まさかの蝶 初めての出会い @nagoya

画像1 こんななんでもない街中の公園にもいるんだ、とちょっとうれしくなった @ホシミスジ
画像2 はい、おなじみの今や街ではモンシロチョウよりポピュラー @ツマグロヒョウモン
画像3 ひたすら暑い炎天下で多頭忙しくとびまわて賑やかしい @タイワンタケクマバチ
画像4 激しく飛び回るなかに一匹だけ胸が黄色かったタイワンに席巻された感じ @クマバチ
画像5 池の浅瀬で咲いていた灼熱の太陽の真下
画像6 樹液のでる木には他になにもいないのにこいつだけは睨みを効かせていた @スズメバチ
画像7 今回いちばんよく出会ったやつ @サトキマダラヒカゲ
画像8 空蝉のなかでも泥だらけはなんとなくやんちゃ坊主を想像して楽しくさせてもらえる @ニイニイゼミ抜け殻
画像9 枝につかまり何かを狙っている感じのスパイナー @オオカマキリ
画像10 ほとんど撮る気がしない蝉だけど、たまには撮ってみようと思った夏の日の思い出 @アブラゼミ
画像11 さほど珍しくないのだけど、黒いおおきなアゲハにあうとなんとなくテンションがあがる @クロアゲハ
画像12 なんだろう? ヒカゲチョウかな?、それにしては尾状突起があるし、ムラサキシジミにしては大きい気がするし、ムラサキシジミに尾状突起あったっけ?などとかんがえながらただ撮っていた。微妙に緑っぽく光るのは見たことがない。
画像13 翅は開かない。かなり粘ったけど開かない。飛んでいるときに少しムラサキっぽい感じもしたけど、ムラサキシジミほどムラサキが感じられない。帰って調べてビックリ、初めての出会いだった。とりあえずこいつのために今回の撮影場所は内緒にしようと思う @ムラサキツバメ

よろしければサポートお願いします