秋深し日だまりで蝶と戯れる@街の緑地

画像1 本当はこいつと似ている蝶に会いに行ったのだけど会えず。この蝶は久々に目の高さに止まってじっとしていてくれた。だからジワリとアングルを変えて撮ってみた。一番いい角度。
画像2 少し後ろ側にまわると渋い赤ムラサキに。
画像3 そしてアタマの方にもまわってみた。この木の高いところに2頭が翅をひろげていた。残念ながら狙いの蝶にあらず。
画像4 この日だまりに一番多かったルリタテハ。この横の木に1頭。飛んでるのが2頭。計6頭が入り乱れていた。笑
画像5 枝に止まったやつ。
画像6 木に止まっているやつ
画像7 キタキチョウも同じ日だまりに3頭。
画像8 さらに同じ日だまりにアカタテハが1頭。これで目的の蝶がいれば万々歳なのにね。^^;
画像9 この日だまりの1本の木の根っこ。気をつけなければ、ひぇ〜。
画像10 おもしろい葉っぱがあった。
画像11 同じ公園のほかのところにヒメアカタテハ。
画像12 そしてヤマトシジミ。ほかにウラナミシジミ、モンシロチョウ、チャバネセセリ。まだまだ暖かな日には蝶は飛ぶ\(^o^)/

よろしければサポートお願いします