見出し画像

英語版(語学教材?)小川さゆりの真実(新宗教研究所ジャーナル)福田ますみ(月刊 Hanada 2023年3月号)

以前の記事『Bitter Winter が「小川さゆりの真実」(月刊 Hanada 3月号)の英語訳・仏語訳を掲載』の続報になりますが、マッシモ・イントロヴィニエ(Massimo Introvigne)氏が主催する新宗教研究所(CESNUR、Centro Studi sulle Nuove Religioni / Center for Studies on New Religions、1988年に設立、トリノ市に所在)のオンライン雑誌 Bitter Winter に続いて、(2017年に創刊された)The Journal of CESNUR(Volume 7, Issue 2, March - April 2023)に当該記事の英語版(The Abe Assassination and the Use of Ex-Members in Japan in the Campaign Against the Unification Church: The Case of Sayuri Ogawa)が掲載されています。ご興味があれば、夏休みの英語学習等に活用できるかもしれません。

尚、発行部数は不明ですが、学術誌の体裁をしているこの雑誌は広範に(有料・無料で)配布されているようですので、旧統一教会の関連団体等が開催する会合に顔を出す(旧統一教会の信者ではない)海外の政治家や宗教家や実業家の皆さんは、他の報道は全て無視しながら、(月刊 Hanada 2023年3月号に掲載された記事の)英語版には目を通すかもしれません。

尚(国内では報道されていないようですが)福田ますみ氏が永岡桂子文部科学大臣宛に(自身の記事を引用しながら)書簡で行った旧統一教会に対する解散命令の請求に反対する陳情の英語訳と仏語訳も The Journal of CESNUR(Volume 7, Issue 3, May - June 2023)に掲載されています。

The Journal of CESNUR

Volume 7, Issue 2, March–April 2023

Loup Blanc: A French Shaman and the Anti-Cult Police
Massimo Introvigne
(pp. 3–28) DOI: 10.26338/tjoc.2023.7.2.1

The Abe Assassination and the Use of Ex-Members in Japan in the Campaign Against the Unification Church: The Case of Sayuri Ogawa
Masumi Fukuda

(pp. 29–57) DOI: 10.26338/tjoc.2023.7.2.2

All Political Questions Are Ultimately Religious: The American Founding and the Tai Ji Men Case
Marco Respinti
(pp. 58–71) DOI: 10.26338/tjoc.2023.7.2.3

Research Notes

Dangerous for Many Religions: The New Japanese Guidelines on Religious Donations and “Religious Abuse of Children”
Massimo Introvigne
(pp. 72–113) DOI: 10.26338/tjoc.2023.7.2.4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?