見出し画像

どなぽん信濃町 春の山菜の種類について

長野県信濃町、妙高周辺など山菜について。今回は山菜の種類の一部を自分自身の備忘録用に作成してます。どなぽん古民家の庭や畑の周りにも色々な種類の山菜が春になると出てくるので面白い。2022年5月2日の記録。新潟県妙高側の某所より。標高400m〜500m付近の山中。

ニワトコ

ニワトコ「庭常」と書くらしいです。雪溶けてコゴミが生えてる場所とほぼ同じところに出ていた。枝が地面に寝ている状態で20cm〜30cm間隔にぽんぽんと紫の実が見える感じでついている。山のブロッコリーとも呼ばれているようです。


リョウブ

リョウブ

リョウブ 漢字で書くと「令法」らしい。
新芽部分は片手でぽいぽい簡単に採れる。ご飯などに混ぜて食べると美味しい。天ぷらもOK。夏には白い花を咲かせるようです。木に体重かけてぶら下がって取ると取りやすい。


三つ葉アケビ

三つ葉アケビ

三つ葉アケビ
食べる人は少なそうだが、全然食べれるらしい。天ぷらもOKで、茹でておひたしにして醤油でもOKとのこと。少々苦味が強め。天ぷらにする時は数本束ねて結んでおくと食べやすい。


カンゾウ  萱草

カンゾウ

カンゾウ 漢字で書くと「萱草」
水気が多い所、川沿いとかに生える。根っこに近い白いの部分が可食部。切ってみるとネギっぽいので、ネギの白いところを食べて緑は食べる人もいるけど、みたいなイメージに近い。歯ごたえよし。根っこの近くから採ると良い。湯がいておひたし、天ぷらなど。


アザミ

アザミ

アザミ 
基本的にアザミ系は毒がないらしい。
トゲトゲがかなり付いているので手で触ると痛い。


コシアブラ

コシアブラ

山菜の女王と呼ばれているコシアブラ。天ぷらが絶品で 山菜の中でどなぽん大好物の一品です。


ウド

ウド

僕らが行ったところにはウドはまだ生えてなかったので、いただきました。


コゴミ

コゴミ

コゴミは周りに腐るほど生えてくる美味しい美味しい山菜です。サラッと茹でてマヨネーズと醤油で食べると絶品。天ぷらも美味しい。


その他、写真がなかった山菜達。
・オオイタドリ
・ふきのとう
・つくし
・わらび
・タノラメ
・よもぎ
・ユキツバキ
・十文字シダ
・トリアシショウマ

自分たちで採ってこれる環境が近くにあるって楽しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?