2本足の犬 Researcher, writer,&photographer

『犬は「しつけ」で育てるな!』の著者・堀明のアカウントです 🐕犬関係の著作は7冊上梓し…

2本足の犬 Researcher, writer,&photographer

『犬は「しつけ」で育てるな!』の著者・堀明のアカウントです 🐕犬関係の著作は7冊上梓しています 📚「ここまでわかった犬たちの内なる世界 シーズン2」完結しました! 📸「犬を撮る」フォトオフィス☞https://akirahori-photo.jimdofree.com

マガジン

  • 四半世紀の凸凹撮影記

    動物写真家として活動を始めて、そろそろ四半世紀を迎えようとしています。 書き留めたフィールドノートをもとに自身の記憶の格納庫を開け放ってみました。 noteで初めて書いたぶっちゃけ話。どうぞご笑覧くだい。 .

  • 犬の目線で考える。

    もし犬が言葉を話せたら、こんなことを伝えたいのかもしれないな。そんなイメージでワンテーマごとに深掘りを試みるマガジンです。 ときに動物福祉の視点も入れながら、行動や習性、人との関係性にフォーカスしていきます。 ==投稿頻度は? ーー じわじわと更新できればと思っています。 == かなり挑戦的な企画のような気がしますが、大丈夫ですか? ーー そう突っ込まれると、素早くはい大丈夫ですと切り返せそうにありません。正直自分でも不安ですが、乗り掛かった船なので沈没するまで(?)はがんばります。 ※お断り 上記インタビューは、 日を追うに従い、読者の許可なく改ざんされる可能性があります。

  • ここまでわかった犬たちの内なる世界 シーズン2

    連作コラムの続編です。 筆者の観察体験をお話しするとともに、 HOTな新情報やデータも逐一紹介しています。 “できるだけわかりやすく面白く “を心がけています。 シーズン1よりやや長文、 平均すると1本のコラムが9000字程度です(長短のばらつきはあります)。

  • 犬の生態あれこれ

    犬と人の幸せにつながる、犬の生態に沿った暮らしを。その一助となればうれしいです。 こちらのラインアップでは、1000〜2000字程度の短めの記事をご用意しています。 コンテンツは少しずつ増えていくと思います(不定期投稿です)。 ※リーダー論に関する記事(2本)は、Newマガジン『犬の目線で考える』に移動しました。

  • ここまでわかった犬たちの内なる世界 シーズン1

    127匹のイヌたちと寝食を共にするように暮らし、6万㎡の牧草地をフィールドに“半放し飼い“のイヌの群れをつぶさに観察した筆者が、イヌをめぐる認知科学の現況にも着目しつつ、独自の視点で犬の内的世界に分け入ろうと試みる連作コラムです。

記事一覧

固定された記事

ようこそ! 犬たちの内なる世界へ

noteマガジン『ここまでわかった犬たちの内なる世界』の扉を叩いてくださり、ありがとうございます。 最初におことわりしておきますが、このnoteマガジンは、犬の飼い方…

こうして私は80日間【犬のインド】を撮った ②

Photo&text=Akira Hori All rights reserved インドで私はぼんやりと犬を撮っていた。 前回の話を一行でまとめなさいと言われたら、そう書くことになるだろう 。 ぼん…

こうして私は80日間【犬のインド】を撮った ①

Photo&text=Akira Hori All rights reserved アーグラーの安ホテルの1室にバックパックを放り込んだ私は、真っ先にタージ・ マハルの川べりに向かった。 タージ・マハ…

"知的不服従"というイヌの能力

先日、ニュースサイトを眺めていたら、気になるタイトルの記事が目に留まりました。 早速、開いてみると、まずは、災害救助犬には、どんなイヌが向いているのかについて述…

+2

サルーキ : 中東

+1

グレート・デーン : ドイツ

ダルメシアン : クロアチア?

