見出し画像

写真集完成・・ですがorz @お詫びとお願い

GW明けそうそうですが、、、、

写真集が出来上がりました。

実は5月1日には出来上がっていました。

送られてきた写真集を手に取り驚いてました。

すごい、前回とは同じプリントのはずがぜんぜん違う。

上製仕様だとこんなに変わるのか、、、、と喜んでいました。

喜んで、何度も開いては観て、半日後に開いては観て、さらに翌朝に開いては観て、

これはいいな、と自画自賛し、予約をいただいた皆さんにも喜んでもらえるだろうと確信しました。

が、あれ? なんだ、これは? え、嘘だろ?

ガ〜ン orz 

気がつくと、古い漫画の効果音のようなカタカナが頭に刺さり、古い絵文字のように地面に手をついていました。

なんなら、両手で両耳辺りを押さえ、額には間隔の狭い縦線が走り、瞳孔は開いてました。

さらには、♫やっちまた〜、やっちまった〜、やっちまった〜、いえぃい♫と歌い出す始末。

致命的なミスが発覚しました。

これが仕事として受けたものなら、うもぬもなく作り直しというようなミス。

もちろんアーチストとしても(誰がやねん)、瑕の入った玉をお渡しすることはできません。

実は、ちょっとだけ「これも作品の一部やねん」と開き直ってしまおうかと思ったのですが、やはり開き直りだという気持ちしかありません。

もうひとつの道は、予約頂いた方には無償でお配りすることで許してもらおうかな、ということ。

実は、遠征のときに仲間に観てもらいました。

ちょっと観では発見されず、いわれなきゃわからない、と頂きましたが、一旦目に入ったワタシにとっては「そこしか」見えません。
そして一旦気がつけば、どうしてもそこに目がいくのは人の心理。

ということで、作り直すことにしました。

アマチュアだし、これで金儲けするわけでなし、そこまでしなくても、とも思いました。

が、何人かは楽しみにしてくれていると信じてますし、そんな皆さんに落胆させるわけにはいきません。

ということで、作り直します。

決定的なミス以外も、微妙に気になったところを修正してつくります。

といことで、予約いただいた方への発送が遅れます。

GW明けの発送としていましたが、5月中には届くようにします。

とくに既にご入金頂いた方には大変申し訳なく思っています。
(もちろん入金は本が届いてからで結構です。)

今回は間違いなく、完成させます。

もう少しお待ちください。

どうかご理解とお許しを〜〜〜(_ _;)



ボツになった15冊はどうしたものか〜悩みどこ。

よろしければサポートお願いします