秋の乗り放題パスで旅行してきた【後編】

前回の続きです⬇️

2日目は仙台からスタート☀️🌱

●仙台早朝はココ 半田屋

さて仙台始発から動くのですがその前に朝ごはん……

早朝もやっててバイキング形式で、値段も安い🤗

ご飯を食べたところで移動開始🚃

①6:00 東北本線 郡山行

始発は一気に郡山まで

郡山まで約2時間 ここで仮眠😴

②8:29 磐越西線快速 会津若松行


実は半分くらいが快速の磐越西線
乗り換えわずか5分😅

9:41 会津若松着

1時間くらいで会津若松

ここから只見線が分岐

ここから乗るのが……

③10:00 只見線快速 風っこ只見線満喫号

臨時列車です🚃
中はこんな感じ😎👍
お見送り👋🏻゛
車内からは田んぼ🌾
途中から山に入りダム🗻
日本のスイスらしい🤔🤔
何故か黄色いハンカチ🟨
シャボン玉飛ばしてた〇

約2時間楽しんだら……

12:24 只見着


只見線は運転再開から1年

お昼時ということでご飯を……


只見のそば美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"


餅も食べました😋

ご飯を食べたところで……

④13:10 自然首都 只見号 (路線バス)

ここからはバスに乗ります🚌💨
(ここからは秋の乗り放題パスが使えない区間です💦)


会津田島にワープ(* 'ᵕ' )☆
バスと言ってもマイクロバス

約1時間乗って……

14:32 会津田島着


こんな感じの駅
SL🚂
新旧🚃
三連休だから満席🈵
なんだこれは🤔🤔
時間があったのでつい😅
ここから下今市までは会津鉄道▶︎野岩鉄道▶︎東武鬼怒川線

⑤15:00 特急リバティ

リバティキタ━(゚∀゚)━!
実は鬼怒川温泉までは乗車券だけで乗れるんです😎👍

約1時間乗ったら

16:05 鬼怒川温泉着

ここまでが無料区間😎👍
降りたらなんと……


リバティ 大樹 スペーシアX という欲張りセット🤣


スペーシアとか見てたら乗る電車来ましたよ

⑥16:18 普通 南栗橋行


ゴールまであと少し

16:40 下今市着


国鉄ぽいフォント好き😎👍


ここからまた秋の乗り放題パスを使えるJR今市駅を目指します🍁
と言っても歩いて10分ほどですが(^_^;)

っとその道中……


えっ、観覧車🎡🤔🤔❓

時間も空いてたので試しに乗ってみました


大きさは楽天モバイルパークにあるやつと同じくらい
日光の山々🗻

ココ最近(2年前)に出来たそう|・ω・`)フムフム

そうこうしているうちに今市駅へ

こっちは筆文字🖌

⑦17:26 日光線 宇都宮行

三連休ということもあり混んでました😅


そして最後は宇都宮から宇都宮線でフィニッシュ✨️

この2日間の交通費は秋の乗り放題パス+840+1500+2050でした

皆さんも秋の乗り放題パスを使ってみてはいかがでしょうか⬇️


ちなみに夕飯はラグビー🏉見ながら宇都宮で唐揚げ食べました😋

ほなまた✋

今回のルート


半田屋で朝ごはん
6:00 仙台
↓東北本線
8:24 郡山
8:29
↓磐越西線快速
9:41 会津若松
10:00
↓快速風っこ只見線満喫号
12:24 只見▶︎そばでお昼
13:10
↓自然首都只見号(路線バス)
14:32 会津田島
15:00
↓特急リバティ会津140号
16:07 鬼怒川温泉
16:18
↓東武鬼怒川線 南栗橋行
16:40下今市
▶︎日光ランドマーク
17:26 今市
↓日光線 宇都宮行
18:02 宇都宮


Twitter⬇️

https://x.com/doit_369?s=21

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?