どんぐりぽん

伝導瞑想(ライフワーク) 神智学。難解ながらアリスベイリーに傾倒。

どんぐりぽん

伝導瞑想(ライフワーク) 神智学。難解ながらアリスベイリーに傾倒。

最近の記事

レアな日常の‥ぎゃっぷ‥

高尚なうんちく本を 気持ちよく読みこんで、 しばらくは、 ヒーローのそれになる😎 しかーし リアルな日常で、時間とともにためいき😮‍💨 現実の自分に落ちるー。 久々にそんな経験したわ! 映画鑑賞の後のように、 ヒーローになったつもりの、 あほらしさ♪( ´θ`) まっ こんなもんよー。 何度もこんなもんよー。 しかし進歩はしてるやろー。 亀🐢の一歩﹏🐌でんでん虫のそれ おそすぎるやろ💢?!  (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)パシー

    • 朝から雨☂️

      しとしとしっとりとふってるわー😎 梅雨っ気もはいってるー なーんにも 予定なしの日 それがいい それもいい それでいい こころからみたけしきは めっちゃかっこつけたがる それも笑えるー おわるー

      • ただの夢見のつぶやき😴今朝早くに、昨晩の不思議なゆめの断片を思い出したわー

        しばらく、その夢のしっぽあたりに酔っていた💤 白い糸が両手の指先に 現実化していくー 🫥透明から白く繭のようなキレイな糸に現実化していく。 細くて美しい(-.-)y-., 🫧🫧 何度も試して‥ただ観てるだけー ほんとにできたーと微笑。 まっ この手のは神智学の「エーテル本」あたりをムサ読みして、頭ではなんとなーく理解してたけど。まさか、😴夢で実験してたとは??わたしらしい😛 少し 誰かに自慢証明したくて、 披露しようとするも、そこらへんでいつも記憶が消されるー💧アーァʕ

        • 世の中で起きた事件を調べたいけどめんどくさい|( ̄3 ̄)|

          ↑この方の動画で かなり、詳しく、楽チンに理解😛 どこを信じるかは、わたしの勝手! けさっぱらから たまたま動画上がってきて なるほど〜!(〃ω〃)と! 食べ物って 怖っ!とも思ったわ! タンパク質や臓器移植の怖さ! 生物兵器!あるあるかもー ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 少しつぶやいてみたー

        レアな日常の‥ぎゃっぷ‥

          言葉の記憶が感情(欲望恐怖)に色付けされると、痛い!

          ↑ この人の動画でかなり頭が整理🧹できたわ! 人間パーソナリティとは 記憶ニューロンの最強AI➕おまけに感情物質も漏れなくプラス。な、やっかいで楽しみな生き物ー。 これに ヨガ理論のチャクラホルモン分泌線がくっつくと。進化医療も出来上がり!?🐰 ↑動画の後半の記憶という 意識と無意識の領域を思考がホンマに見抜くと、光があたるのかも。 クリシュナムルティのいう『詳細で注意深い気づきを正しく観ていく』をいつも維持できれば、いつの日にか、越えれるかもね。パーソナリティを観き

          言葉の記憶が感情(欲望恐怖)に色付けされると、痛い!

          ピノキオに魂(愛)が宿る。感情(アストラル界)の反応メカニズムを理解すれば、『批判』せずに『あるがまま』の重要性がなっとくするわー

          ↑この方の動画ほぼみてきて、『魂(悟り)と人間ロボ』のメカ関係がわかりやすい言葉でみえてくるわー。 わたしの理解の真理のベースはベンジャミンクレーム氏やアリスベイリー本。 今はそれが前提ゆえのー😙 なので、 日頃の良きとおもえる習慣の モチベーを保つことに、 苦労してる。 すぐに、サボる💧 まっ、サボる言い訳にホーカスすると、頑張れるんだー キモい苦しい悪癖感情が上がってきた時はとくに! 『真実』は、自分の進化レベルでしか理解できない!に気付いてるので、 【思い込みの

          ピノキオに魂(愛)が宿る。感情(アストラル界)の反応メカニズムを理解すれば、『批判』せずに『あるがまま』の重要性がなっとくするわー

          感情コントロールするにはコツがいるんかもー太陽神経叢あたりの細胞の1粒1粒に収まろうとするヤバい感情素材を素なおに観照しまくるらしー感覚で掴むと、ある日!シレーとコツが見えてくるとか?!コツコツこつを掴んで習慣化するのねー

          呟きながら、今日も淡々と生きてる

          感情コントロールするにはコツがいるんかもー太陽神経叢あたりの細胞の1粒1粒に収まろうとするヤバい感情素材を素なおに観照しまくるらしー感覚で掴むと、ある日!シレーとコツが見えてくるとか?!コツコツこつを掴んで習慣化するのねー

          逃げても逃げても追っかけてくる!

          自分をコントロールできないかぎり、 闇はついてくる。 影のように! へとへとになって やっと 気づくんやわー!

          逃げても逃げても追っかけてくる!

