どむとりあ

ストリートファイター6ではジェイミー使ってます。ジェイミー使いのためになる記事を書けた…

どむとりあ

ストリートファイター6ではジェイミー使ってます。ジェイミー使いのためになる記事を書けたらなと思います。 ストリートファイター5でVT2VS2ナッシュを使ってました。

マガジン

  • スト6

    ストリートファイター6の攻略記事です。

  • ランクマの合間ガンプラ

    ランクマの合間のガンプラの記録です。ストレスフルなランクマの後にガンプラでストレス発散。趣味のストレスマッチポンプ。ガンプラは完全会陰ジョイで基本的にニッパー切りっぱなし筆塗り全塗装で制作してます。

  • 格ゲー知識

    ストシリーズ問わず使えそうな知識の入った記事を選んでいます。

  • スト5ナッシュ

    ナッシュです。

  • ランクマポエム

    ランクマで産まれるポエムです。

最近の記事

  • 固定された記事

どむとりあ配信用語集ver.SF6

昇龍拳! ジェイミーはどむとりあがオンライン対戦で全国の猛者と戦いだしてから初めて使う昇龍拳キャラ。それまではウル4ガイル、剛拳、スト5ナッシュ。 1フレ対空無敵を使いこなす憧れは10数年間ありました。 そのためいまだに昇龍拳を使える喜びを抑えきれず、張弓腿を決めて昇龍拳と叫びます。 ちなみに、リュウでもケンでもなく憲磨呂のイメージで叫んでます。 やっぱり昇竜拳! やっぱり昇龍拳!の称号にしてる時は上記の昇龍拳!がやっぱり昇龍拳!に変わります。 フグ田くん今夜一杯どう

    • 【スト6ジェイミー】SiN豪鬼対策

      どむとりあnoteスト6初のキャラ対はなんとSiN豪鬼! イベントでバトルハブでCPUのSiN豪鬼と戦えます。6月1日までだから終了まであと1日しかない。 ハメ技を見つけたわけではなくて、わりと正攻法で勝とうという記事です。 SiN豪鬼はチート野郎 ■斬空2発 ■SAゲージが時間で溜まる ■SA2が2種増えてる ■体力も普通にあるぽい そしてCPUレベル8なのでインパクトは全部かえしてくる。 飛びも落とす。 まじで強い コンボもちょっと当たったら半分持って行く。

      • 【スト6ジェイミー】ラッシュって止めれますのん?

        みなさん、ラッシュ止めてますか? 私はね、たまーに止めれるようになってきました! でもね、全然安定しない。 止めれるなんて気のせいなのか? ラッシュって止めれるのか止めれないのか、私の知識を動員して考察していきます。 まず私のスペックなんですが、 スト5の時は最速前ステが15フレで、そこから最速のコパ3フレやってくるのは見てから止めるのは無理でした。 置き技やファジーコパでなんとかしてました。 前ステ18フレぐらいならガン見してたらなんとか止めれるかなってぐらい。

        • 【スト6】緊急輸入希望の用語!スカ確【差し返し】

          2024/05/23 昨日、豪鬼と年一の大型調整が来て情報の洪水が起こってます。 noteにジェイミー情報を発信してる者として、ジェイミーの新要素を至急まとめるべき使命があるような気がしますが 私が今書きたいのは差し返しの小話なので、差し返しの話を語ります。 このように自分のやりたいに真っ直ぐにどむとりあnoteは参ります。 さてみなさん、差し返しやってますか? 私は最近やっと差し返しをみる余裕がある"瞬間"がちょいちょいできてきたので、見れてる時はやってます。

        • 固定された記事

        どむとりあ配信用語集ver.SF6

        マガジン

        • スト6
          10本
        • ランクマの合間ガンプラ
          11本
        • 格ゲー知識
          23本
        • スト5ナッシュ
          38本
        • ランクマポエム
          3本

        記事

          【スト6ジェイミー】いにしえの記憶が蘇る!ガードで有利の中段はジャスティス!

          ジャスティス! ラッシュ中段強いって話を聞いて、ジェイミーでも使ってみるかと試行錯誤をしていたところ 相手に突っ込んで行って中段ガードで有利、ヒットでコンボなんて ジャスティスコレダーじゃないかと、VT2ナッシュ使いの記憶が蘇りました。 ここにいたのかナッシュ!(n回目) という事で使ってみたところ、ウキウキになるので私に合っているようです。 まあ、ジャスティスコレダーに比べちゃうと無敵は無いし、空中判定ではないから投げ食らうし、ガード有利で投げ間合いでもコパ暴れ

          【スト6ジェイミー】いにしえの記憶が蘇る!ガードで有利の中段はジャスティス!

