見出し画像

今更ながら自己紹介

【最終更新: 2024/03/05】
7記事目にてようやく自己紹介を書こうと思います。


なぜ今まで自己紹介していなかったのかと言うと、これを1番最初に書いて満足してしまうことが過去に何度もあったからです…。
昔から文章を書くことは好きでよくブログ系のサービスを立ち上げていたのですが、「これから更新頑張ります!」と残してただのしかばねになってしまったアカウントは数知れず。

ただ今回は記事にする内容が明確かつ書きたいことがたくさんあるというのと、ありがたいことにフォロワーさんも徐々に増えつつあるため、自分が何者なのかということを知ってもらいたいなと思って記事にしようと至ったわけです。

拙い文章ではありますが、ぜひ一度目を通してもらえたら嬉しいです。




自分のこと

ちょっとしたプロフィール的なものを書いていきます。

名前

「シリウス」と名乗っています。
ファイアーエムブレムというゲームが好きで、その中に登場するキャラクターから貰いました。

この人。すまぬ…

また、Wikipediaを調べてみると明るい恒星という説明があり、自分自身も自らの力で輝けるようになりたいな~ということで気に入っている名前です(ぶっちゃけこの辺の理由は後付け)

シリウス(Sirius)は、おおいぬ座で最も明るい恒星で、全天21の1等星の1つで、太陽を除けば地球上から見える最も明るい恒星である。

Wikipediaより


年齢と仕事

平成初期に生まれた30代です。
現在はIT企業に勤めていて、かれこれ今の会社に5年くらいお世話になっています。具体的にどんなことしているの?という所まで突っ込んでしまうとコンプラ云々があるので、ゲーム業界以外ですとだけ言っておきます。
一度だけ転職経験があり、以前は別業界にいたのですが圧倒的に今の方が充実しています。
こうしてnoteも楽しく書けていますし!


趣味

・ゲーム
レトロゲームから最新ゲーム、もちろんインディーゲーム含め幅広く好きです。
好きなタイトルは多すぎてここでは割愛しますが、ジャンルとしてはRPGやアドベンチャー、シミュレーションなどをよく遊びます。

・スポーツ観戦
特にプロ野球と箱根駅伝が大好きです。
それぞれ贔屓チームはもちろんありますが、純粋にスポーツが好きなのでどのチームの応援にも喜んでついていっちゃう人です。

(・リアル脱出ゲーム/謎解き)
以前はほぼ毎週のようにどこかの謎解きイベントに足を運ぶレベルでハマっていたのですが、コロナ禍になってから全く行かなくなってしまいました…。
昔話で良ければそれなりに語れるので、一応載せておこうかなと。



インターネット上での活動について

現在は何もありません!
という残念な感じなのですが、これからは至るところで書いているように、ゲーム制作を本格的に進めていく予定です。

【2024/03/05】ようやく制作記事1発目を書きました!


note

今のところはここをメインに更新していくつもりです。
発信したい内容の関係上、140文字や写真数枚では伝えきれないことばかりで。また、他の方の記事を読んだ際に「面白い!」とか「自分も頑張ろう!」とかそういったポジティブな感情になれることが多く、個人的にとても気に入っているサービスであることが理由です。
ちなみに、日常のことや趣味のことなども取り上げつつ自由に書くので気楽に自由に読んでください。


その他

いずれ制作物の公開や宣伝、チーム制作への挑戦なども必要になると信じ、いくつか他のサービスにも登録してみました。
更新頻度は不明ですが、興味があればそちらも覗いてみてください。

X(旧Twitter)
※noteのプロフィールページから飛べます

unityroom

ゲームクリエイターズCAMP


おわりに

以上、簡単ですが自己紹介でした。

いざ書いてみるとお堅い文章になってしまいましたが、中の人はめちゃくちゃゆるい人間です
なのでゲーム制作関係なく、なんかこの人の記事読んでみたいな~と感じてもらえたらフォロー大大大歓迎ですし、コメント欄やXでの交流もとても喜びます!

こんな感じで自己紹介記事は閉じようと思いますが、ここに書かれていない内容に関してはぜひとも今後の記事や交流の中で知ってもらえたら嬉しいです。


それでは、今回はこれで。

この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?