韓国の男性が日本の男性より太る理由

最初は韓国男性の欠点について様々な話をしようと思っていましたが (長所についての話はありきたりだから)、今回は肥満について書きます。


1. 日本人と韓国人の肥満率


日本人の妻と日本に行くと、妻がいつも僕に言う言葉があります。 “日本男性には見られない体型“と言うのです。 僕は韓国の30代男性の平均的な身長と平均的な体重で、僕が日本人より圧倒的に背が高いというわけでありません。でも日本の男性よりは体が大きいと感じます。
(30代の男性の基準では、韓国人が日本人より平均で3cmほど高いですが、体重は8kg以上重いです。)

日本の厚生労働省と韓国の疾病管理本部の調査結果を見ると、次のようになります。

出典 : 厚生労働省 [国民健康・栄養調査(令和元年)]
出典 : 厚生労働省 [国民健康栄養調査 (2019)]

アジア太平洋地域では、肥満の基準はBMIが25以上です。日本と韓国の肥満基準は同じです。特に、韓国では30代の男性の肥満率が最も高く、日本の30代とは明らかに対照的です。
2019年の韓国の30代男性の肥満率は46.4%でしたが、2022年には55.7%に大幅に増加しました。

BMI(ボディマス指数)という指標には、身長が高いほど不利な結果となることや、筋肉質な男性には高く出る傾向があるなど、欠点があります。そのため、韓国の男性には不利な適用が高い可能性があります。

したがって、BMIが身長に与える影響や筋骨格筋量や体脂肪率の差についても別途調査しましたが、韓国の男性が日本の男性より肥満率が高いという結果には大きな影響を与えませんでした。
韓国の男性の筋骨格量は約1.5kg多いですが、脂肪量は約4kg多いです。

結論として、韓国は背が高く筋肉も多いが、日本の男性に比べて太っていることは事実だと思います。

上の内容をもとに、なぜ韓国の男性が太っているのかという考察をしてみます。韓国の30代男性を基準に書いてみます。

2. なぜ韓国の人男性が太っているのか

僕には、日本人の妻がいるという共通点を持つ韓国人の友達がいます。この友人とお酒を飲みながら、日本人の妻が作ってくれるお弁当について話したことがあります。韓国の女性はお弁当を作ってくれないため、お弁当を作ってくれることに初めはとても感謝しました。しかし、お弁当を食べていると途中で作らないでほしいと言ったことがあるようです。なぜなら、日本のお弁当は量が少なすぎるからです。

僕も日本人の妻が作ったお弁当を食べていてお腹がすいてしまい、作らないでほしいと言った経験があるので、よくわかります。

実際、ここで韓国人の男性が太る原因はだいたいわかりますね。(笑)まず、日本人よりもたくさん食べます。これは当然のことなので、これ以上言うことはありませんが、なぜたくさん食べるのでしょうか?

1. 軍隊に行って帰ってくると太る + 飢えの記憶


日本では、戦争を経験した人たち以外に飢えた経験がない人がほとんどでしょう。一方、韓国では、僕の父親の世代でさえ、十分な栄養供給を受けられませんでした。こういった飢えた状態で過ごした人には、食べ物への執着が生まれます。

もちろん、現在の30代の韓国人は、当然ながら飢えた経験がありません。特に韓国の男性は、飢えた記憶を必ず持っています。それが兵役2年です。

時々、日本人が韓国の男性は兵役に行くため筋肉も増えて体が大きくなると言うことがありますが、それには同意できません。韓国の兵役はかなり劣悪な食事環境です。感覚的に1食あたり500カロリーでタンパク質10g程度しかなかったと思います。実際に訓練所で体重減少と共に筋肉量が減少したような気がしました。

日本人の立場からすれば、それで十分だと言えるかもしれませんが、20代の韓国男性でさらに兵役という点を考えると、あまりにも不足している量です。

韓国の兵役をまとめると、まだまだ朝鮮戦争トラウマなのか、国が発展したとしても、物資がない状況を想定して最大限に物資がない状態で耐える体を作ることに力を入れています。韓国の男性の平均的な身長(174)にたいして60kgである状態が基準です。

反対に50kg台だった男性は、三食しっかり食べるとこの体重に合わせて太ります。これが韓国の芸能人が兵役に行って太る理由です。しかし、この時期に太った人は結局、兵役を終えても再び痩せず、結局太ります。20歳頃はやせ体質で絶対に太らないだろうと思った人たちでも、結局は全員兵役の後に太りました。

兵役で痩せた人もかなりいます。しかし、兵役にいたから痩せたわけではなく、兵役から離れた瞬間から兵役のように痩せることはできないため、最初は維持していても、結局太ります。この場合も多くありました。