犬にとって尻尾は"心の窓"

いきなりですが、皆さんに質問です。 でも、どうか身構えないでください。 イヌのしぐさのキホンのキともいうべきごく簡単なことをとり上げます。 【Question】次の2枚の…

+1

ボルゾイ : ロシア




📢告知 きょうのW杯⚽️日本がコスタリカに勝てば、「有料記事を無料で公開」とします。次のスペイン戦までコラム(有料記事)の一部が無料で読み放題となります。「自己紹介」記事に「生まれ変わったら:サッカー選手」と書いた以上、これくらいはやります❣️試合後に、改めて告知します🐶

+1

アイリッシュ・ウルフハウンド : アイルランド

2本足の犬とは🐶3分でわかる自己紹介🐾

このnoteのすべての記事は、堀明が執筆しています。 とりあえずどんな人物か、3分でつかめるようにこのページを作成しました。 また、このnoteについてのガイダンスを3分…

ここまでわかった犬たちの内なる世界  S2#10〜嫉妬   

☞シーズン2最終話につき、前半(約6000字)を無料で公開しています。 先日Twitterでこんな問いかけをしました。 すると、有難いことに皆様から様々なレスポンスがありま…

300

【予告】『〜犬たちの内なる世界』シーズン2最終回となります。テーマは「嫉妬」。 犬にも嫉妬に相当する感情があります。「嫉妬」と聞くとネガティブな印象を持ちがちですが、実は、嫉妬は公平感の裏返しなのです。科学的研究も紹介しつつ、公平感と嫉妬について深掘りを試みます。19日投稿予定

『〜犬たちの内なる世界』シーズン2も間もなく最終局面。 先延ばしになっていた難題に挑みます!テーマは”道徳性”です。筆者自身、新たな発見と驚き、そして大きな謎の広がりが。 5日(土) UPの予定です。Twitter等でシェア&拡散していただけると執筆の励みになります...!

ここまでわかった犬たちの内なる世界 S2#09〜犬とモラル

ゾンビがはびこる世界で 、極限状態に追い込まれた人間の多様な在りようを描いた『 ウォーキング・デッド』 というドラマがあります。 次に紹介する予告編映像には出てき…

500
ようこそ! 犬たちの内なる世界へ

ようこそ! 犬たちの内なる世界へ



noteマガジン『ここまでわかった犬たちの内なる世界』の扉を叩いてくださり、ありがとうございます。

最初におことわりしておきますが、このnoteマガジンは、犬の飼い方やトレーニングのガイドブックではありません。

筆者なりに重ねた観察に基づき、動物心理学の今日の知見も視野に入れながら、ときに仮説を交えつつ、タイトルに示したとおり、イヌの意識や心理を探ろうというものです。

飼い主にとっての共

もっとみる
こうして私は80日間【犬のインド】を撮った ②

こうして私は80日間【犬のインド】を撮った ②

Photo&text=Akira Hori All rights reserved

インドで私はぼんやりと犬を撮っていた。

前回の話を一行でまとめなさいと言われたら、そう書くことになるだろう 。

ぼんやりと犬の写真を? 読者の皆さんは、「堀らしくないぞ」と違和感を抱かれるかもしれない。なにしろこのnoteの書き手は「2本足の犬」を自称しているくらいなのだから(笑)

5度目の撮影旅行は6カ

もっとみる
こうして私は80日間【犬のインド】を撮った ①

こうして私は80日間【犬のインド】を撮った ①

Photo&text=Akira Hori All rights reserved

アーグラーの安ホテルの1室にバックパックを放り込んだ私は、真っ先にタージ・ マハルの川べりに向かった。

タージ・マハルで狙っていたのはハゲワシだったそこには時々ハゲワシがたむろしているという。たまにはそういうショットをものにするのも悪くない。 そんな狙いがあったのだが、屍肉を貪る猛禽類の姿はどこにもなかった。

