見出し画像

映画鑑賞 ジャッカルの日

いやああ明日からバイトなんで映画もしばらくお預けでございますwwwwwwww((((;゜Д゜)))

てなわなけで

ジャッカルの日(1973)

を観ましたwwwwwwww((((;゜Д゜)))

なんと水曜日にユニバーサルさんから発売しております思い出の復刻版レーベルのを受け取ってみてるんすが4日で3回みてますwwwwwwww((((;゜Д゜)))

ストーリー的には単純明快!ある組織がフランスのド・ゴール大統領を消すべくジャッカルていう殺し屋を雇った!!ていう話なんすけどwwwwwwww((((;゜Д゜)))暗殺実行までの過程を緻密に描いてるんで秀逸な映画となっておりますwwwwwwww((((;゜Д゜))) 暗殺に使う銃もイカしますwwwwwwww((((;゜Д゜)))

今回は木曜洋画劇場版wwww吹替界の大スター!!野沢那智さんが殺し屋ジャッカルを演じているバージョンでございますwwwwwwww((((;゜Д゜))) 野沢さんの演技はいつも引き込まれてますがこの映画に関してはやはり日曜洋画劇場版の前田昌明さんが演じたジャッカルが一番かっけええですwwwwwwww((((;゜Д゜))) 

木曜洋画劇場版のよいところはジャッカルを追い詰めるルベル警視の初登場シーンをしっかり吹替えてるとこでございますwwwwwwww((((;゜Д゜)))           初登場シーンは何かに餌をやってるシーンなのですが他のバージョンではフランスのお偉いさんたちに呼び出されるシーンが初登場となてるのでええええと思ってたんで満足でございますwwwwwwww((((;゜Д゜))) こんな端からみたら冴えないおっさんみたいな人がイケメン凄腕殺し屋のジャッカルを追い詰めるてのがアツいでございますwwwwwwww((((;゜Д゜))) ちなみにルベル警視で一番ハマてたのは水曜ロードショー版のハナ肇さんでございますwwwwwwww((((;゜Д゜))) 芸人の大先輩wwwwwwww((((;゜Д゜)))

とりま吹替が違えば4日で3回見れちゃうほどオススメですwwwwwwww((((;゜Д゜)))



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?