGBT、EV向けSG(サイドゲート)-IGBT、高圧IC、オルタネータ用ダイオード

          🟦ミネベアミツミ、日立パワーデバイスを買収!

          🟦エヌビディア、イスラエル新興企業買収でAI技術強化

          🟦エヌビディア、イスラエル新興企業Run:ai買収でAI技術強化 米国半導体大手エヌビディア(NVIDIA)は、AIデータ処理の効率化と顧客企業のGPU運用支援を目的として、イスラエルのAIワークロード向けGPU管理技術開発企業ランエーアイ(Run:ai)を買収することを発表しました。買収額は非公開ですが、報道によると7億ドル(約1100億円)規模と推定されています。  ランエーアイは、2018年にイスラエルのテルアビブ大学の研究者らが設立した企業で、AIワークロード向け

          🟦エヌビディア、イスラエル新興企業買収でAI技術強化

          🟦ローム傘下のサイクリスタル STマイクロへのSiCウェハ供給契約を拡大

          🟦ローム傘下のサイクリスタル STマイクロへのSiCウェハ供給契約を拡大 ローム傘下のサイクリスタル(SiCrystal)は、STマイクロエレクトロニクスへの150mmSiCウェハの長期供給契約を拡大しました。拡大された契約は、ドイツのニュルンベルクで生産されるSiCウェハを複数年にわたり供給することを定めたもので、取引額は2.3億ドル以上を見込んでいます。この契約により、STは車載・産業機器向けSiCパワー半導体の生産能力を強化します。 🟦SiC基板の外部調達長期契約 

          🟦ローム傘下のサイクリスタル STマイクロへのSiCウェハ供給契約を拡大

          🟦JSR、1兆円買収で上場廃止へ

          https://www.j-ic.co.jp/jp/news/.assets/20240417_JIC_JICC_PressRelease.pdf 🟦JSR、1兆円買収で上場廃止へ 半導体材料大手JSRは、官民ファンドである産業革新投資機構(JIC)によるTOB(株式公開買い付け)を受け入れ、上場廃止を目指すことを発表しました。このTOBの目的は、半導体材料業界の再編を主導し、国際競争力を強化することです。  JSRは、半導体製造に不可欠な材料であるフォトレジストにおいて

          🟦JSR、1兆円買収で上場廃止へ

          🟦グーグル データセンター向け独自CPU「アクシオン」発表!

          🟦グーグル データセンター向け独自CPU「アクシオン」発表! グーグルは、データセンター向けに独自開発したCPU「アクシオン: Axion」を発表しました。既存の汎用CPUと比べ、最大30%性能、最大50%エネルギー効率が向上しています。ウェブサーバー、データベース、AIトレーニングなど、様々なワークロードのパフォーマンスを向上することができます。2024年中にGoogle Cloudの顧客向けに提供開始予定です。BigTable、Spanner、BigQueryなどのサー

          🟦グーグル データセンター向け独自CPU「アクシオン」発表!

          🟦メタ、AI推論アクセラレータ「MTIA v2」を発表!

          🟦メタ、自社製AI推論アクセラレータ第2弾「MTIA v2」を発表! メタは、AI推論アクセラレータ「MTIA」の第2弾となる「MTIA v2」を発表しました。メタは「フェイスブック」や「インスタグラム」といったSNSで表示する広告やコンテンツを推薦する性能を強化します。  MTIA v2は、以下の技術革新により、処理速度、メモリ帯域幅、電力効率を大幅に向上させています。 5nmプロセス: MTIA v1の7nmプロセスから5nmプロセスへと微細化することで、トランジス

          🟦メタ、AI推論アクセラレータ「MTIA v2」を発表!

          🟦米国、サムスンに巨額補助金支給!

          🟦米国、サムスンに64億ドル補助金支給! 米国政府は、韓国サムスン電子がテキサス州に建設する半導体新工場と研究開発拠点に、最大64億ドル(約9800億円)の補助金を支給します。米政府は2022年に成立したCHIPS法に基づき、総額527億ドルを米国内で半導体製造拠点を新設または増設する企業などに振り分けています。サムスンは総額400億ドルを投じ、米国内に最先端半導体の研究開発拠点と製造拠点を建設します。 🟦2030年までに先端半導体のシェア2割へ 米国政府は、半導体供給網の

          🟦米国、サムスンに巨額補助金支給!