あさみさとる

漫画家 浅見光彦シリーズ(ぶんか社)のコミカライズ女性向け漫画のお仕事をしています。…

あさみさとる

漫画家 浅見光彦シリーズ(ぶんか社)のコミカライズ女性向け漫画のお仕事をしています。 麻実美里のPNでレディースジャンルでもお仕事をしています。 お仕事告知用「X」(Twitter)→@ozQUaV4LG1gy3ak お仕事のご依頼は「X」(ツイッター)にDMをお願いします

マガジン

  • 娘ですが親の介護は致しません!

    「娘ですが親の介護は致しません!」本編をマガジンにまとめています。

記事一覧

固定された記事

お仕事のご依頼お待ちしています

お仕事募集中プロフィールにも書きましたが、現在、ぶんか社「まんがこのミステリーが面白い!」で「浅見光彦シリーズ」のコミカライズや女性向けの漫画を描いております。…

あさみさとる
10か月前
20

懲りずに8月のコミティア149に申し込みました! 今回は参加ジャンルに「エッセイ」が新設されたので、「娘ですが~」メインで参加します!
宜しくお願いします!!

12

娘ですが親の介護は致しません! 17話

そもそも母という人は耳の聞こえが悪くなる前から人の話を聞かない人でしたが、本当に聞こえが悪くなってからは「日本語を理解すること」を放棄したように思えます。 母に…

59

お疲れ様でした(COMITIA148)

いやぁー浦島子な1日でした♪ スペースに来てくださった皆様、中途半端な本を買ってくださった皆様、ありがとうございました。 プロとはいえ、知名度0、コミティアには初…

26

残念、名刺は頂けませんでした。

2

いよいよ明日、じゅううんねんぶりのビッグサイトです!
独り参戦になので、留守にすることがあるかと思います。午前中は大手さんに人が集中するらしいので、午前中に持ち込みしようかと。
いらして下さる方、お昼頃にはスペースに戻っていると思います!
東1s51b「よもつHILL」です!

7

コミティア148用「おしながき」出来ました!

同人誌イベントに参加するのは20年近くぶりなので、何をどう用意したらよいのか解らず検索しまくって、「おしながき」なるものが必要らしいと知り、作ってみました! コピ…

11

母の爪

グループホームから「夏がけの布団を持ってきて下さい。あと、お母さん、また太られて、Lサイズのパンツもきつくなっているので…」と、連絡があった。 母のパンツは3月…

あさみさとる
2週間前
31

根国の巫3アップしました

2話公開から1ヶ月以上間が空いてしまいましたがなんとか「根国の巫」第3話をアップすることが出来ました。 主人公が主体的に動いてくれなくて自分でももどかしいです。 …

あさみさとる
3週間前
10

「娘ですが親の介護は致しません!」同人誌になりました♪

noteで「娘ですが親の介護は致しません!」を描き始めて約1年… 5月26日のコミティア148合わせで「娘ですが親の介護は致しません!」1巻を作りました。 4月30日の…

あさみさとる
1か月前
28

ガジェットケースの中身
クリアポーチ100円
クッションポーチ100円
クリアポーチは底をミシンで縫って、クッションポーチはファスナー側をギザハサミで切っただけ。
セリアのクリアポーチにキャンドゥのクッションポーチがシンデレラフィットでした!

あさみさとる
1か月前
5

100均のポーチでipad用ガジェットケースをリメイク。

あさみさとる
1か月前
4

家を建てるのが子どもの頃からの究極の夢。
誰からも出ていけ!と言われない私だけの家。
漫画家になったのも地方の高卒事務員よりは夢に近づける気がしたからなのだが…現実は…
2DKS 、出来れば平屋が良いけれど無理なら仕事部屋は2階でもいい…
と、今日もルームツアーで妄想♪

