見出し画像

5月が終わるらしい

こんにちは。今お昼を取り終えて絶賛眠いところです。(笑)
お局が会議だか何だかで留守なので何しててもいいってことです。多分これを書いているうちに帰ってきちゃうんだと思いますけど。安息の地は何処へ。

近況

多分noteは一か月ぶりですか?それより五月が終わろうとしているのもなかなかの恐怖です。段々と手の抜き方や、周りが残業代稼ぎにのんびり仕事して定時をオーバーさせているのにも気づき始めたところです。一か月あるといろいろ見えてくるものですね。かくいう私も真似しているわけです。4月に働いた分のお給料明細を見てええ~って感じだったのですがからくりは存在するわけですね。とりあえず6月はそれに則って勤務してどうなるかがある意味実験気分ですね。


欲しいものざっくり

・香水
今までshiroのホワイトリリーを愛用していました。価格がお手頃なのももちろんなのですが香りが好きです。お花の香りだけど変な苦みがないというか。ただ自分の好みの変化でシャボン系とかいわゆる洗い立ての洗濯物!みたいな香りが欲しいです。よく表記で見かける``リネンの香り‘‘ってそういう系のことを指すのでしょうか。最近はYoutubeやら雑誌やらでその系統の香水を探し中です。今香水のサブスク的なものもあるらしいのですが、個人的にはあの香水瓶も眺めてうっとりしたい派なのでそれなりの値でもドーンと一個欲しいですね。

・ガーデニングチェア
家の屋上で座って優雅に夕飯を食べたい!ちなみに最近屋上をあんまり活用できていないです。雨だと余計に用がないので出ないというか。たまに定時で帰ってまだ外が明るい日なんかは屋上にでてレジャーシートを敷いて食べています(笑)ある意味おうちピクニックってやつ。多分チェアを買ってしまうとならテーブルもセットでほしいよね?ってなってしまうのでいまだに買えずにいます。

・夏服
ここ最近会社で言われたことなのですが、いつも出勤の時にちゃんとおしゃれなの着てて偉いよね~だそうです。違うんです。今までが制服がない職場だったので出社の時は常にメイクも髪型もきめて服もきちんときれいにして行くのが当たり前だったんです。個人的にはそのほうが私も切り替えができるというか単にそういった準備が好きみたいです。そういう経緯もあり、今の職場であんまりにもやばい恰好で出社している人が信じられない…。辺鄙なところにある職場なので車通勤となれば多少はわかるのですがそれならせめてメイクはして!ってかんじです。正直なところいくら制服に着替えるからと言ってもその見た目で本当にいいのか?とは思ってます。
話は少し逸れちゃうのですが、学校って勤めていたこともあって分かるのですが、なんでも古いし長く勤めていればいるだけ染まりきっているんですよね。良くも悪くも。ずっとそうだったんだろうな~って感じる部分が多いので下っ端の私が何かしようなんて大それたことは思っていません。心の中でおお~やべえなくらいに留めています。

そろそろ帰る時間を夢見て仕事をちゃんとし始めます(笑)
お局も帰ってきた;;また隙をみつけてサボって書きます。
お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?