兵士はストレスもかなり受ける職業なので、活動量が多いとしても、PX(軍隊の売店)で質の良くない食べ物やお菓子を大量に食べて太って退役する人もかなりいます。

僕は兵役していた時、PXを利用できない職種だったので、いつも飢えていました。ですから、兵役2年を終えてからは、狂ったように食べました。当然、太りました。

結果的に、韓国の男性は兵役を終えると太ります。兵役で体が大きくなるわけではなく、兵役を終えると太るようになっています。

2. 韓国人はお酒を大量に飲む

友達を会うときはいつもお酒を飲みます。友達を会ってお酒を飲まなかったことがあったか?とふと考えることもあります。

その記憶は20歳前の記憶だけです。サッカーやバスケットなどのスポーツをした時、またはPCバン(韓国のネットカフェ)やカラオケに行く程度です。

20歳以降は男性同士の共通の趣味が飲酒になりました。例えば、スポーツをする? それならできない人や嫌いな人が必ずいるし、できる場所もありません。

すると、男性たちがみんな一緒にできることは何かというと食べ物になります。だから、会いましょう? という質問は絶対にしません、「お酒一杯飲もう?」 とか「食事でも一緒にしよう?」になってしまいます。

食べ物を食べるということはとお酒を飲むことになります。ましてやお酒を飲むために食べ物を注文する場合も多いです。

お酒が嫌いな人はどうするのかというと、実は僕にはお酒が嫌いな友達がいません。僕はお酒が好きなので、お酒を飲めない人と友達になることはできないからです。

20代の頃はお酒を飲んでもものすごく太ることはありませんでした。なぜなら、お酒代はあるけどおつまみ代はなかったからです。

就職してお金を稼ぎ始めると、おつまみに負担なくお金を払い、お酒を飲むようになりました。その結果、社会人になってさらに太りました。

そして、韓国では2件は必ずはしごします。上記に述べたような食文化のため、2件目に行くような居酒屋でもおつまみがたくさん出てきます。

僕はお酒を飲まなくても日常生活だけで自然に痩せます。しかし、お酒をやめることができないため、痩せないのです。

3. 仕事

韓国の30代の男性は主に会社で中心となる年齢です。韓国では40代以降、会社で働かずに他の職種で働く人も増えています。おそらくそのため、韓国の30代男性の肥満率が最も高いと思われます。

韓国の職場は、以前よりも会社の飲み会の文化が減少しましたが、まだまだ会社の飲み会が多いです。飲み会文化があれば、いずれにしてもたくさん食べることになります。

日本も通勤時間や労働時間が長い国ですが、韓国は日本よりも少し長いです。プライベートの時間が減少すると、運動しようと思っても運動時間を確保することが難しくなります。料理するのも簡単ではなく、韓国は食材が外食よりも高いため、外食やデリバリーをすることが多くなります。さらに、職場内で過度なストレスにより、暴食や過食が増えています。

4. 実際の理由

韓国の男性は彼女がいない人が多いということです。
実は最近、結婚を諦める男性が増えたそうです。20代後半頃になって、僕もダイエットをしなきゃと思いませんでした。なぜなら、痩せてもそれが彼女を作ることに直接つながらないからです。

また、年を取るにつれて、韓国の女性はお金持ちの男性を欲していることに気付き始めたのです。男性がみにくくて太っていてもお金があれば付き合う女性がかなりいます。

韓国人女性が痩せて美しい男性を欲して入れば、僕はダイエットをするか、容姿をより整える必要があると思いますが、実際には豚みたいな男性がきれいな女性を引き連れて歩いているのを見ると、体重が問題ではないのだと思います。

したがって、食べる楽しみを諦める必要はないと考えています。

5. その他の理由


他にも社会全体的に料理や食べ物に対する関心が高まっている上、多様性を受け入れる社会になってきているので、韓国でもお互いを外見で評価することが難しくなり、これも肥満率の増加の原因と考えられます。

また、食の欧米化もあります。そのせいで欲の解消がすべて食に集中する食文化が形成されてました。食べ物も昔に比べてたくさんあるため、貧しいほど太り、お金持ちほど痩せやすく、健康管理がしやすいです。韓国は日本に比べて共働きが多いため、家で作った料理を食べる機会が多くなり、簡単に食べられるデリバリーや、外食文化が発達します。その結果、児童肥満が増加し、子供の頃にできた脂肪細胞は意外にも簡単に消えないことがあります。

実際、肥満率が世界で一番低い日本だから韓国男性が太っているように見えますが、そんなわけではありません。韓国人男性が日本人に比べて太っているのは欠点と言えば欠点だけど、いい面もあります。日本人の女性の中には痩せている日本人よりも肉がある韓国人のほうがいいと言っている人もいます。

いずれにせよ、僕も健康上の理由でダイエットしなきゃいけないですがなかなかできません。韓国男性は40代からは健康管理などの理由で運動やダイエットをしますが、30代はまだ健康だからです。若い頃は美味しいものをたくさん食べなければ!と言いながら、ダイエットを先延ばしにしているドドさんでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?