見出し画像

辛いので楽しいことを書く

4月から、躁と鬱の混合状態にある。
家族や彼氏に、いつものように迷惑をかけてきた。毎度同じ繰り返しでアホらしくて辛い。

noteでは、猫についてネガティブな記事を書きすぎて、嫌な思いをさせてしまったと後悔した。

でも、今は開き直っている。
そもそもnoteは自分の思いを好きに書いていい場所。
自分の記事を読んだ全員に好かれることは不可能なのだ。
人が離れることに慣れていかなければならない。

何より、私は悪いことをひとつもしていない。
なので、これからも書きたいことを書くし、
恥ずかしいけど、躁鬱でめちゃくちゃな、ありのままの自分を残す。


ということで、自分の意思で
今日は楽しいことを書きたいと思う。

眠れない深夜2時、2錠目の睡眠薬が効き出して
大それたことは思いつかないから、
好きなこと、でも書こうかな。

【好きなお菓子】
私といえば甘いもの。気分によるが、
カヌレ、チョコ、クッキー、グミ、アイス、タルト、ポテチ、和菓子、抹茶、チーズケーキ。
思いつく限り書き出してみた。
他にも挙げたらキリがない。
たばこ、お酒、夜遊び、
世の中にはいろんな嗜好品があるが、
私の脳内麻薬は糖分。

好きな色を書こうと思ったが、しょうもなくて気分が乗らない。却下。

【好きな異性のタイプ 見た目】
ガタイのいい人。筋肉しか勝たん。
長身。
イケメンじゃなくてもいいから清潔感のある人。

【趣味】
ゲーム大好き。機械のみならず、ボードゲーム、連想ゲーム、ゲームと付くものはなんでも好き。
ゲーム実況見るのも好き。

夜遊び。躁になるとエネルギーが出て夜遊びができる。夜遊びと書くと聞こえが悪いが、めちゃくちゃ健全。ダーツするとか、ビリヤードするとか、友達と飲むとか、クラブで踊るとか。小心者なのでワンナイとかは絶対にできないし、したいとも思わない。真面目なので、悪いことできない、したくない。

【好きな料理】
イタリアン、韓国料理、フランス料理、中華、日本料理。
食い意地が張りすぎて困っている。どんなに鬱でも食事は欠かさない。鬱になるならせめて痩せたい。


ちょっと疲れてきた。
息抜きにもなったしこれくらいでいいか。

今回は人目を気にせず、自分のために記事を書いてみた。校正もしないし、支離滅裂かもしれない。でも、人に気を遣わないって、楽しいかも。

おかげで、ちょっぴり眠気もきたし、有意義な時間だった。


こんな記事でも最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございます。


【追記】
また猫のことか、と嫌われそうだけど、これも書く。
きなことは、苦難を乗り越えて、今は楽しくやっています。愛するって難しいけど、苦しさを乗り越えるから愛が生まれると学んだ。
それに、きなこから学んだことも多々ある。彼には感謝せねばならない。私を成長させてくれてありがとう。
今は可愛いと思える余裕もできて、毎日笑ったり叱ったり心配になったり、癒されたり。完璧じゃなくていい、心地よく不完全な日々を過ごしています。
最初辛すぎて、上手く愛せなくて不安だったけど、無事愛せて本当に良かった。というか、最初に辛いことを乗り越えたから、これから多少のことはなんとかなりそう。
結果オーライとはこのこと。
あんなに愚痴を言ったのに手のひらを返すようでまた嫌われそうだ、と思ったけど(被害妄想やめられない)、嫌われてもいい、大丈夫。大丈夫よ、私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?