あさみさとる
1か月前
10

「娘ですが親の介護は致しません!」16話

まぁ…いろいろすんなりとはいきません(苦笑) プロ介護のみなさんには「あるある」なんでしょうけれど、ホント頭が下がることばかりで、このころの私は常に胃が痛かった…

あさみさとる
2か月前
67

根国の巫(かんなぎ)2話

大変長らくお待たせをしてしまいました。「根国の巫」2話をアップしました。なんとかリンクも貼れたので読んでいただけると嬉しいです!!! 「根国の巫」はベースになる…

あさみさとる
2か月前
9

麻実美里作品集「ウソ泣きぶりっこ あざと芸者 」配信中

すっかり忘れていましたが、2月 末に麻実美里名義の作品集が各電子書籍サイトで配信されていました(苦笑) リンクの埋め込みが出来たので記事を書き直しまた(¯―¯٥) …

あさみさとる
2か月前
5
お仕事のご依頼お待ちしています

お仕事のご依頼お待ちしています

お仕事募集中プロフィールにも書きましたが、現在、ぶんか社「まんがこのミステリーが面白い!」で「浅見光彦シリーズ」のコミカライズや女性向けの漫画を描いております。
創作大賞をきっかけにコミックエッセイ、2024年2月よりKindleインディーズにてオリジナルタイムレスホラー「根国の巫(かんなぎ)」を描き始めました。

オリジナル漫画、エッセイ等、お仕事募集中です。お声をかけていただけたら幸いです。

もっとみる

懲りずに8月のコミティア149に申し込みました! 今回は参加ジャンルに「エッセイ」が新設されたので、「娘ですが~」メインで参加します!
宜しくお願いします!!

娘ですが親の介護は致しません! 17話

娘ですが親の介護は致しません! 17話

そもそも母という人は耳の聞こえが悪くなる前から人の話を聞かない人でしたが、本当に聞こえが悪くなってからは「日本語を理解すること」を放棄したように思えます。
母に限らず「聞こえ」は「認知症」と深いかかわりがあるのかもしれません。(よーしらんけど)

子どもの頃「他人(ひと)に迷惑をかけない!」を徹底的に刷り込まれてきたイイ子ちゃんは、肉親より他人様を優先するようになるでしょう。私がその典型!
救急外

もっとみる
お疲れ様でした(COMITIA148)

お疲れ様でした(COMITIA148)

いやぁー浦島子な1日でした♪
スペースに来てくださった皆様、中途半端な本を買ってくださった皆様、ありがとうございました。
プロとはいえ、知名度0、コミティアには初参加、実際、お客様には見向きもされず通り過ぎて行く…(おかげさまで積読のうちの1冊読み切れました)
正直、1冊も売れないんじゃないかと思っていましたが、数冊ですが買って頂けました。
「娘ですが親の介護は致しません!」2巻以降が出せるように

もっとみる

残念、名刺は頂けませんでした。

いよいよ明日、じゅううんねんぶりのビッグサイトです!
独り参戦になので、留守にすることがあるかと思います。午前中は大手さんに人が集中するらしいので、午前中に持ち込みしようかと。
いらして下さる方、お昼頃にはスペースに戻っていると思います!
東1s51b「よもつHILL」です!

コミティア148用「おしながき」出来ました!

コミティア148用「おしながき」出来ました!

同人誌イベントに参加するのは20年近くぶりなので、何をどう用意したらよいのか解らず検索しまくって、「おしながき」なるものが必要らしいと知り、作ってみました!

コピー誌も作ったよ!

面付をしたのも20年近くぶり?
やっぱり本を作るの楽しいです!!

スペースは「東1 s51b よもつHILL」です。
皆様のお越しをお待ちしております!!

