見出し画像

札束でたき火するような生き方

 なんと今日は寒い! ふるえるほど寒い! それでも部屋の温度計は20℃もある。真冬なら暖かいと感じるレベルだ。
 つまりは比較なのだ。ここ数日バカみたいに暑かったから。28℃もあった昨日と比べて「今日はふるえるほど寒い!」のである。

 ぐらぐらに沸騰させた湯で紅茶を淹れながらなんとなくアドラー心理学を思い出す。
「人間のすべての悩みは人間関係の悩みである」ってやつだ。他人と自分とを比較することで「自分の価値が低い感覚」を我々は持つのである。確かにねぇ。

 私よりあの人のほうが才能がある、私よりあの子のほうが若い、私より彼女のほうが美人、私より同級生のほうが出世してる、私より彼女のほうが背が高い、でもおっぱいは私のほうがデカイな!どや!・・・比較、比較、比較。
人間の悩みなんてそんなもん。

 もしもこの世に自分以外の人間がいないのであれば、すべての価値が変わる。裸でコンビニに行ったっていいし(店員もいないが)、ワキ毛も鼻毛も伸ばし放題だし、札束でたき火しちゃってもいいわけだ。デブでもブスでもアホでもノープロブレム! 他人との比較がなければ、なんの優越も損得も、恥じらいさえもないのであるからして。

 でも実際、地球上には自分以外に80億もの人間がいるのだし、札束でたき火しちゃいかんよね。(裸でコンビニもいかんよ) ーーならば、さて、どう生きようか。そんなことを考えていた時代があったっけ。

 部屋の温度は21℃。寒いってばよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?