もっとみる
"知的不服従"というイヌの能力

"知的不服従"というイヌの能力

先日、ニュースサイトを眺めていたら、気になるタイトルの記事が目に留まりました。

早速、開いてみると、まずは、災害救助犬には、どんなイヌが向いているのかについて述べています。
犬種は限定されていないということです。なぜなら、瓦礫、土砂、雪、水など、救難場所や活動が多岐にわたり、大型犬の体力が必要な時もあれば、狭いところに身軽に入っていける小さめのサイズが求められることもあるからです。

性格的な適

もっとみる
犬にとって尻尾は"心の窓"

犬にとって尻尾は"心の窓"

いきなりですが、皆さんに質問です。
でも、どうか身構えないでください。

イヌのしぐさのキホンのキともいうべきごく簡単なことをとり上げます。

【Question】次の2枚のイヌの写真を見比べてください。イヌのしぐさについて、上の写真と下の写真で、特徴的に異なっている点は何ですか?

下の空欄【  】を埋める形で答えてください。
(漢字だと2文字、ひらがなだと3文字)

イヌの【  】の位置

もっとみる




📢告知 きょうのW杯⚽️日本がコスタリカに勝てば、「有料記事を無料で公開」とします。次のスペイン戦までコラム(有料記事)の一部が無料で読み放題となります。「自己紹介」記事に「生まれ変わったら:サッカー選手」と書いた以上、これくらいはやります❣️試合後に、改めて告知します🐶

2本足の犬とは🐶3分でわかる自己紹介🐾

2本足の犬とは🐶3分でわかる自己紹介🐾

このnoteのすべての記事は、堀明が執筆しています。
とりあえずどんな人物か、3分でつかめるようにこのページを作成しました。
また、このnoteについてのガイダンスを3分で読めるように書きました。
合計6分です。どうぞよろしくお願いします。

👇堀明フォトオフィスのMy Workのスクリーンショットです。

もっとみる
ここまでわかった犬たちの内なる世界  S2#10〜嫉妬   

ここまでわかった犬たちの内なる世界  S2#10〜嫉妬   

☞シーズン2最終話につき、前半(約6000字)を無料で公開しています。

先日Twitterでこんな問いかけをしました。

すると、有難いことに皆様から様々なレスポンスがありました。

コメントを読んでみると、ある共通性に気づかされました。
飼い主さんが感じた「イヌの嫉妬」は、常に"社会的トライアングル"(三角関係)の中で起きているのです。

飼い主が他の人や他のイヌに関心や親しみを示すと、イヌは

もっとみる

【予告】『〜犬たちの内なる世界』シーズン2最終回となります。テーマは「嫉妬」。 犬にも嫉妬に相当する感情があります。「嫉妬」と聞くとネガティブな印象を持ちがちですが、実は、嫉妬は公平感の裏返しなのです。科学的研究も紹介しつつ、公平感と嫉妬について深掘りを試みます。19日投稿予定

『〜犬たちの内なる世界』シーズン2も間もなく最終局面。 先延ばしになっていた難題に挑みます!テーマは”道徳性”です。筆者自身、新たな発見と驚き、そして大きな謎の広がりが。 5日(土) UPの予定です。Twitter等でシェア&拡散していただけると執筆の励みになります...!

ここまでわかった犬たちの内なる世界          S2#09〜犬とモラル

ここまでわかった犬たちの内なる世界 S2#09〜犬とモラル

ゾンビがはびこる世界で 、極限状態に追い込まれた人間の多様な在りようを描いた『 ウォーキング・デッド』 というドラマがあります。

次に紹介する予告編映像には出てきませんが、ドラマの途中からベルジアン・マリノアという犬種のイヌも登場します。

“生きるなら、仲間のために生きる”

そんなセリフから始まる予告編ビデオに象徴されるように、このドラマには、仲間を命がけで守ろうとする「利他的」シーンが繰

もっとみる