          【スト6ジェイミー】HKDの恩恵を享受する

          ジェイミー使ってるとHKDの恩恵を得ていない事に気づきました。 HKDは北海道の略…じゃなくてハードノックダウンの略ですね。 ハードノックダウンを調べた所 要するに固定ダウンですね。 起き上がりのタイミングと場所が固定なので起き攻め簡単なダウンです。 スト5ではコマ投げ食らうとこれになってキツかったです。コマ投げループするキャラばっかでストレスがやばかったです。 ま、今作は私がコマ投げループする唯一のキャラのジェイミー使ってるんですけどね!w ナッシュもトラジティアサル

          【スト6ジェイミー】HKDの恩恵を享受する

          【スト6ジェイミー】Cラッシュコマ投げの対の選択肢をついに考える

          投げ酒飲みをゲットしてからの個人的な黄金パターンが、 ■端で酒2のときに ☆前投げ飲み派生→立中Kキャンセルラッシュちょい遅らせコマ投げ コマ投げ最速だとスカるので少し待ってから。 これがなかなか通るんですよ。 さっきまで酒2だったからコマ投げ警戒が薄いんですかね。 立中Kがヒットする事も結構あるので、その場合はヒット確認でコンボ。ちょいムズいです。 だいたいODコマ投げにして、通ればリーサルって時にやります。 相手体力が黄色ならリーサルです。 SAゲージが2.

          【スト6ジェイミー】Cラッシュコマ投げの対の選択肢をついに考える

          開幕SA3生当てセットプレイ開発記【スト6ジェイミー】

          3R目の開幕、ラウンド開始時にレバーぐりぐり回しといてSA3狙ってます。 1R目はSAゲージは当然無いし、2R目はSAゲージ3本ある事は稀。という事で、3R目で起こる出来事ですね。 開幕ラッシュや、開幕の弾などを『見てから』おしおきして、俺ウメ~と自分に酔いしれて脳汁垂れ流しの瞬間です。 ただね~、このゲーム性だと開幕にSAゲージ0になっちゃうのはアリなのか?そういう疑問が付いて回ります。 SA3のメリットは ■ドライブゲージ回復 ■相手ドライブゲージ削ってバーンア

          開幕SA3生当てセットプレイ開発記【スト6ジェイミー】

          【スト6ジェイミー】ジェイミーリャンメン待ち(両面待ち)

          スト5ナッシュでは弾抜けや対空CAをバシバシ決めてたんですが ジェイミーでは弾抜けSAはイマイチ 何が違うか考えてみたんですが、まずは性能。 両方とも発生が10なんですが リーチ、対空性能共にナッシュCAの方が上です。 というかジェイミーのSA対空性能ひどすぎ。なんで潜るんだよ! しかも、ナッシュは竜巻2回コマンド。 コマンド入力中に攻撃受けてもガードになるんです。 ジェイミーで波動2回コマンド入れて待ってたら、知ってる人はリーチのある技で触ってきます。そして喰ら

          【スト6ジェイミー】ジェイミーリャンメン待ち(両面待ち)

          【スト6ジェイミー】そんな間合いで大丈夫か?大丈夫だ問題ない。

          元ネタのエルシャダイの通り、大丈夫ではありませんでした😇 中技先端ラッシュから5割。痛い!(致命傷) スト5までの感覚で間合い管理してるとやられるんですよね。 そんな間合いで大丈夫か?です。 一番いい間合いを頼む ではスト6の一番いい間合いはというと、 相手のキャンセル出来る技の間合いより外。 おそらく生ラッシュコパガードで投げ間合いにならない間合い〜生ラッシュコパをスカす間合い。 ここをウロウロするのが良さげな気がします。 もはや武器挌闘 なぜこうなってし