          「アリスベイリーの未完の自叙伝」

          レベチな方の人生と解説 無知を知ると 速やかに感情がおさまる! そして感謝に落ち着く! 後半の回想と マスターの解説も 中味が深い! AABのこのシリーズは 歪曲せずに 直訳に徹っしてるゆえ マジでマジ!😲

          「アリスベイリーの未完の自叙伝」

          風邪ひいたー

          2年ぶりの熱発! 野口晴哉先生の風邪の対処法 を活用! 浄化とわかりつつ やはり しんどいわー😓 エーテル体の老化は、 仕方ない💧。 闇開けは梅干しと🥣お粥がいちばん 身に染みて、優しいのがわかる。 いつも、好きなものだけ、好きなだけたべてたから。 バチ🤢あたった!

          「伝導…」本より。

          『もしあなたが、本当にアジーナチャクラに注目を集中するならば. そしてOMを使ってそこに保っておくなならば、思考はないでしょうしたがって息もありません』 ➖「源を探してごらんなさい」 「私」という思考をみつめなさい。 マインドの中に浮かぶ思考の一つ一つについて、自分に問いなさいー あれを思ったのは誰か?と。 「私がそれを思ったのだ」と言うでしょう。それからさらに押し進めて「私は誰か?」 そして この私の「感覚」を辿っていきなさい。」 あなたがこれをするにつれて、その「私」の

          「伝導…」本より。

          こころ💓のお片付け。

          いま 『神智学大要の太陽系上下』を、 読み直し中ー。 スケールがデカすぎて 気持ちよい😁 自分が、ちっぽけな 単細胞におもえて楽ちん。 ワンルームマンションを思い出す。 狭いながら、全てを有効活用してた。 単細胞アメーバ🦠のよう?に 自分そのモノも見えてたなー。 安心なんだなー。 持ち物や目の前が把握できてー。   つまりそういうことね。 観て、照て、いらんモノは🔥燃える。 これが 観照とか瞑想のお片付け。 地球🌏のお片付けも 本格的に始まりはじまるー🎯

          こころ💓のお片付け。

          イブ!朝イチのノリで書きたくなった!ゴミ屋敷危険警報⚠️☢️化!惑星地球。

          地球がゴミ惑星化してしまってる! まーるい地球がひとつの家。 とシュミレすると。 鳥肌もの!😱 経済成長した数部屋は国「部屋」は、今とくに、それらはかなりのゴミ屋敷! そして、他の数多くの部屋(国)には、飢餓状態の人々が押し込められている! この不公平さ。 ネグレクトと虐待の、さま! 自然にもどらぬ有害ガスを出す科学残物を無理やり山や土に埋めた(詰め込みの収納押入れ)商業主義の行き過ぎの結果の、ゴミ三昧。 誤魔化すため? 悪魔👿の集まるゲーセンでリアル戦争ゴッコー。

          イブ!朝イチのノリで書きたくなった!ゴミ屋敷危険警報⚠️☢️化!惑星地球。

          わたしはわたしではない、マントラー😙

          あれー?! 今思い出した! このマントラを毎日唱えてみなさい と書かれてあったわー。 今は亡き心の師の本より。 🥹 忘れてたわー 2年ぶりにまた 毎日唱えよーっと😗 【新しい時代の祈り】 わたしは宇宙の創造主である。 私は宇宙の父にして母である。 すべてがわたしから来たる。 すべてがわたしに戻る。 心と生気と肉体は私の宮殿である。 真我はそのなかに、わたしの志高の存在と生成を実現する。 ジャーン🎉🎉😌😁

          わたしはわたしではない、マントラー😙

          日常、浮上する、アストラルのキモい、もやもや。を、瞬時に気づく習慣。即座に、

          観照昇華を目指す。 もしくは自分と切り離す放棄の技を 習慣化する(このコツがつかめると最強だと) どんなに美味そな知識を入れても、  理想でおわる。 やはり、この、日常レシピに戻る。 ゆっくり、着実にいきましょう〜 長年ーーー、 試しても、試しても ほとんどが 失敗におわり。 キモい(不安と欲望)が しつこくへばり、残ってる😢 でも、 まれに 成功すると、希望がみえる。 やはりこれしかないーわ。 何百何千回の挑戦のうち 時期がきたら、成功の確率が高くなると。い

          日常、浮上する、アストラルのキモい、もやもや。を、瞬時に気づく習慣。即座に、

          昨日の続きークリシュナムルティー「瞑想録」より76p

          奥深いクリアーなる観察というか、解放というか それは たぶん 技術的には ほんまな、真の チャクラの整列としか 言葉では 表せないのかもしれない。と思った。ブツブツ‥ 右脳左脳のコーヒレンスとかだけでなく。超超ーー解放された光モードが 意図せず輝きだしたとき。 本文引用↓ 【頭脳そのものが、静まり返ったときにはじめて、静謐な精神が生まれるのである。長い間反応し、なにかを内部から投影したり、防衛したり、あるいは主張したりするように条件づけられてきた脳細胞は、物事をありの

          昨日の続きークリシュナムルティー「瞑想録」より76p