見出し画像

7月

こんにちは。仕事中ではありますが、今日は長が二人そろって休みなのでゆっくりだらだらしています。定時で即帰ろうかな。               最近の生活ですが、毎日のように見ていた好きなVの配信がお休みになり(推しが活休というか休暇にはいった)かといって他の配信をまったく見る気にならないんですよね。一途というより三年はリアタイを欠かしていないので頭がそうできているのかもしれない。なので家に帰ってもやることがなくてお風呂も夕飯もだらだら~と時間を気にしないで過ごしています。ある意味配信があるとリアタイしなきゃな~早く済ませてストレッチしながら待機しようかなとかある意味計画を立てて夜を過ごせていたんだとわかりました。かといって配信がない今、夜に合コンにいってみたり一人でカフェ巡りをしたり外食をしたりとそれはそれで充実しているのかも?散財はしていますが。

行きたかったカフェ


ついにいけました。喫茶ニカイさん。雑誌やインスタでたびたび見かけていてこのクリームソーダもお席の壁紙もきれ~だな、いつか時間があるときに行きたいなと思って二年は過ぎていたと思います。日暮里駅から8分くらいでしたか。住宅街を抜けていくのですがそこでも小さなケーキ屋さんや古書堂をみつけてテンションがあがりました。本当にいい。日暮里のあのかんじ。

レトロ

一階は陶芸作品を取り扱っているいるショップがあり、中に入って二階がお目当ての喫茶ニカイになっていました。このキャパで雑貨やテーブルのひっそりと詰まっている感じがなんとも秘密基地のようでわくわくしました。奥の窓際に二つ、一人席がありそこに案内していただきました。席に置かれていたガラス製の小物もまたおしゃれ。あと隣のお姉さんが食べていた丼ものもめちゃくちゃおいしそうで器もおしゃれでこれ食べたい!ってなったのですが次いつ来られるかを考えるとやはり一度看板メニューをいただきますかと。

クリームソーダとフレンチトースト 写真撮ってる間に溶け始めた

名物のクリームソーダ!見た目もかわいいのはもちろんですが上のアイスがまたヨーグルト味でした。ソーダも甘すぎずに全体的にさっぱり。
フレンチトーストはストロベリーとチョコのものを頼みました。こちらはアイスと中のチョコが濃厚です。訪れたのが昼間だったのですがなにせ一日中スーツを着ていたので余計に暑かった…。ソーダですっきりした後に食欲がわいてきてこちらのフレンチトーストもぺろっといただけました。中のチョコの溶け具合が最高。こちらの上のアイスは甘すぎずイチゴの果肉も入っていて濃厚なタイプでした。

NAKAKI PANTZ×喫茶ニカイさんのコラボグッズ


ぶっちゃけ近所にあったら毎日通ってると思います。店内の雰囲気、キャパ、お料理、どれをとっても理想の街の喫茶店でした。


こちらもずーと行きたかった喫茶グリーンさん。駅から距離があるのでバスか車が推奨かな。埼玉在住でかわいいもの好きな方は是非。仕事の都合で昼に上がりだったでこれは行くしかないよな?っということで。(18時クローズです)今の期間はチョコミントのメニューが出ていました。私のお目当てはチョコミントパフェ。

チョコミントプリン

は~。これまたフォルムも色もかわいい。プリンの硬さがうわちょうどいい~ってなる感じ。器もレトロでこのスプーンもね、チューリップになっていてこの完成された姿をしばらく眺めていました。お店に入った瞬間から乙女心がくすぐられる空間です。店内音楽もご主人の趣味なのか1900年代の名曲たち。(椎名林檎の丸サが流れた時のしみじみ感)ぎりぎりの夕方ごろにおじゃましたので店内の写真をじっくり撮るより堪能するのに時間を割きました(笑)今度は撮ります。


観劇 ともだち

上田君主演のAfter Lifeを観劇しに新国立劇場に行きました。ランチを取って猛暑の中たどり着いてホールが涼しかったのもあってまさかの後半の10分弱寝てました。隣の友達が起こしてくれなかったらあれ爆睡してたかも。土日も仕事で睡眠時間がたりてなかったのもあるんですがちゃんと万全の態勢で行けよ自分と。あんまりこの界隈に詳しくなくて正直、ミュージカル、舞台の違いが分かっていなかったのですが昔別の友達のお誘いでみたミュージカルよりものめりこんで一貫して没頭できる舞台の方が私は好きかもしれないです。完成された美しい編集込みの映像作品も魅力的ですが、それと比べると舞台やミュージカルはまさにリアルタイムでのエンタメを見ている気がします。

あとペースでいうと年1,2回しか会えてないんですけど好きな友達がいるんです。これっていいのかなと思いつつ私の環境が変わったり元気でねえなと思うと私から誘っちゃうんですけど包容力?があるというか。夏の間にアフタヌーンティーとか行きたいので今調べてます。ひまわりモチーフのかわいいな~と思っていたのですがどうしてもマンゴーとかキウイとかパイナップルが使用されていてアレルギーなので食べられないのが悲しい。でもどこのホテルのも見た目がめちゃくちゃかわいい…。また無事に会えたらここに書こうかな。

近況そんな感じ。7月も後半ですよね。来月もそこそこ元気でたのしく過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?