          【スト6ジェイミー】そんな間合いで大丈夫か?大丈夫だ問題ない。

          【スト6ジェイミー】端OD酔疾歩SA1武麗禽

          2024/04/26 エドと来たアプデで、前投げ酒飲みと共に来たSA1のバフ。 ヒット時の有利フレーム伸びたのとダメージ増加で使える技になってます。 アプデきたモチベのタイミングで一気に記事を書かないもんだから、 書くタイミングを逃して今に至るんですが メンテでスト6ネット対戦できないので、まとめます。 ■SA1武麗禽(ブレイキン) ヒット時+12 飲み派生+4 変身+25 有利フレームが5フレ伸びたので、飲み派生してもこちら有利。 前は-1だったかな?不利だった

          【スト6ジェイミー】端OD酔疾歩SA1武麗禽

          【スト6ジェイミー】ダボォご安全に!セキュリティ強化セットプレイ

          こんにちは はるか前にネタ見つけてたのに、記事にするのサボってたら 猛者ジェイミー配信でじわじわと有名になってきたセットプレイがあるのであわててご紹介です。 ただ、安全面が強化されてる点はあまり触れられてないようなのでそちらの角度からいってみますね。 それは、安全飛びからラッシュコパ。 ☆相手ダウン42フレ有利→J大攻撃→ラッシュコパ 安全飛びからJ大攻撃を重ねると11フレ有利が取れます。 そこからラッシュコパ(発生15)をやっていきます。 J攻撃がヒットしてた

          【スト6ジェイミー】ダボォご安全に!セキュリティ強化セットプレイ

          【スト6ジェイミー】1本いっとく?ゲージ溜めコン

          2024/04/19 今日は久しぶりに配信するつもりが、子供が体調不良で帰ってきたので 泣く泣く予定をトレモに変更。 世の中のパパママ挌ゲーマー、家族優先しつつもなんとかやりくりして強くなっていきましょうね 今日はゲージ溜めコンを色々調べてみました。 ジェイミーはコンボ選択が難しいキャラですが、 ■状況優先コン ■酒飲みコン ■ゲージ溜めコン この3つを状況によって使い分ければいいと思うんですよね。 使い分けなくていいキャラもいっぱいいますけどね! 強キャラは火

          【スト6ジェイミー】1本いっとく?ゲージ溜めコン

          もしかして私たち入れ替わってる!?小技空キャンラッシュ昇龍拳【スト6ジェイミー】

          みなさんこんにちは 今日は家族の注文した宅配便が代引きで来るという事で、 スト6プレー中に最高に盛り上がってる時にピンポン来たら、萎え萎えの萎えになるのが見込まれました 受け取るだけならラウンド落とすだけでイケそうですが、代引きだと無理ですよね。 玄関に近い部屋でゲームしてるので一番先に気づくんですよね。悲しみ。 なのでトレモりました。 そしたらね、なんかよさげなネタを見つけたのでご紹介です。 実用性はこれから検証していきます。 スト5は最後のシーズンで煮詰ま

          もしかして私たち入れ替わってる!?小技空キャンラッシュ昇龍拳【スト6ジェイミー】

          格ゲーの奥義、相手の気持ちになって考えようをスト6開発者の気持ちになってやってみる

          スト6大人気ですが、その影に阿鼻叫喚の声があります そんな声を、スト6側から考えてみる事でより深く理解できるのではないか 今回はそんな記事です 格ゲーでは相手が何をしたいのか察するのは使える技術で 自分が何をしたいかだけでなく、相手の立場になって何をしたいかを考えるのは大事です。 例えば、 ☆こちらの立中Kがうっとおしそうだから飛んできそうとか ☆この体力差を覆すために飛んできそうとか ☆6ゲージあるからキャンセルラッシュやってきそうとか ☆大ダメージ元の置

          格ゲーの奥義、相手の気持ちになって考えようをスト6開発者の気持ちになってやってみる

          HGCEデスティニー波動拳【ガンプラ杯】

          だいぶ前になるんですが、ガンプラ杯に出撃してきました。 ■作品名 デスティニー波動拳 ■使用キット HGCEデスティニーガンダム ■妄想設定&妄想劇 最終決戦、キラのストライクフリーダムに武器だけ破壊される舐めプをされて『壊される』寸前だったシンだったが いにしえの格ゲーをヒントに近距離攻撃のパルマフィオキーナをかけ合わせ放つ。 安全な距離からリーチ差で圧勝するつもりで油断してたキラだったがさすがはスーパーコーディネーター。超反応でバンク腹ビームで相殺…しようとしたがデ

          HGCEデスティニー波動拳【ガンプラ杯】