母の爪

母の爪

グループホームから「夏がけの布団を持ってきて下さい。あと、お母さん、また太られて、Lサイズのパンツもきつくなっているので…」と、連絡があった。

母のパンツは3月の通院時にMサイズからLサイズにしたのですが、さらに太ってしまった模様。母の母も姉たちも皆ハンプティダンプティ手前な感じだったので、思い切ってXXLのパンツを通販で取り寄せました。案の定、XXLでぴったりでした(苦笑)
パンツがXXLなら

もっとみる
根国の巫3アップしました

根国の巫3アップしました

2話公開から1ヶ月以上間が空いてしまいましたがなんとか「根国の巫」第3話をアップすることが出来ました。
主人公が主体的に動いてくれなくて自分でももどかしいです。
4話以降は増ページで望めそうなので、生ぬるく見守っていただければ幸いです。

kindleインディーズはアマゾンから無料でDLしていただける漫画になります! GW明けでおこずかいがないぞーという方にも読んでいただけるコンテンツです! 宜し

もっとみる
「娘ですが親の介護は致しません!」同人誌になりました♪

「娘ですが親の介護は致しません!」同人誌になりました♪

noteで「娘ですが親の介護は致しません!」を描き始めて約1年…

5月26日のコミティア148合わせで「娘ですが親の介護は致しません!」1巻を作りました。
4月30日の夜に入稿したら3日で届いた(笑)
同人誌作るのなんて20年ぶり位?
何しろ20年前はアナログ入稿しかなかったし、印刷所に行っていろいろ相談しながらチェックもしてもらっての入稿しかしたことがなかったので、初デジタル入稿は解らないこと

もっとみる

ガジェットケースの中身
クリアポーチ100円
クッションポーチ100円
クリアポーチは底をミシンで縫って、クッションポーチはファスナー側をギザハサミで切っただけ。
セリアのクリアポーチにキャンドゥのクッションポーチがシンデレラフィットでした!

100均のポーチでipad用ガジェットケースをリメイク。

家を建てるのが子どもの頃からの究極の夢。
誰からも出ていけ!と言われない私だけの家。
漫画家になったのも地方の高卒事務員よりは夢に近づける気がしたからなのだが…現実は…
2DKS 、出来れば平屋が良いけれど無理なら仕事部屋は2階でもいい…
と、今日もルームツアーで妄想♪

「娘ですが親の介護は致しません!」16話

「娘ですが親の介護は致しません!」16話

まぁ…いろいろすんなりとはいきません(苦笑)

プロ介護のみなさんには「あるある」なんでしょうけれど、ホント頭が下がることばかりで、このころの私は常に胃が痛かったです。

私はデイサービスの方に実家の鍵を預けるという判断を何の迷いもなくしましたが、知り合いの中には「ヘルパーにモノを盗られた」とか揉めているケースも実際あったので、こればっかりは個人の判断です。

我が家の場合は通帳は銀行で認知症を疑

もっとみる
根国の巫(かんなぎ)2話

根国の巫(かんなぎ)2話

大変長らくお待たせをしてしまいました。「根国の巫」2話をアップしました。なんとかリンクも貼れたので読んでいただけると嬉しいです!!!

「根国の巫」はベースになる「あるモチーフ」と「黄泉平坂」「きくり(菊理媛)」「要」「死を見、守る者」を登場させることしか考えず、プロットなしのアドリブで描いています。
描きながら気づくこと、つながることなど多くあってなかな面白いです。
こういう書き方は漫画を描き始

もっとみる
麻実美里作品集「ウソ泣きぶりっこ あざと芸者 」配信中

麻実美里作品集「ウソ泣きぶりっこ あざと芸者 」配信中

すっかり忘れていましたが、2月
末に麻実美里名義の作品集が各電子書籍サイトで配信されていました(苦笑)

リンクの埋め込みが出来たので記事を書き直しまた(¯―¯٥)
相変わらず1話目のタイトル、なんの了承もなく変更されたままです…(¯―¯٥)
このお話のタイトル、我ながら気に入っていたのに…orz
1話目の本当のタイトルは「江戸花街女地獄」(えどはなまちおんなのじごく) 2話目のタイトルは「深川艶

もっとみる